表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/39

20.十一日目。怒れる王子様

 桶に入れた水を持って帰る途中、疲れて休憩を入れるたびにキスをされてしまった。なぜ。

 イライジャ様いわく、「することがないからだ」と。

 することがなければキスをして良いとでも!? どういう認識でございますか!


 それでも、夜はなんとか逃げ切った。「同意なくするものではないな」とイライジャ様も納得してくださって。

 だというのになぜか、キスされながら眠りましたが!?

 キスも同意がなくてはダメだと思うのですが!!


 そして夜が明けて、本日は小屋生活十一日目。

 朝のうちに畑仕事を終わらせてしまうと、たっぷりと時間が空いてしまった。


「町に行った時、トランプのひとつでも買ってくれば良かったですね。イライジャ様、お暇でございましょう」

「いや、いい。のんびりなにもしない時間もいいものだ」


 熱い日差しを避け、小屋の中で私たちは目を合わせた。

 しかしやることがないというのは、なんだかもぞもぞとする。

 普段が忙しなく働いているせいか、のんびりするというのが落ち着かないのだけれど。

 イライジャ様はそんなことはないのだろうか。


「どうした、クラリス」

「いえ、することがないというのは落ち着かなくて」

「そなたは働き者だからな。次から次に仕事を見つける天才だった」

「貧乏性なのです。なにかしていないと、時間がもったいなく思えまして」

「俺と二人っきりでこうしている時間は、もったいないか?」


 うっすらと微笑まれて、私はそっと首を横に振る。

 いえ、もう、それはもう、もったいのうございますよ。

 私などがイライジャ様とのんびり二人で過ごす時間をいただけるだなんて。


 けれど、それは時間が惜しいという意味ではなく。身に余ってもったいないという意味なのです。


「では、話し相手になってくれ。夕飯の準備までにはまだまだ時間がある」


 促された私は、ベッドへと腰掛けた。私の隣にイライジャ様も腰を掛けられ、その姿を見上げると視線が重なる。

 ……変な気を起こすのではないかと、ヒヤヒヤなのですが。


「少し真面目な話をするが、良いか?」

「え? あ、はい、もちろんでございます」


 変な気なんて微塵もなかったようです! なにを考えているのか、私は。王子を信用もせず、情けない!

 ふと見ると、イライジャ様はいつもの太陽のようなお顔ではなく、陰を差していらした。一体なにを言われるのだろうかと不安になる。


「知っているとは思うが、俺はクソ父王が嫌いだ」


 最初にイライジャ様の口から飛び出したのは、そんな言葉だった。

 ええ、まぁ、存じてはおりましたが……


「古い因習に囚われ、“闇の子を宿した”として、母上が病気になってもなにもしようとしなかった……っ」


 強く握られる、イライジャ様の拳。

 王妃様は、イライジャ様が十歳の時に病気で亡くなっている。私が王宮に入る前のことなので、どんな方かは詳しく存じ上げない。

 けれどイライジャ様から何度もお話は聞いているため、とてもお優しい方だったのだろうという想像はできていた。


「母上は亡くなり、ジョージは悲惨な目に遭わされている。そしてそれが当然という態度を取っている父王に吐き気がする」


 さらに強く握られる拳の上に、私は手をのせた。

 そんなにきつく握られては、爪で傷つけて血が出てしまいそうだったから。


「クラリス……」


 私の名を呼び、手がほんの少し弛められる。解きほぐすようにそっと指を隙間に入れると、イライジャ様の御手を開いてあげた。

 その程度では、イライジャ様の暗い顔が晴れたりはしなかったけれど。


「そもそも母上が病気になったのは、あの男のせいなのだ。ことあるごとに母上を(なじ)り、まともな食事を与えようとはしなかった。母上は……あいつに、殺されたのだ!」


 とうとう陛下を“あいつ”扱いし始めたイライジャ様。

 いつもはここまであからさまに言葉を荒げたりはしない。

 ずっと心に溜めていたものが、王宮から離れることによって吹き出してしまったのだろう。


 実の母親が、実の父親に殺されたと思っている。

 いや、実際イライジャ様の言う通り、殺されたようなものなのだ。

 どれだけの苦しみだろうか。王妃様が亡くなられてから十三年が経った今でも、イライジャ様の心の中には憎しみと悲しみが渦巻いている。


「あんな奴が玉座にいると思うだけで吐き気がする……宮廷官僚のジジイどもも同じだ……っ」


 いつまでも因習を引きずっているのは、陛下だけではなく、ジジイ……もとい老年官僚のせいでもある。

 しかし彼らは陛下のお気に入りだから、入れ替わることなどそうはないだろう。


「俺はいずれ……いや、なるべく早く玉座に就き、この国の常識を変える。意味なく苦しむ者など、生み出したりはしない」

「ご立派でございます、王子」


 見上げて微笑むと、イライジャ様のエメラルドに光る瞳が私を見据えていた。


「俺にできると信じてくれるか」

「当然でございます」

「ならば」


 なにを言おうとしているのか。

 イライジャ様は、真剣なお顔で──


「その時そなたには、俺の隣にいてほしい」


 ちょっと今、とんでもない言葉が聞こえてきたのですが!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼あなたはまだ本当の切なさを知らない▼

神盾列伝
表紙/楠 結衣さん
あなたを忘れるべきかしら?
あなたを、待っていたかった──
 愛した者を、未だ忘れられぬ者を、新しい恋をすることで上書きはできるのか。

 騎士アリシアは、トレジャーハンターのロクロウを愛していた。
 しかし彼はひとつの所に留まれず、アリシアの元を去ってしまう。
 そのお腹に、ひとつの種を残したままで──。

 ロクロウがいなくなっても気丈に振る舞うアリシアに、一人の男性が惹かれて行く。
 彼は筆頭大将となったアリシアの直属の部下で、弟のような存在でもあった。
 アリシアはある日、己に向けられた彼の熱い想いに気づく。
 彼の視線は優しく、けれどどこか悲しそうに。

「あなたの心はロクロウにあることを知ってて……それでもなお、ずっとあなたを奪いたかった」

 抱き寄せられる体。高鳴る胸。
 けれどもアリシアは、ロクロウを待ちたい気持ちを捨てきれず、心は激しく揺れる。

 継承争いや国家間の問題が頻発する中で、二人を待ち受けるのは、幸せなのか?
 それとも──

 これは、一人の女性に惚れた二人の男と、アリシアの物語。

 何にも変えられぬ深い愛情と、底なしの切なさを求めるあなたに。
キーワード: R15 残酷な描写あり 魔法 日常 年の差 悲恋 騎士 じれじれ もだもだ 両思い 戦争 継承争い 熟女 生きる指針 メリーバッドエンド


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
[良い点] 王子のもう一つの本音に、どれだけクラリスが心の拠り所になってるか沁みる〜(´;ω;`)ブワッ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ