表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女ゲームの、ヒロインに成ったので、悪女狩り始めます。  作者: てて
風のようにゆきましょう
12/13

あの日の夜を、忘れない

 今日は、舞踏会の日。

武闘会じゃないよ。

そして、今、私は、大広間の回廊に向かう豪奢な石橋の上で、星空を、見上げていた。

ある意味、ゲーム最大の、イベントに、一人、参加できずに、一人たたずんでいる。

まったく、酷いものだ。

乙女ゲームのくせに、ヒロインが、パーティーに、参加できないルートが、有るのだから、ゲームと言う物を、全く解っていない。

先ほど、リナ様が、この一つの道を、抜けて、会場に、向かったのを、確認している。

柱に隠れて、こっそりと、見ていた。

そう、まるで、暗殺者の様に、監視していた。

パーティーが、始まり、会場への道なりには、誰も居なくなったのを、確認して、その石橋に、出て、夜空を、見上げている。

月が昇り、私の顔を、青白く照らす。

何、思うが故に、何を、思う。

くだらない事を、思いながら、時を、刻んでいく。


 リナ様は、友達と、くだらない話を、しながら、パーティーを、楽しんでいた。

でも、気づくと、目線は、誰かを、探している。

すると、バール様を、見付け出し、愛でるような視線の、目元が、優しさに、あふれる。

胸元に、安心感が宿ると、目を閉じて、もう一度、視線を、遊ばせる。

その前に、バール様の、目線に捉えられてしまう。

その瞬間に、視線を、そらし、踵を返して、大衆に、紛れようとする。

バール様は、友人の、言葉を、指を、かざして、制した。

歩き出し、思いもしないような、速度で、リナ様の、手を、握りしめた。

その感触に、振り向いた瞬間に、目線が合った。

その時に、バール様は、言った。

「踊らないか、リナ」

「えっ」

 リナ様は、驚いていた。

何度だって、想像していた瞬間に、驚いていた。

「行こう」

 そう手を引かれた時に、一言。

「はい」

 そう答えてしまった。

手を引かれた乙女に、大衆が、道を譲る。

それに気が付かない粗忽者には、誰かが、その裾を、掴んで、道からどけさせる。

大広間の中央に、立つ二人。

バール様が、うやうやしく首を、垂れると、リナ様は、スカートを、つまみ上げて、しなやかに、それに応じた。

 音楽が、始まる瞬くような瞬間。

二人は、手を取り合って、ダンスが始まる。

始まった瞬間に、終わりが、もう決まっているような、鮮やかな完璧な、ダンスだった。

リナ様は、その瞬間を、全く覚えていなかった。

ただ、つま先が、覚えているステップ、ただ、引かれるままの、指先が、ダンスを、導いて行く。

見つめあう、その瞳は、未来に、どう思い返されるのだろう。

終末は、すぐ、そこに来ている。

だが、その瞬間は、間違いなく有ったのだ。

音楽が、鳴り止み。

礼を、取るためにバール様が指先を、手離す。

その指先を、惜しむように、絡めるリナ様。

たがいに、礼を、取り向かい合った。

立ち上がった、バール様が、リナ様を見つめた。

その時の、リナ様は、腕を、ダラリと垂れ下げて、その指を、前で絡ませた状態で、何物をも見ていない瞳で、放心していた。

「リナ」

 そう問いかけながら、手を指しのべるバール様。

その反応に、ビックっと成って、半歩下がってしまうリナ様。

その反応に、バール様も、硬直して、驚いた。

その瞬間に、リナ様の、頭がショートした。

「これは違うんです。それは、その、・・・・・・・・」

涙が、こぼれない様に、瞼を、全力で見開く。

泣いてはダメ。泣いてはダメ。

リナ様は、半歩下がり、一歩下がり、気が付くと、裾を、つまみ上げて、美しく、スカートを、ひるがえして、走り出した。


 扉を開けて、少し肌寒い外気が、頬を、かすめる。

もう瞳は、涙で、グチャグチャだ。

それを、拭う事すらしない。

会場からの、唯一の出口である長い石橋を、駆け抜ける。

そして、その道の、先の、ど真ん中で、遮るように、私が居るのである。

青白い月光の下、その背後に、満月を、いだきながら、立ちはだかるのである。

やっぱりラスボスは、こうで、なくっちゃ。

「あらリナ様。こんな所で、どうなさったのですか」

 白々しくも、こう問いかける。

「あなた、どうして、こんな所に居るの」

「さあ、月が、きれいだからとでも申しましょうか」

「お願い。私を、通して、もう、ここには、居られないの、もう、私、消えてしまいたい」

「あらあら、それは、とんでもない事が、起こったようですね。いったい何が、有ったのです」

 リナ様は、膝から崩れ落ちて、うずくまる。

「私の事は、ほおっておいて、私に触らないで。何も聞かないで」

 涙は、真珠にも、等しいとも言われるが、私は、そんな事は、信じない。

「月は、お好きですか」

 我ながら、くだらない質問だ。

「そんなの知らない」

 力の無い口伝が、耳を、通り過ぎる。

「白い月、青い月、赤い月、いろんな月が有りますね」

 今度は、反応すら無い。

彼女は、気づいていない。

だから、私は、彼女の耳元で、ささやいてさし上げた。

「顔を、お上げに成って、お嬢様」

 くだらない質問は、ささやくための口実。

彼女に気づかせないための罠。

その耳元の、ささやきに、驚いたリナ様は、思わず、面を、上げてしまう。

私は、その額に、私の額を、くっつけて、彼女の瞳を、覗き込む。

もう、彼女の、瞳しか見えない。

彼女も、私の瞳しか見えない。

一度、目を閉じて、彼女の手の平を、両手で、握りしめる。

「ミス・レディ・リナ・エバンスさま。お立ちに成って、時の車輪に、追いつかれる前に、早く立たなくければ成りません。さあ、お早く」

 私が、立ち上がると、つられるように、彼女も、立ち上がる。

両手を、掴みながら、瞳を、そらさない。

私は、ささやくように、言葉を続ける。

「ミス・レディ・リナ・エバンスさま。あなたは、もう立派なレディだわ。だって、あなたは、好きな人の為に、こんなにも、涙を、流せるのだもの。だから、あなたは、きっと強くなる。今以上に、そして、誰よりも、強くなる」

 その言葉を聞いて、見開いた眼には、もう涙は無かった。

「だから、ミス・レディ・リナ・エバンスさま。その最初の一歩を、ためらわないで」

 見つめあう二人。

その時の二人は、あたかも、一人の、女性のようだった。

「さあ、お早く。月の神速よりも、はるかに早く行かなければ成りません。もう、あなたは、もう、全てを、知っているのだから。お行きに成って。後悔など、必要ないのだから」

 握りしめた手を、そっと押してあげる。

放心した瞳が、色を、帯びて来る。

よろめくように、振り返ると、今来た道を、歩き始める。

その歩みは、速度を、上げて行き、髪を、なびかせる。


 その反対側から、バール様が、走って来る。

一本道の、石路。

もう、妨げる物は、何も無い。

「バール様」

 リナ様が、呼ぶ。

そのまま、バール様の、胸に飛び込む。

それは、あの時の、逆再現のようだった。

バール様の、胸に抱かれた、リナ様は、もう、ためらう事は、無かった。

「バール様。好きです」

 ほんの一瞬、驚いたような感覚が、有ったが、直ぐに笑うと、こう続けた。

「先を、越されたな」

 苦笑するバール様。

「好きだよ。リナ」

 その言葉を、聞いて、また、顔を、真っ赤にするリナ様。

その恥ずかしさのあまり、バール様の、胸に、顔を、うずめた。

リナ様の、突撃で、座り込んでしまったバール様は、リナ様の、頭を、そっと撫でた。

その感触を、感じ取って、眠るように、瞳を閉じた。


 一本道の、遥か彼方の、ラスボスは、いつの間にか、消えていた。







面と書いて、「おもて」と、読むのですね。初めて知りました。


はい、これで、ネタ的には、終了と成ります。後は、ボリューム不足を、補うための、増量キャラと成ります。ご興味がおありなら、以後も、お見知りおきを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ