表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/92

第十七話 其ノ一

どうも、鶉です。本日も多分やります、土曜日恒例二話更新。ただ最近、書きためていた作品が切れてきているため作者、苦労しております。来週は出来ないかもしれませんが、頑張ってみたいと思います。

コメント頂けたら更に力が入る……ような気がします。駄目な作者ですが暖かい目で見守って頂けたら幸いです。

更新は午後7時頃予定となってます。よろしければ見てやって下さい。では本編をどうぞ。

ついにやってきてしまった。キャンパス内には既に大勢の人で埋め尽されている。校舎の窓からその人数の多さにため息をついていたら、ポケットの携帯が震えた。画面には『咲羅』と着信の知らせが点滅していた。



『第十七話:波乱の学園祭 前編 side S』



通話ボタンを押し、耳を近づける。


「………もしもし。」

『あっ、陽さん!!着きましたよ〜!!』


声が大きい。周りの雑音に負けじと出しているのだろうがやたら響く。近くにいた女性が、携帯から発せられた女の声に驚いている。当然と言えば当然か。俺が女性と会話しているなんて滅多に無いことだからな。


「………で、どうした?」

『実は今、校門の前に絵美と一緒にいるんですよ。だから愁さんと一緒にきて下さいよ。』

「………俺が迎えにいくのか?」

『当たり前でしょ!!早くして下さいね〜。』


………電話が切れた。仕方ない、行くとするか。学園祭だというのに寝ている愁の頭をパンフレットでひっぱたく。スパン!!と良い音がした。


「痛っ〜、……どうしたの?」

「………お呼びがかかった。」

「咲羅ちゃんから?じゃあ何で俺を叩くのさ。」

「………ご要望だ。」

「?」


頭上に『?』を出している愁を連れて校門まで迎えに行く。途中女性グループに囲まれるが、無視。視界に人を入れないように愁と話しつつ、体から不機嫌なオーラを出す。大抵はこれで大丈夫。

校門で手を振りながらこちらを見ている咲羅と絵美。ここでやっと愁が何故自分が連れてこられたのか理解した。しかし俺にそんな余裕は無く、全速力で二人の手を抑える。


「どっ、どうしたんですか!?」

「………目立つな。」


既に周りからの(特に女性からの)視線が痛い。二人もそれを感じたのか、手を下ろした。


「……大人気ですね。」

「………迷惑。」

「じゃあ咲羅、私は愁さんとぶらりして来るから〜。」

「じゃ、そういうことで〜。」

「あっ、ちょっ、ちょっと!!」


咲羅が言い終わる前に二人は去ってしまった。残されたのは俺と咲羅と女性多数。


「どうしますか?」

「………逃げる。」

「えっ?ひゃ、ひゃあ!!」


俺は咲羅の腕を掴み、全力疾走した。隙間を縫ってどんどん速度を上げる。とりあえず人がいなさそうな校舎の裏に身を隠す。


「ハァ、ハァ、……よ、陽さん、速すぎ。」

「………済まん。」


とりあえず咲羅の呼吸が落ち着くまで待つ。その間にどうするか考えなければ。


「ハァ、ハァ、………ふぅ。……とりあえず落ち着きました。」

「………そうか。」

「予想以上に凄いですね。」

「………いい加減勘弁して欲しいな。」

「う〜ん……緊急事態の為に持って来てみたんですけど、これ付けます?」


咲羅がポシェットの中から取り出したのはサングラスと……つけ髭……。


「………何故つけ髭?」

「あっ、鼻眼鏡もありますよ。」

「………サングラスだけでいい。」

「駄目です!!念には念を入れて下さいよ!!」

「………マジ?」

「大マジ!!」


この勢いには勝てそうもないので仕方なくつけた。………髭を。

何故か咲羅は驚いている。


「………どうした?」

「……えっ?」

「………ぼ〜っとしてるぞ。」

「いや、意外に……似合うから。」

「………そんなにジロジロ見るな。」

「………ずる。」

「………何か言ったか?」

「い、いや、別に何も。」

「?………じゃあ行くか。」

「はいっ!!」


俺たちはゆっくりと校舎裏を後にした。


「………なぁ。」

「どうしました?」

「………おかしいだろ。」

「何がですか?」

「………今の状況。」


とりあえずバレてはいないのだが、咲羅が俺の腕に絡みついてくる。


「これは……そう!!カップルだと思わせておけば、きっとこうなるはず!!『ねぇ、あれ佐倉さんじゃない?』『でも佐倉さんが女の子と歩いてるなんて有り得なくない?』『それもそうね。』ってな具合で!!」


咲羅は一人二役をしながら俺に説明をしたが………果たして本当にそう上手くいくものか?……いや、しかしこれでは俺が(主に理性と世間体。いや、この場合バレてないから世間体は大丈夫か。………俺は何を冷静に解説しているんだ)マズイ。………さて、どうしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ