表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

7.DDG はぐろ型イージス護衛艦

はぐろ型イージス護衛艦


排水量 7800t

全長 155.4m

艦幅 23.4m

吃水 6.4m

機関 COGAG方式

  GE LM2500-30ガスタービンエンジン4基

  スクリュープロペラ 4軸

速力 35+ノット

航続距離 9,746海里/20ノット

乗員 350+名

兵装

・5インチ単装砲 1基

・ファランクス CIWS 1基

・Mk.41mod.60 VLS 96セル(64セル+32セル)

ESSM(対空)及び、07式(対潜)搭載

・90式(対艦)4連装発射筒 2基

・RAM(対空)21連装発射管 4基

・5連装短魚雷発射管 6基

艦載機

・SH-60K 1機

 同型艦

1番艦 DDG-219 はぐろ

2番艦 DDG-220 あしがら

3番艦 DDG-221 なち

4番艦 DDG-222 たかお

5番艦 DDG-223 まや

6番艦 DDG-224 ちょうかい

7番艦 DDG-225 ふるたか

8番艦 DDG-226 ちくま

9番艦 DDG-227 かこ

10番艦 DDG-228 きぬがさ

11番艦 DDG-229 とね

12番艦 DDG-230 あおば


 こんごう型と同時期に計画されたイージス艦である本型はこんごう型に比べて小型だが、戦闘能力としては、こんごう型(初代)に比べれば向上している。

 加えて、戦力増強のために計画された量産型イージス艦なので、構造はシンプルである。

  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ