表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/52

宮廷に来るなり白馬の騎士は皇帝に呼ばれて一人でいたところを礼儀作法指南の怖そうな者にどこかわからない所に連れて行かれました

すみません。また、昼更新になってしまいました

私は、亡国の王女で今は平民落ちのアデリナ・ハウゼンは世界一強大な帝国の第一皇子のプロポーズを受けてしまった。ルヴィの手を勢いに任せてというか、ルヴィの理論的な攻撃? というか、ごもっともな理屈に負けてしまった。


確かに子供の頃、私は何も考えずに上から目線でとんでもない約束をしてしまったのだ。


帝国の皇族相手に、当時は皇弟の息子に、世界一の騎士になって白馬に乗って迎えに来たら結婚してあげると。


なんとも凄いことを約束したものだ。帝国の領土は我がハウゼンの100倍くらいあるのだ。いくら皇弟の息子とはいえ、そんな方においそれと言って良いことではない。


でも、その時は3歳の子供だったわけで、許してほしいんだけど……


それに、その3歳の生意気なガキの言うことを真に受けて、実際に剣聖になって迎えに来るか?

私はルヴィのやった事も信じられなかった。


その後ルヴィに抱きしめられてキスされたんだけど……


本当に良かったんだろうか?


「なあに、皆が反対するなら、俺は継承権を放棄して、伯爵位くらいもらうよ。剣聖なんだし、どこでも生きていけるし」

私を腕の中で抱きしめてルヴィは言ってくれたんだけど、そんな事が帝国第一皇子に許されるんだろうか?

私にはよく判らなかった。


だって、本来皇族の結婚というものは、国と国とのしがらみで決まるのだ。同盟のために、あるいは従属のために。帝国の皇子ならばそうでなければいけないはずだ。

あるいは皇族と貴族間のしがらみで決まるのだ。


帝国ほどの大きな国であれば貴族からその伴侶を出す場合はその一族の力関係とか、各勢力の均衡とかを考えて決めるべきなのだ。


ルヴィはその帝国の継承権第一位で、イケメン、剣技は剣聖として世界一を自認しているから引く手あまただったはずだ。凄まじい競争があったはずだ。そんな所に平民の私がいきなり現れて、それも結婚相手として現れて許されるのか?


ルヴィは絶対に大丈夫だ。いざという時は俺が守ると言ってくれたけれど……本当に大丈夫なんだろうか?

私には全くうまくいく気がしなかった。



船は2日で帝都まで連れて行ってくれた。


「エルヴィン様だ」

「エルヴィン様が戻られたぞ」

港で船から降りる時に、周りには多くの者がルヴィを見て歓声を上げてきた。

凄まじい人気だ。


「あの隣につれている女は誰だ?」

「騎士じゃないな」

「侍女じゃないのか」

「文官か」

「いや、助けた平民じゃないか」

誰も私を王族とかせめて貴族とか認めてもくれないんだけど……


そして、港には迎えの馬車が2台来ていたが、

「さあ、リナ」

そう言うとルヴィがエスコートして王族専用の馬車に乗せてくれようとしているんだけど。

私が戸惑っていると、

「さあ、早く」

ルヴィは強引に私を馬車に乗せてくれた。


「えっ、あの娘、エルヴィン様の馬車に乗ったわ」

「それもエスコートされて」

「誰なの?」

みんなの騒いでいる声が聞こえた。


「ルヴィ、本当に大丈夫なの? 私はこんな格好だし」

そうだ。逃亡用の恰好なので全然王族としての衣装も着ていないのだ。


「気にしなくても大丈夫だ。とりあえず、宮廷に案内するよ。衣装は後で考えよう」

ルヴィはそう言って私を馬車に乗せてくれたんだけど。


「おいおい、良いのか? ルヴィ」

黒髪の貴公子がルヴィに聞いてきた。

「リナは俺の婚約者だ。問題はない」

「えっ、婚約者って、お前ふられたって言っていたじゃないか」

「婚約破棄されていたので、取り返してきた」

「はああああ! しかし、そんな事が許されるのか?」

「詳しいことは後だ」

ルヴィはそう言うと扉を閉めてくれた。


そのまま馬車は宮廷に向かったのだ。


大丈夫なんだろうか?

私にはお前なんぞ不要だ。と皇帝陛下に言われて追い出される未来しか見えなかった。


「大丈夫だ。リナ。俺は誓いは必ず守る」

ルヴィは自信を持っていってくれるんだけど、その自信はどこから来るんだろう?



しかし、王宮に着いた途端に私の不安は的中した。

巨大な宮廷に入るなり、いきなり、ルヴィが陛下に呼ばれたのだ。


「至急の要件です」

侍従の有無を言わせぬ言葉に、

「リナ、先に部屋に入って待っていてくれ」

そう言うなり、ルヴィはダニエルさんだけ置いて、連れて行かれたのだ。


「じゃあ、アデリナ様。お部屋に案内……」

ダニエルさんがそう言おうとして途中で言葉を飲んだ。


私の前に銀ぶち眼鏡で吊り目がちな怖そうな年配の女性が近付いてきたのだ。

「おにばばあがなんでここに?」

なんか、ダニエルさんが恐怖に震えているのが目に入った。それに鬼ババアとは何だ?


「私、宮廷礼儀作法指南を仰せつかっているロッテ・マイヤーと申します」

そして、銀プチメガネに手をかけると私の頭の先から足元まで見てくれたのだ。

私は昔のアニメを思い出した。そのおばさんとそっくりだ。

これは碌でもないことだ。という事は私にも判った。


「何と言う格好をしているのですか? すぐに私と一緒に来なさい」

「えっ」

私は強引にその手を引かれたのだ。

「「「ちょっとマイヤー様!」」」

ダニエルさんと他の女官たちが慌てて止めようとしてくれたが、

「何か?」

マイヤーさんの一睨みで固まってしまったんですけど。

私は何故か怒っているマイヤーさんに強引にどこかへ連れて行かれたのだ。


宮廷の礼儀作法指南に捕まつてしまったリナの運命やいかに?

続きは今夜の予定


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

私の最新作はこちら

『傭兵バスターズ』元剣聖と悪役令嬢率いる傭兵団の冒険活劇https://ncode.syosetu.com/n3697jc/



アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


この話の

前の作品で二番人気の作品はこちら

『【電子書籍化決定】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/

私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ