表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

さて明日から我が家……いや、我が車にお客様が来る。

 どこもかしこも例の流行り病で天手古舞だ。とある心理実験に、15km走るマラソンですと告知して人を走らせれば大抵は完走するが、【走ってください】とゴールを決めず走らせると5~10kmで脱落するという結果がるという。


 今まさにゴールの見えないマラソンを走らされている訳だ。まぁ苦しいわな。


 北海道の状況もかなり深刻になってきた。大学生で寮に入っている友人の子の宿舎でクラスターが起きたらしい。もちろん下宿は閉鎖だが、問題は下宿から追い出された大学生たちだ。


 元々貧困家庭で奨学金を借りながら大学に行っていた珍しい立派な子なのだが、友人は接客業をしており、実家に帰られても困ると実の親にも捨てられたらしい。


 もちろんウィークリーマンションなんて借りれるはずもなく、しばらく面倒をみてくれないかと言われた。「お前はそれでいいのか……?」とも思ったが、この流行り病は血縁すらも断絶する悪辣な存在らしい。


 「お前なら変な事しないだろ?」という謎の信頼は嬉しいが、お前の娘が流行り病に罹る可能性は上がるぞ?


 実の親すら頼れなくなくなるのか。悲しい病だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 学生さんも今、辛い時期ですよね。身内に見限られたら、たまらない…車中泊良く聞きます。 [一言] いつまで、戦わないと行けないのか…戦争ですよね。私の仕事復帰は…無理かもしれません…(泣)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ