表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/53

最終話 十二時の鐘

 運転席の計器類がならんだ中に、時計があった。


 二三時四十五分。


「ボブ!」

「近道を通る、なにかにつかまれ!」


 機体が前のめりになる。ヘリコプターは一気に高度をさげた。モリーは座席でシートベルトをつけている。わたしは壁の取っ手をにぎり、ふんばった。


 ヘリコプターは、山と山の谷間にある小川の上を飛んでいるようだった。うっすら見える山の壁が、手が届きそうに感じるほどせまい。


 小川に沿って、右へ左へ猛スピードでヘリコプターは曲がる。暗闇の中で、よく見えるものと思ったが、ボブのひたいには汗が浮かんでいた。ふいに、前方に大きな山。ボブが操縦桿そうじゅうかんを引きあげる。ヘリコプターは急上昇した。モリーとミランダが叫び声をあげる。


「見えたぞ!」


 ボブの声に前を見ると、お城が見えた。特徴的な二つの塔、時計塔とステンドグラスの塔が見える。そうか、塔!


 わたしはボブに耳打ちした。わたしの案を聞いたボブは絶句している。


「できるの、できないの?」


 ボブが一瞬、前方から目をそらし、わたしを見た。


「やる。やってみせる」


 わたしはふり返って、今度はミランダに聞いた。


「わたしに、なにかあったら、この子の面倒見てくれる?」


 なにか危険なことをすると、わかったようだ。ミランダがいつになく真剣な顔になった。そして意を決したように、わたしの目を見る。


「わかりました。その時は立派な淑女しゅくじょに、育てあげます」

「ママ、ママ!」


 モリーが空気を察したのか、不安そうな声をあげる。


「大丈夫。きっと上手くいくから」


 笑顔で言い、おでこにキスをした。


 ヘリのスライド式ドアをあけ、縄梯子なわばしこをおろす。自分が、あせっているのがわかった。左右ちがう靴を履き続けていたのを、ここに来てやっと気づいた。ハシゴを降りるのに邪魔だ。両方とも脱いで、ドアから投げすてる。ミランダが「ああっ!」と声をあげた。


「ジャニス、ガラスの靴!」


 しまった! 魔法を解くには、ガラスの靴を履いていないといけない。ミランダの携帯でビバリーに電話をかけた。


「ビバリー、いまどこ!」

「グリフレットが、いないんです!」

「執事はもういい、問題はガラスの靴!」

「それは持ってます」


 おもわず、ミランダとハイタッチしそうになった。だが、「それは」と言った意味を説明されて、思わず叫んだ。


「アタッシュケースの暗証番号!」


 ミランダとボブを見たが、ふたりとも首をふった。グリフレットしか知らないのか!


「斧とか近くにない?」

「それは彼氏が試しました。ビクともしなくて!」

「彼氏に言って。時間がない!」


 電話を代わる音がして、聞いたことのない声がした。


「あー、はじめましてダリオと言います」

「自己紹介はいいから!」

「はい、この城の」


 ダリオがなにを言うのかと思えば、


「猟銃?」


 思わずボブを見た。ボブは「その手があったか!」と叫んだ。


「棚の鍵ね? わかった」

「かまわねえ、ガラス扉をイスかなんかで叩き割れ!」


 聞く前にボブが言った。電話のむこうでガラスが割れる音がした。銃の近くまで来ていたようだ。


「彼氏に言ってくれ! 右がバードショット、左がスラッグだ」

「バードショット?」


 ボブに聞きなおす前に、電話口から「バードショットで行きます!」と声がした。スラッグ弾というのは、熊でも殺せるような弾で、アタッシュケースごと吹き飛ばす可能性があるらしい。


「彼氏の野郎、猟の経験があるな」とボブはつぶやいた。気づけば、お城の近くまで来ていた。時計塔の針を見る、まもなく〇時。


「ビバリー、ビバリー!」


 電話にむかって叫んだ。ビバリーが出ると、ボブにも聞こえるように言った。


「靴がだせたら、時計塔へ!」


 携帯をミランダに返し、ドアのふちに立つ。ずっと暗闇を飛んでいたが、いまは庭の外灯が見える。地面までの高さがわかって、いっきに怖くなった。


 わたしは胸元のお守りを、ぎゅっと一回にぎった。ローズのお守りだ。少しでいい、勇気がほしい。


 ハシゴを一歩降りると風でドレスがなびく。吹き飛ばされそうだった。一歩、また一歩と慎重に降りていく。


 あと少しで一番下という時に、スカートのすそがハシゴに引っかかった。こんな時にドレスを着ている自分が忌々《いまいま》しい。片手で引っぱるが取れない!


 ゴーン! という鐘の音。〇時の鐘だ。


 記憶がよみがえった。あの時ローズは言った「鐘が鳴り終わると、魔法は解ける」と。今回は逆だ。鐘が鳴り終わると、エルウィンに魔法がかかる!


 真下でビバリーの声がした。ヘリコプターは時計塔の上に来ていた。最上階の窓から、ビバリーが身を乗りだしている。ホバリングして、その場にとどまった。ゆっくりと高度がさがってくる。


 ゴーン! という二度目の鐘。


 窓の高さまで降りてきたが、ハシゴは振子のように大きく揺れて、安定しない。わたしもビバリーも手を伸ばす。合わない!


 ゴーン! と三度目の鐘が鳴った。


 ふいに塔から離れた。ヘリコプターは弧を描くように旋回する。ふたたび正面に時計塔。ボブの考えがわかった。走れば揺れが安定する。窓の横をぎりぎりかすめる気だ。


 聞こえる四度目の鐘。わたしはハシゴをにぎりなおし、片手を伸ばした。時計塔が急速に近づく。


 ビバリーが見えた。窓わくにすわり、うしろにのけぞり倒れるような体勢。足は彼氏が支えていた。無茶だ。ぶつかれば、ビバリーも落ちる。


 さらに近づく。必死の形相で足をにぎる彼氏の顔が見えた。ビバリーが、なにか叫んでいる。距離がつまる。


「ジャニス!」


 聞こえた。わたしの名。互いにいっぱい、手を伸ばす。少し遠い!


 わたしはハシゴを蹴って飛んだ。両手でガラスの靴をつかむ。締めつけたウエストに衝撃が走り、逆さ吊りの状態になった。スカートの裾から腰までが、ぴんと引っぱられている。ハシゴに引っかかっているスカートから、みしみしと音が聞こえた。


 逆さ吊りの状態から、上手く体を起こせない。スカートに右足を巻きつけ、足の力で引っぱる。また破れる音がした。もうもたない。急いで手を伸ばす。


 片手がハシゴに触れた。しっかりとにぎる。ハシゴのあいだに空いている左足を入れ、膝の裏で、はさんだ。その左足にガラスの靴をはめる。これで両手が自由だ。力まかせにスカートを引っぱる。ハシゴに引っかかっていた裾が、破れて取れた。


 何度目かの鐘が鳴った。さきほどのあいだに何回か鳴っていたような気がする。


 ヘリコプターが急旋回した。ふり落とされそうになり、とっさにハシゴをつかむ。そこから慎重に身体を移動させた。


 ハシゴの一番下にぶらさがる。両足を宙に浮かせた。北の塔、最上階の大きなステンドグラスが迫ってくる。ガラスの靴を履いた足の裏を身体の前に突き出した。


 鐘の音。最後なのか、その前なのか。


 ぶつかる。衝撃に目の前が白くなった。ステンドグラスの破片が身体に刺さる。


 わたしは、手をはなした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ