表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/52

隠れていたルヴィが助けて逃げてくれました

私は隣のベッドで寝ているルヴィの布団の盛り上がりがナイフで刺し抜かれるのをはっきり見たのだ。


私は

「キャーーーー」

その瞬間悲鳴を上げたのだ。


「女、静かにしろ」

ルヴィを突き刺した男がこちらを見た。周りには更に5人くらいいるみたいだった。


嘘、ルヴィがやられた、そんな馬鹿な、私は信じられなかった。


そして、今度は男たちがナイフを手にして私に近づいて来ようとした。


殺される!


私が恐怖に震えた瞬間だ。


ズンっ


一瞬で私に手をかけようとした男たちが弾き飛ばされていた。

窓ガラスが飛び散って男たちが窓から飛んでいった。


「ルヴィ!」

押し入れから飛び出したルヴィが剣を一閃したのだ。

剣は触れもしないのにその瞬間男達を斬り飛ばしていたのだ。

剣を振るだけで、触れてもいないのに離れている敵を攻撃できる仕組みがよく判らなかったが、後でソニックブレードだとルヴィは教えてくれた。剣を凄まじい速さで振ると剣先の方向に攻撃できるらしい?

私には何故できるか良く判らなかった。


でも、今はそれよりも、

「えっ、何で無事なの?」

確かに斬られたと思ったのに。

「幻覚魔法で布団に寝ているように見せて、俺は押し入れに隠れていたんだよ。行くぞ」

ルヴィは詳しく説明する間もなくそう叫ぶと私を抱き上げてくれたのだ。


「えっ?」

いきなりのお姫様抱っこだ。

でも、真っ赤になる暇もなかった。


ルヴィはそのまま窓から私を抱きかかえたまま、飛び出してくれたのだ。


「キャッ」

私は悲鳴を上げた。

ルヴィはなんと私を抱き上げたまま飛び降りてくれたのだ。


胃の中のものが逆流する。

というか、王女を抱き上げて飛び降りるな!

私は叫びたかった。

たしかここは3階だったはずだ。


私は目を思いっきりつぶってルヴィに抱きついた。


ダンッ


平屋のトタン屋根か何かに飛び降りて衝撃を吸収して、そのまま、

「シロッ!」

ルヴィが叫んでくれた。

そして、ルヴィが飛び降りた所に白馬が駆けてきてルヴィを乗せてくれたのだ。


ルヴィはついでに傍で構えていた2人の敵を斬り飛ばしていた。


シロって犬じゃなくて馬の名前だったの? と思わず頭によぎったが、そんなのは一瞬だった。白馬が先にいた敵の二人を蹴り倒したのだ。

この世界の馬って前足でも人を蹴倒すのか?

私にはよく判らなかった。


そのままシロを駆って大通りにルヴィは飛び出したのだ。



「追え!」

後ろで慌てて馬に乗る敵が見えた。


「リナ、逃げるぞ。ちゃんと俺にしがみついておけよ」

言われるまでもない。私はルヴィに両手でしがみついていた。


シロは凄まじいスピードで駆け出した。


「いや、ちょっと待って……」私は馬に載るのも苦手なのよ……

最後の方は言葉になっていなかった。

「リナ、喋るな。舌を噛むぞ」

ルヴィは私の悲鳴なんて聞いてもくれなかった。

最も生き残るためには仕方が無かったけれど……


私は落ちないために必死にルヴィにしがみついていることしか出来なかった。


あっという間に街を抜けると街道をひたすら走った。


しかし、こちらは2人乗りだ。どうしても遅くなるのだ。

追いかけてくる馬の駆け足の音が徐々に大きくなってきた。


「このままでは、追いつかれるか。やむを得まい」

ルヴィは手綱を絞ってシロを止めたのだ。

「えっ、何をするの?」

私は必死に聞いていた。もう私は死ぬ寸前だったのだ。でも、絶対にろくなことじゃない。


「逆襲する」

「えっ、いや、ダメだって」

私の静止を無視して、ルヴィは来た道を戻り始めたのだ。


私は必死にしがみついていることしか出来なかった。


ズンッ

ルヴィが剣を一閃すると

「「「ギャーーー」」」

遠くから男たちの悲鳴と落馬音がした。


よく仕組みが判らなかったが、ルヴィが剣を振る度に遠くの敵が斬られていた。

おそらく魔法も加わっているんだろう。


一通りの敵を斬り倒すと休む間もなくルヴィは馬をまた遠くに走らせ始めたのだった。


そして、30分くらい走ったところでルヴィがやっと馬を止めてくれた。私はルヴィに降ろしてもらって地面にへたり込んでいた。


「なんだ。リナは乗馬の訓練をしなかったのか?」

「だって私は王女だったのよ」

「王女でも馬を乗るやつは乗るぞ」

ルヴィは言ってくれるが、

「それは帝国だけでしょ」

「でも、君の母上も帝国出身だったろうが」

「お母様は私には強制しなかったもの」

母も最初は少しは教えてくれようとしたのだが、私があまりにも怖がるために途中で教えるのを投げてくれたのだ。まあそれだけ私が酷かったのだが……


だってお馬さんは背が高くて、また気性も荒かったのだ。


「そうかと言っても馬で逃げるしかないからな」

ルヴィは悪魔のようなことを言ってくれた。


まあ、そうするしか無いのだから仕方がなかった。

でも、頭ではわかっていても体では判っていなかった。


私の目からは涙が漏れ出していた。


「リナ」

慌てた、ルヴィの声が聞こえた。


でも、漏れ出した涙は中々止まらなかったのだ。

後から後から涙が出てくる。


そう言えば昨日から婚約破棄されて皆に裏切られて、挙句の果てに衛士に襲われそうになって、今また暗殺者たちに襲われそうになった。どこに行っても敵だらけだった。挙句の果てに馬に乗って走らされたのだ。

私は泣くのを我慢できなかった。


その泣く私をさっと暖かいものが包んでくれた。


ルヴィが抱きしめてくれたのだ。


「ルヴィ?」

私は声を出したが、顔は上げる事が出来なかった。


「リナ、大変だけど、我慢してくれ。俺は絶対に君を帝国に連れて行くから」

ルヴィはそう、力強く言ってくれると私が泣き止むまでずっとそのまま抱きしめてくれたいたのだ。


ここまで読んで頂いて有難うございました。

話はまだまだ続きます。


ブックマーク、広告の下の評価☆☆☆☆☆を★★★★★して頂けたらとても嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

私の最新作はこちら

『傭兵バスターズ』元剣聖と悪役令嬢率いる傭兵団の冒険活劇https://ncode.syosetu.com/n3697jc/



アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


この話の

前の作品で二番人気の作品はこちら

『【電子書籍化決定】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/

私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
[良い点] 幻覚魔法で良かったです♪ でもそういうことなら一言教えてくれていても… いや、でも敵を欺くには味方からといいますもんね。 [一言] 白馬さんにシロと名付けるルヴィに癒やされました♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ