表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/22

歌のお許しをいただきました

「朝食のご用意ができました」


 エメがいつもの感情ゼロの顔で言った。


 あれ? 「朝食をお持ちしました」の間違いじゃない?



 この城に来てからずっと、食事はこぢんまりとした部屋で一人で食べていた。

 エメが部屋まで運んできては、テーブルの上にトレイごと置いて出ていくのだ。


 私だけ部屋食。ユリウスは徹底して私と顔を合わせないようにする気なのだ。

 そんなに嫌わなくったって、よくない? 


 ……って、ちょっとだけ拗ねていたのに。

 それがどういう風の吹き回し?

 今朝のエメは手ぶらでやってきて、「朝食のご用意ができました」と言っている。


「……」


 無言でエメを見つめていたら、ちょっとイライラした様子で、頭の悪い子に言い聞かせるように言った。


「お食事の用意ができましたので、ダイニングルームまでお越しください」


 ほう?


「それって、ユリウスと一緒に食べるってこと?」


 なぜかエメはムッとした顔で低くつぶやいた。


「その方が効率的だからだそうです。リュカ様がそう仰っていました」


 ……はあ、さようですか。


 エメの後ろを大人しくついていくけど、城の中は迷子にならない程度には歩き回っていたから、ダイニングルームらしき部屋には当たりがついている。


 エメが大きな扉の前で止まった。ビンゴ! やっぱりここか。


 部屋に入ると、長テーブルの端にユリウスが座っていた。

 エメが、「こちらにどうぞ」と、ユリウスと反対側の端の席を手で示した。


 二十人は余裕で座れる大きなテーブル。端同士だと遠すぎない?


 これは、ユリウスとお近づきになるチャンスかも。

 これから何十年と一緒に過ごすことになったのだから、せめて友人にはなりたい。


 ユリウスの右側の角の席に座ることにした。


 部屋にいた私以外の全員がギョッとした。

 そんなに悪いこと?


「おはようございます」

「ああ、おは……むうう」


 何それ……?

 ユリウスは、うっかり挨拶しそうになったのを、途中でなかったことにしようと慌てて口を閉じたみたい。

 でも、挨拶できた!


「国境は大丈夫だったのですか?」


 ユリウスが急にムシャムシャと勢いよく食べ始めた。


「魔物の気配はありませんでした。ですが、魔物というのは、突然現れるものですから油断はできません」


 ユリウスが頬張ってしゃべれないからか、リュカが応えた。


 リュカは相変わらずだ。射殺すような目つきで私を見ている。


「ここへは朝食を召し上がるためにいらっしゃったのですよね?」

「え? ええ。はい。そうです」


 仕方がない。まずは朝食を頂いちゃおう。

 実はこの城で焼かれているパンはめちゃくちゃおいしくって、すっかり虜になっちゃったんだよね。

 今日はブリオッシュだ! やったー! おっとっと。心の声が表に出ませんように。


 ユリウスが食べ終えて、コーヒーを口にしたところで、リュカが報告を始めた。


 ……へえ。

 毎朝そうやって仕事をしていたんだ。


「――それから王都の様子ですが、二十年ぶりに聖女が誕生したということで、連日お祭り騒ぎが続いているようです」


 うへっ。シャノンの話は勘弁してほしい。


 嫌味なのか、リュカがご丁寧にシャノンの近況を教えてくれた。


「妹君は王宮にあがられたそうです。聖女誕生の件は国中に知らされ、王宮にはさっそく聖女の派遣要請が届いているそうですよ」


 ユリウスやリュカにじっと見つめられると、なんだか居心地が悪い。悪いことなんてしていないんだけど。


 意外にもユリウスが話題を変えてくれた。


「歌は――。歌は誰に習ったんだ?」


 ピコーン!! ピコーン!! 頭の中でけたたましい音が鳴り響いた。


 やっぱり聞かれていたんだ! あれ? でも叱責じゃないよね?


「どうなんだ?」

「あ、いえ。別に。自然と出てくるものですから。湧き出してくるっていうか」

「湧き出してくる……」


 ユリウスが思い詰めた表情で遠くを見ている。……へ? NGワードだった?


「母上も同じことを言っておられた……」


 リュカが信じられないという顔でユリウスを見た。


「え? 今なんて?」


 ユリウスは心ここに在らずといった状態で、ボソボソと小声で何かつぶやいたけど、聞き取れなかった。


「あの。王族方が歌を嫌われているのは知っています。歌っているところを人に見られたらまずいことも分かっています。でも、森には人の気配がなかったので、歌っても平気かなって――」


 ユリウスが真っ直ぐ私を見た。そんな風に見つめられると、体の中がゾワゾワする。なんだろう……?


「あ、あの、そのう。森の中なら人に聞かれる心配はなさそうなので。歌ったらだめ……でしょうか?」

「べ、別にだめではない。好きにしろ」


 ユリウスは目を逸らして頬を赤くしている。


 歌っていいのねー! やったー! 嬉しい!


 舞い上がりそうになっていると、ユリウスがうつむきかげんに話しかけてきた。


「今日も湖に行くのか?」

「はいっ!」

「そ、そうか」


 チラリと私を見ては、また目を逸らした。どうして?


「リュカ」

「はい。領民には、むやみに城の近くの森には入らないよう伝えておきます」


 名前を呼ばれただけなのに、万事心得ていますとばかりに応えるリュカ。


「あ、あの、それって。私のせいで領民の皆さんが森に入れなくなるっていうことですか?」

「別に城の隣の森に入れないからって問題はない。我が領地は森の中にあるのだからな」


 確かにそうだけど、本当にいいの? 私のために?


「奥様はまだ領地に馴染まれておりませんので。ジャンポール侯爵家の名を汚さないための配慮ですね?」

「そ、そうだ。そうだとも」


 リュカの誘導尋問のような問いかけに、ユリウスは力強く答えると、ガブガブとコーヒーを一気に飲み干した。

ブックマークしてくださった方、ありがとうございます。

拙い文章ですが、悩みながら書いているので、とても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました!
『追放された悪辣幼女の辺境懺悔生活 〜チート魔法と小人さんのお陰で健康で文化的な最高レベルの生活を営んでいます〜』

カドコミで『転生した私は幼い女伯爵』のコミカライズ連載中です‼︎
フォローよろしくお願いいたします‼︎

『転生した私は幼い女伯爵3 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
⭐️⭐️⭐️⭐️アース・スターノベルから3巻発売中!⭐️⭐️⭐️⭐️
あらすじや口絵イラストはこちらの特集ページをご覧ください。
ご購入はこちらから。amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i988178

『転生した私は幼い女伯爵 2 後見人の公爵に餌付けしながら、領地発展のために万能魔法で色々作るつもりです』
コミカライズ企画も進行中です!
各サイトで発売中amazon 楽天紀伊國屋書店ヨドバシカメラなど
i928141

①巻はこちら
あらすじ等はこちらの特集ページをご覧ください。
amazon 楽天 紀伊國屋書店ヨドバシカメラ
i901832

『私が帰りたい場所は ~居場所をなくした令嬢が『溶けない氷像』と噂される領主様のもとで幸せになるまで~』
DREノベルスから2巻が発売中!
i929017
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ