表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/42

第1話「幼馴染みがほしい――いや、過去にいたあの女の子が、転校しなければ……」

「――幼馴染みほしいなぁ……」


 お昼休み――仲良し四人組でお弁当を食べている中、昨日見たアニメのことを思い出した紅葉(もみじ)秋人(あきと)は、なにげなしにそう呟いた。

 すると、他の三人がピタッと箸を止め、硬直したようにジッと秋人の顔を見つめてくる。


「あれ、どうしたんだ?」


 三人がなんともいえない表情で自分を見つめていることに気が付いた秋人は、不思議そうに首を傾げて三人を見返した。


 しかし、思い当たることが頭を過り、ポンッと手を叩いて口を開く。


「あぁ、確かに冬貴がいるから幼馴染みはいるんだけど、俺が言いたいのは異性の幼馴染みがほしかったってことなんだよ」


 現在秋人の隣の席で食べている吹雪(ふぶき)冬貴(ふゆき)は、秋人の幼馴染みにあたる。

 だから三人に注目されている理由が、既に幼馴染みがいるのにいないと呟いたからだ、と解釈した秋人は笑顔でそれを否定した。


 しかし、そんな的外れな秋人の言葉を受けた冬貴は、気まずそうに秋人の前に座る女の子を見る。


 その女の子――新海(しんかい)夏実(なつみ)は、自身の髪を指で弄りながらニコッと笑みを浮かべた。

 すると、冬貴はその笑顔に寒気を感じながら秋人に視線を戻す。


 だが、秋人は冬貴の視線に気付かず、言葉を続けた。


「いや、というか……女の子の幼馴染みはいたんだよ。でもその子、凄く仲が良かったのに、小学校に上がる前に引っ越したんだよな……。あ~、あの子が引っ越さなければ、俺今頃彼女がいたかもしれないのに……」


 秋人は幼馴染みのことに思いを馳せ、額に手を当てて悔しがり始める。

 その様子を見た夏実は、ガタッと勢いよく席を立った。


「ん? どうしたんだ、夏実?」


 急に立ち上がった夏実に対し、秋人は不思議そうに首を傾げる。

 しかし、夏実は既に秋人に背を向けており、首を左右に振って口を開いた。


「別に、話しておかないといけないことがあるのを思い出しただけ。冬貴、ちょっと来てよ」

「えっ、俺?」

「何、嫌なの?」


 冬貴が嫌そうに聞き返すと、夏実はニコッと笑って冬貴を見つめた。

 その笑顔が怖いと思ったのか、冬貴は黙って席を立つ。

 それを見届けた夏実は、後を付いてこい、とでもいうかのように教室を出て行った。


「あいつらってちょいちょいあんなふうに二人で話すよな」


 嫌そうにトボトボと歩く冬貴の背中を見つめながら、秋人は斜め前に座ってお弁当を食べる、若草(わかくさ)春奈(はるな)へと声をかけた。


「あっ……そうだね」


 春奈はソワソワと居心地が悪そうにしながらも、コクリと頷く。

 頬はほんのりと赤く染まっており、若干汗をかいているようにも見える。

 秋人と二人きりになると春奈はいつもこうなので、実は怖がられているんじゃないかと秋人は気にしていた。


「夏実って冬貴のことが好きなのかな?」

「えっ、どうして……?」


「だって、よく二人きりになるから、そうなのかなって」


「それは……ない、と思うけど……」

「そうのかな……?」


 秋人の印象では、一年生の時から夏実と冬貴はやけに仲がいい、という感じだった。

 現在男女四人で食べているのも、夏実と冬貴が一緒に食べようと言い出したのがきっかけだ。

 そして夏実はやけに冬貴と二人きりになりたがるので、冬貴のことが好きなんじゃないかと疑問を抱いていた。


(そういえば、夏実って幼馴染みの女の子によく似てるんだよな……。もし、夏実があの子(・・・)だったら冬貴と仲がいい理由もわかるけど……名前が、違うんだよな。あの子の名前は確か、『あおば』ちゃんだ。苗字ならともかく、名前が途中で変わることなんてほとんどないから、やっぱり別人なんだよな……)


 となると、夏実は一年生の時に冬貴に一目惚れしていたんじゃないか、と秋人は結論づけた。


「もし……夏実ちゃんが冬貴君のことを好きだったら……秋人君は、どうするの……?」

「えっ?」


 夏実たちのことを考えていると、春奈から思いも寄らぬ質問が来たので、思わず秋人は春奈のことを見つめてしまう。

 すると、春奈は慌てたように目を逸らしてしまった。


 その頬は、やっぱり少し赤い。


「どうするって………………わからない、かな……」

「わからないんだ……?」


 答えを迷った秋人に対し、春奈は困ったような笑みを浮かべた。

 そんな春奈の笑顔を見た秋人はバツが悪くなってしまう。


 どうして答えを出せなかったのか――それは、単純な話だった。

 秋人は、冬貴と付き合う夏実を想像してなんとなく嫌だと思ってしまったのだ。


 しかし――。


「でも、やっぱり応援するんじゃないかな」


 もし、本当に夏実が冬貴のことを好きなのなら、応援をするべきだ。

 秋人はそう結論付けた。


「応援、するんだ……」

「友達だからね、やっぱり応援しないといけないと思うんだ。……変かな?」

「う、うぅん、変じゃないよ……!」


 秋人が困ったように笑って首を傾げながら尋ねると、春奈はブンブンと一生懸命首を左右に振った。

 その際に女性らしいある一部分が大きく揺れるのだけど、秋人は視線が釣られそうになるのをグッと我慢して春奈の顔を見つめる。


「まぁ俺としては、この春夏秋冬グループのみんなが幸せになってくれたらそれでいいかな。だから、夏実と冬貴がくっつくならそれでいいんだ。もちろん、春奈ちゃんにも幸せになってほしいと思ってるよ?」


 春夏秋冬グループとは、秋人たち四人の名前に季節が入っていたことからそう名づけられた。


 それぞれ付き合いの長さは違い、春夏秋冬グループ自体もこの学校に入ってからできたものだ。

 しかし、それでも秋人はこのグループのことをとても大切に思っている。


 だから、みんなが幸せになってくれるのが一番だといつも考えていた。


「そ、そっか、ありがと……」


 秋人が笑顔で言うと、春奈は恥ずかしそうに頬を赤く染めて俯いてしまった。

 そんな春奈の顔を見た秋人は無性に恥ずかしくなり、冬貴たちが消えたドアのほうへと視線を逃がしてしまう。


「ほんと、なんの話をしているんだか……」


 秋人は答えが返ってこないとわかりつつも、そう呟いてしまうのだった。


面白い、キャラがかわいいと思って頂けましたら、

↓にある☆☆☆☆☆で評価をして頂けますと幸いです(#^^#)


また、ブックマーク登録、感想も頂けますととても嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
[良い点] ほう? これはこれは? うまいこと2対2になってるものですね! くぅーー! リア充の匂いがしますぞ!
[良い点] 春夏秋冬グループめっちゃ好きですw [気になる点] 特にないです! [一言] 面白そうですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ