表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

前書き

 初めて小説というものを書いた。


 自分が著者になるとは思ってもみなかった。


 僕はいつも他の世界のただの傍観者で、ただ他の人が作り上げた世界を手にとっては見届け、その世界の続き等を自分ながらに夢想しては、また次の世界へと手を伸ばす。


 何度繰り返してきただろうか。


 数える事なんてとうに諦めている。


 きっかけは君のたった一言だった。


 そのためだけに僕はこの小説を書きあげた。


 いや、これを小説と呼んでいい代物かどうかも分からない。


 君はこんな作品を読んだことがあると思うかもしれない。


 表現が稚拙で、文脈が滅茶苦茶だと言うかもしれない。


 それでも僕は構わない。ただ君が読んでくれさえすれば。


 これを書いている間、自分で書き続けていて、顔から火と水がともに流れ出ているような感覚に囚われた。比喩としては適切ではないかもしれないけれど、本当にそんな感覚に囚われていた。


 君はそんな僕を見て笑って、馬鹿にするかもしれない。


 それでも構わない。


 ただ君のためだけにこれを書いた。


 これは君がくれた物語だから。


 遠く、遠く離れてしまった君へ。


 君の言った「小説家」というものがどんなものなのかは少し曖昧で分からない。


 書いたものが本になってやっとそう言えるのか。ただ書くだけでそう言えるのか。


 だけど、もし何かの奇蹟で本になったなら、それを君のもとへ持っていこう。


 ならなかったなら、この文章だけでも紙に写し出して、やっぱり君のもとへ持っていこう。


 そして、君といつかまた、桜の樹の下で――――。


 


 




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ