表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

 9 プラントマン

 『えっなに!なになに』


『突然すまんな、だが、どうしても話をしたくてな』


 念話の主は、最初に間伐するときに目印にした巨木だった。まわりの木を切り倒したから、怒っているのかな?


 『いえ、こちこそ、お騒がせして、怒ってますか?』


『ん?なんじゃ?いやいや、お主に頼みがあってな、わっわしにも身体を作って欲しいんじゃ』


 ん?身体?ネオウッドマンのことか?


 『それって、このウッドマンのことですか?』『そうじゃ』


 凄い食い付きだなぁ‥‥と、思っていたら


『おお、久しぶりだな、元気してたか?』


 ええっネオウッドマンが念話してる?

二人?で、話はじめた。二人とも長い年月の中で、樹霊になって、会話をする間柄になった、友人同士らしい。


 『それじゃあ、意識が薄れてきたころに、俺が回収して、ネオウッドマンに取り付けたと』


『はい、ありがたいことです。このまま消えてしまうと、思っていたのに、今は、このように、動くことができるなんて、ありがたいことだ』


 まるで、某ゲームの不思議な踊りのような動きをしている。うれしそうだ。


『ぐううっ頼む!わしにも、動ける身体を、動ける身体をくれええぇ』


 よほど、悔しいのか、叫びが悲痛だ。だが、俺としても力には、なりたいが、考えもあるので、ちょっと待ってもらって、ユベルに相談する。



 『結論から言うと、今のままだと、ウッドマンは無理だね』『なんじゃとー!』


 『だけど‥‥』


 ちょっと、興味あるからやってみたい。

実は、ウッドマンは、作った身体に魔力石を頭脳とエネルギー元として身体に入れる必要がある。

 つまり、魔力石を取ることになる。だか、魔力石を取ることは、その取った身体が死ぬことになる。


 大樹霊は、死ぬことなど何でもないと言っているが、この大森林の中心的な大樹霊ほどの大樹が突然消えると、魔力のバランスが崩れることになるので、困ると、ユベルから言われている。


 そこで、大樹に了解を取り、憑依合体する。合体できて、本当に受け入れて、くれていることがわかる。


 合体してみて、魔力の流れや大樹霊の記憶に触れる。いかに動きたいのか、狂おしいくらいの思いがあるのは、かなり重い。

 

 それでは、早速、身体を造る準備をする。

大樹霊の意識には、仮想空間に身体を作って、動かし方を学んでもらう。仮想空間で、動くだけでも、凄い興奮している。あっ、転んだ。


 で、身体を造るに、どうするか?木の実のように、本体から離すか?今回は、根から身体を造る。ようするに根っこから、木の芽が出るように形作る。

 本体の木の中に、魔力石を宿らせる。この魔力石が大樹木の意識と繋がり身体を動かすことになる。上半身は、蔓や蔦を纏い胸や腕、手を形ずくり、頭はつぼみわ造り、顔は、花を擬態させた。下半身は、細い根をまとめて、腰から足を造る。

 

 創造魔法により、比較的容易に出来たのは良かった。もちろん大樹霊の協力があったことも大きい。


 腕や足は、細い蔦や蔓、細い根っこを使うことで、ウッドマンよりフレキシブルに動けることが、確認された。普通に強いかも。


 これって、新しい魔物造っちゃったかな?これは、プラントマンとしておこう。

 大樹霊が仮想空間になれたら、プラントマンに移ってもらおう。



 大樹木に、憑依合体して最大のメリットは、大森林の魔力の流れを見ることができて、大樹霊の記憶を共有出来たこは、有益だった。もちろん、両方とも全てを共有したわけではないが、これからの行動にも有利になるだろう。



 思った以上の成果があったので、ユベルの研究ダンジョンに戻る。


 『ただいま』『帰ったのか、そっちは?』


 『俺の研究成果達と協力者達だ』『ほう』


 俺は、ネオウッドマンとプラントマンの二人を紹介した。ユベルは、興味深そうだ。


 俺は、講義を受けていた、俺と情報を交換して、俺に転移してもらった。


 『ユベル、あと、どのくらい時間がある?』


『なんのこと』


 『ユベルの時間と、この世界の時間かな?』

『‥‥』


 『世界は、数百年は大丈夫だろうけど、ユベルは、半年がいいとこかな』


『具体的ね、いい線いってる』


 『否定しないんだ』 


『意味ないし、ウィルなら動じないだろう?』


 『じゃ、説明してくれるか‥あぁこの二人なら大丈夫だから』


 









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ