表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/22

マルタン・ブローワ伯爵

 白いダンゴムシのように見えたのは、元領主のマルタン様だった。単に白いローブをお召しになっているだけだ。


 やばい。やばい。顔に出ていませんように。


 マルタン様は、いかにも好々爺という感じで、顔も体も丸かった。

 もともと背が低い上に、背中を丸めているものだから、ダンゴムシのように見えて――じゃなくて、私たちが見下ろすような格好になっている。


「マルタン様。お久しぶりです。結婚のご挨拶が遅れて申し訳ありません」


 ブローワ領の元領主に対して、ジャンポール領主として穏やかな口調で挨拶するユリウス。

 立っているだけで凛とした威厳が感じられる。王都の貧弱な貴族たちとはと違って、鍛え上げられた体全体からオーラが出ている。


「妻のアデリーンです」


 でたっ。妻! ……なんという破壊力。

 ユリウスに釘付けになって油断していただけに、余計に響いた。……妻だなんて。まだ当分慣れることはなさそう。


 そんなことより、ちゃんと挨拶をしないと。


「初めましてマルタン様。今日はお招きいただき、ありがとうございます」


 ユリウスが誇らしげな顔で微笑んでいるように見えるんですけど?


 ダンゴムシがピョンと――じゃなくて、一歩前に出て、私を品定めするようにジロジロと見た。


 この方は領主として、こんな風に大勢の人間を見定めてきたのかな。


「――ふむ。どうやら、王都からの噂は、根も葉もないものだったみたいじゃな」


 ……え? ええ? ええっ?

 何? どうして? 一目見ただけで、私のことを信じてくれるっていうの?


「マルタン様は母上の叔父君にあたる方なんだ。俺は子どもの頃から、ブローワにはしょっちゅう遊びに来ている。まあここは庭みたいなもんだ」

「こやつめ! 庭などと生意気な!」

「はははは」

「あっはっはっ」


 二人とも、本心を偽り隠すことなく言い合える仲なのね。

 なんだか微笑ましい。


「アドルフの爺さんは残念じゃったの。お前さんも急なことで大変じゃったろう。喪に服す間もなく結婚じゃったしのう。まったく陛下の気まぐれにも困ったものじゃ」


 陛下の批判? やばくない?

 私がビクッと反応したのを見て、ユリウスは笑った。


「マルタン様は、陛下の剣の師だからな。この国で、陛下に小言を言える数少ない人物なんだ」

「はっはっはっ。小言か。確かにのう。跡目は譲ったが、たまには王宮に行ってみるのも、いいかもしれんのう」


「そのときには、是非、私も一緒にお連れください」

「ほう? お前も小言を言いたいのじゃな」


 マルタン様とユリウスが、二人揃って悪巧みをしている顔になっている。


 トントントン。

 品の良いノックの音がした。


「入れ」


 さっきの老執事がワゴンを押して入ってきた。


「お気に召していただけるとよいのですが」




 テーブルの上に、キャロットケーキとハーブティーが並べられた。


「うちの人参は苦味が少ないと評判でな。どれどれ、わしもいただくとするかな」


 マルタン様は客に勧めるのも忘れてケーキを口に運んでいる。

 うっふっふ。これはマルタン様の好物なのね。


 ユリウスの方を見たら、同時にユリウスも私を見た。

 二人でうなずきあって、一緒にいただく。


 ケーキは甘さ控えめでクセがない。添えられているクリームもさっぱりとしていておいしい。

 躍動感のある赤い色のハーブティーは、ローズヒップとハイビスカスのブレンドだった。爽やかな酸味がクセになりそう。


 がっついているつもりはなかったけど、脇目もふらずに食べていたのは事実。

 正面のマルタン様の視線を感じてハッと手を止めた。


「ああよいよい。気に入ってもらえたようじゃな」

「妻は好き嫌いがなく、なんでもおいしそうに食べるのです」


 ……また妻って。……もう。

 それにしても、見ていたのね、二人とも。……恥ずかしい。


 お茶を飲みながら、マルタン様がブローワ領のことを教えてくださった。


 十一月は、野菜の収穫でとても忙しいのだと。ジャガイモにカブにカボチャ。他にも色々。

 特にジャガイモは、その収穫量によって、翌年の食料事情が大きく左右されるため、不作になりそうな今年は、頭を悩ませていることなど。


「姪っ子のクロエは領民にも人気での。遊びに来るたびに、街中でもよく歌っておったものじゃ」

「皆さん、嫌がられないんですか?」


 信じられない。本当に?


「ここは王都から離れているからの。陛下のご機嫌なんか、誰も気にせんのじゃ。あっはっはっ」


 あっはっはって――。


 マルタン様が急に真面目な顔に変わった。


「クロエがおったらと、領内では日増しに声が大きくなっておる。隣のジャンポールじゃ、領主の奥方が不思議な力を発揮して領民たちを助けているのに、と噂になっての」


 やっぱり噂って広がるものよね。でも、こんな調子で広まっていくのって、まずくない?


「勝手な頼みじゃが、ここをジャンポールだと思って、歌ってはもらえまいか?」


 いやあ――。どうなんだろう。……本当にいいのかな?

 でも、ユリウスはそのつもりで私を連れてきたのよね?

 ……ああもう。癖になっちゃったみたい。困ったときにユリウスの顔を見ちゃうのが。


 ユリウスは私の視線を感じたのか、自分が置いたティーカップに視線を落として、独り言のように静かにつぶやいた。



「母上は、不思議な力は天から授かったものだとおっしゃっていた」


 授かりもの? そんな風に考えたことはなかった。でも、私の歌に、本当にそんな力があるのだとしたら――助けたい!


 心を決めて、もう一度ユリウスを見た。私の答えは分かっていたようで、ユリウスも力強くうなずいてくれた。


「分かりました。私でお役にたてるなら」

「おお、そうか! そうか!」


 マルタン様の喜ぶ様子に口元を緩めた老執事が、そっと部屋を出ていった。

 指示がなくても、出かける準備をするためよね。さすがだわ。

お読みいただき、ありがとうございます。

ブクマや評価、いいねをいただけて嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご購入はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『転生した私は幼い女伯爵 2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141

①巻はこちら
あらすじ等はこちらの特集ページをご覧ください。
amazon 楽天 紀伊國屋書店ヨドバシカメラ
i901832

『私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
DREノベルスから2巻が発売中!
i929017
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ