表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

フレー

身勝手に捨てた夢と原石

作者: 日浦海里

憧れの場所って言ったって

そこに夢が待ってるわけじゃない


そこには夢を詰め込んだだけ

ありったけの思いと願いを


勝手に詰めて

勝手に開けて

最初は煌びやかなんだろうけど

それは自分が詰めた夢の輝き

その場所にあった夢じゃない


翌朝になって

夢が覚めれば

待っているのはありのままの現実(いま)




憧れの場所って言ったって

そこで夢が叶うわけじゃない


そこには希望が転がってるだけ

ありったけの願望と絶望と


勝手に拾って

勝手に捨てて

最初は綺麗に見えたものだって

繰り返し見捨てられるたび

煤けていくのも希望じゃない


翌朝になって

夢が覚めても

転がっているのは磨かれる前の原石(みらい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分が憧れていた場所に辿り着いて、その場所が色あせ始めてくると、失望ばかりが見えてしまうものですよね。 でもその場所は、かつて立っていた場所とは違う、自分が望んだ場所。 自分の足元(原石)…
[一言] 夢と現実のギャップ、儚さ、それでも惹き付けられる輝き……色々な想いが詰まった作品だと感じました。 原石のルビが「みらい」ってとてもポジディブで心があたたかくなります。 その原石がダイヤとして…
[良い点] やっと手に入れたはずなのに… 色褪せるのは何故なんでしょうね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ