表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/72

第一話 トクさん……俺のどん底

 俺は普通の家庭に育ち、中学高校と進学校に良い成績をとり、某有名大学も主席で卒業し、某大手の商社に勤め、新入社員の中でも順調に成績をあげていった。


 俺の人生な約束されたようなもの。趣味は特に無かったが将来のためにと突き進んでいった。


 年上の美人な先輩と結婚もしてタワマンも買って、リア充そのものだった。


 が……しかし、それらは一転し……足元が崩れ、一気に破壊され何も無かったかのように真っ暗闇に落ちた。


 残ったのは不倫した妻が書き残した離婚届と、タワマンのローン。折半したもののまだ返さなくてはいけない。

 会社もやめ、生活は廃れ俺は腐っていった。家族も仕事も将来を失った。もう俺はこのまま朽ち果てていけばいい。









 バコッ!



 と誰かに叩かれた。イテェ。

「トクさん、いつまで寝とんねん! 奥さんおらんとここまで荒むんやな、カーテンまで閉めて」

 懐かしい他人の岐阜弁。幼なじみのトオルだ。……カーテンを一気に開けて目に入る日差しに目がやられる。

「そこで、目がー目がーとか言ったら寒いぞ」

 う、うるさい。それに勝手にカーテン開けんなて。もう俺の人生は終わったんや。このまま朽ち果てて死にたい。


「そいやーさ、ここケーブルテレビ映る?」

 と勝手にトオルはテレビをつけた。ケーブルテレビなんて全くみたことない。

「なんか僕の甥っ子がこないだの祭りで躍ってさ。そうそう、もうすぐはじまる番組で映るんだよー」

 また甥っ子の話か。お前もそろそろ結婚して自分の子供作れよ。って、俺は子供ができなかった。


 そしてその番組が始まった。見たことのないアナウンサーが先日の地域のお祭りの紹介をしている。……くだらん。トオルは見てくれと言わんばかりの顔をしてるが……。渋々付き合うことにした。

「お! これこれっ。あれー人が多すぎてわからん!」

 幼稚園児たちが同じ服装で踊り乱れてるからわからんやろ。数秒で切り替わった。トオルはガックシしてるところで俺はテレビを切ろうとした、その時だった。


『私たち、まるっと地域チャンネルでアシスタントを務める……せぇの……清流せいりゅうガールズです!』

 同じコスチューム、ミニスカ、ニーハイの4、5人の女の子が映った。いきなり歌って踊り出す。


「あー、なんか地元の女の子をスカウトして寄せ集めしたご当地アイドルらしいよ。……所詮ご当地アイドルだからねぇ。素人同然だし、顔もそこそこ、歌にダンス下手くそだなぁー。ねぇ、トクさん?」


 ……俺はそのアイドルに心を奪われた。真ん中で踊ってるボブウェーブの女の子。可愛い……。

「清流ガールズ……」

「あ、今度ライブやるって」

「まじか、いつ、どこで、何時に?」


 清流ガールズとの出会いが俺の人生の転換になるとはその時は全く思わなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ