表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

under 500

近くで喋らないでもらえますか?

100円ショップは今日も、違う顔色を見せる。


昨日とはガラリと変わり、毎日が発見だ。


こんなに大きな容器が100円とは、かなりお得だ。


これは、100円でポテチの袋が密封に近い状態に戻るのか。


毎日一緒に来ている友達は、お店にいるとき、いつも笑顔だ。


今も満面の笑みをして見ている。


「何かいいの見つけた?」


「はい。これ買いた・・・ごめんなさい」


声を発したのは、友達ではなくて左隣にいた女性だった。


「あっ、ぜひ買ってください」


「私、話し掛けるという行為に触れてしまうと、たとえ対象者が他人でも、返事や回答をしてしまうんです」


「そうなんですか。そういう癖なんですね」


「はい」


「では、僕たちはここで」


「はい。本当にすみませんでした」


「じゃあ、僕は買うものが決まったから、会計してきちゃうね」


「はい。じゃあ、外で待っててくださ・・・ごめんなさい」


「大丈夫ですよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ