表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイミング  作者: ANZIN
5/5

⑤結

 その後、Yは寝ずに朝から仕事をこなすと僕らを誘い、多摩川に連れ立った――――つまりカオリへの告白は未明に起きたばかりのことだった。


 すっかり体を丸め込ませていたY。

 けれど顔を上げたときには、いつもとほとんど変わらない表情に戻っていた。

 時折口にしていたジャックダニエルズは、すでに2本目も残りわずか。最後のひと口をラッパ飲みすると、手持ち無沙汰というように煙草を取り出した。


 出会って1ヵ月。

 突然好きになってしまったひとりの女性。

 長年つきあった彼女に別れを伝えてまもなく、初めての告白……日ごろYの話に驚いてばかりの中でもとりわけインパクトが大きかった。

 くしくも僕は彼女とのほほえましいエピソードをいくつか聞いていたので、別れ話のくだりはかなりせつなかった。

 途中まではいつもと同じように、僕らを爆笑させるエンターテイナーっぷりを見せたY。けれど後半になるに連れて今までにない真剣さ、ときに声を荒げ、終盤ではやや呂律が回らなくなりながら、自身の想いをすべて語りきった。

 話が終わると僕らは何らかのコメントをするか、似たようなできごとを披露するのが恒例。ただしあの夜は、誰も口を開こうとはしなかった。

 疲労を色濃く滲ませたYの横顔は、暗がりだったとはいえ忘れられない。


「すべてはタイミングだったよな……」


 そんな言葉で締めくくって煙を吐くと、Yはようやく重い腰を上げた。

 話の中で何度か“変わらない”とした、自身の気持ちに向けていったのだと思う。若干フラつきながら、真っ暗な川面を恨めしげに見つめるY。

 僕は傍らでYを見上げ、その視線の先を追いながら、何ともいえない気持ちでいっぱいだった。

 それは慰めより、胸をなで下ろせない感情がより大きく占めていた。

 たとえばカオリはCにBのことを聞いてみるとしながら、すでにYの気持ちを探っていたわけだし、それこそYは再三訪れていたチャンスを見事に棒にふり続けたともいえる。

 カオリと初めて2人で話をしたときに感じた疑問は、ふり返ってはじめて重要だった気がしてしかたない。告白に賭けた望みが間違いでなかったのだから。


 あの夜、Yにいうのはおこがましいとして伝えられずにいたことを最後に書いておきたい。

 Y=Aと少しでも早く気づけていたなら、カオリの一番最初に好きになった気持ちが何より大事だと、決して抗うことなく、2人は確実に結ばれていたと誰もが思うはずだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 本当に恋愛ってタイミングですよね……(´・ω・`) もしかしたら上手くいっていたかも知れない関係も、タイミングひとつで歯車が狂ってしまう。 とてもリアルなお話だなぁと思いました。 それにして…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ