生物及びウィルスの分類に関する一考察
「すいません、『鳥類』ってのは、単系統の生物の総称なんですか?? それとも、たまたま、並行進化して似た姿になった近縁種を総称して『鳥類』と呼んでるんですか??」
「生物学上の『鳥類』の定義は『始祖鳥と全ての現生鳥類の直近の共通祖先及びその子孫』です」
「では、COVID-19こと新型コロナウィルスは単系統のウィルスですか、それとも複数の種類のウィルスが1種類のウィルスと誤認されたモノなんでしょうか??」
「2019年秋以降に、中国の武漢で爆発的感染が確認されたコロナウィルスと、同じく2019年秋にイタリアで爆発的感染が確認されたコロナウィルスの直近の共通祖先及びその子孫に当るウィルスをCOVID-19こと新型コロナウィルスと定義します。もし、COVID-19こと新型コロナウィルスだと思われていたコロナウィルスの中に、実は、この定義に当て嵌らないものが見付かったり、実は、同時期に他の地域でもそれまでに無かったコロナウィルスの爆発的感染が起きていた事が判明すれば、その都度、COVID-19こと新型コロナウィルスの定義を拡大し……」
「やめんか馬鹿者」