表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

 7 アーマーアント

 ユベルに頼しで、ウッドマンを借りる。

ウッドマンは、何体かあるが、外に出ていたものが、一番性能がいいらしいが、、改造もしたいからと言って、二番目に性能のいいウッドマンを借りる。

「壊すなよ」という言葉に

 「善処する」と答えておく。


 アイテムボックスに、ウッドマンを入れ、

千里眼で、森の中を見る。


 見るのは、蟻だ。ユベルの講義によると、洗脳的な隷属魔法だったらしいが、ちょっとした手違いで、そんなつもりはなかった。


 今回は、蟻たちには、ちょっとした手伝いを頼たいのだ、交渉して、お礼もするつもだ。 決して命令して、やらせようとは思っていない。


 蟻たちを見るが‥‥おかしい?


 確か、魔法をかけた蟻は、ブラウンアントという、だいたいネコくらいの大きさだったはず?

 本当にあの蟻か?なんか思ってたのと違う。


 ちょっと蟻の巣の近くに、転移する。


 木の陰から覗き見ると、数百の蟻が働いている。

 仰ぎ見るほどの、壁、城塞ような、蟻の巣がある、蟻たちも大型犬ような大きさがある。

 

 明らかに、ブラウンアントではない。

茶色のはずが、もっと黒っぽくなっている。

身体の厚みが増して、足も太いしトゲもある。 でも、あの巣の中から、魔力の反応があるけど?


 ん? 気がついたら囲まれていた、キィキィ鳴いている、 あ! 登ってきた。

すぐ逃げる、周り込まれた、逃げられない。


 キイェ-と鳴いて、城塞の方から、大型の蟻が、周りの蟻を弾き飛ばしながら迫ってきた。

 ヤバいと思い、距離を取ろうとしたら、

大型の蟻は、まわりの蟻を弾き飛ばしはじめた、ビックリしていたら念話らしきものがきた。

 ちょっと聞きずらかったが 『あるじ、あるじ』と言っていた、とりあえず『久しぶり』 と返したら、凄く喜んでいた。


 女王蟻が、会いたいと言っているそうで、大型蟻に案内されて城塞に向かうと、まわりからも、念話がきた。『ねぇねぇ頭が、ペコペコしてるけど、誰?』 『なんかねぇ、昔、頭が、若い頃、この辺のシマ、一晩でシメたらしいよ』 『あっ、聞いたことある!姐さんや若頭含めて、数万を血祭りに上げた、火の玉の親分ってあの人のこと!?』

『『『スゴーい』』』




 何か、とんでもないこと言われてる。働らき蟻は、メスだから、かしましいな

早く行こう。



 巣の中は、結構広い。どうやら真っ直ぐ女王蟻の部屋に行くようだ、進んで行くとかなり大きな部屋についた、奥に大きなお腹の巨大な女王蟻がいた。

 

 気のせいか、ラスボス感が満載だ。

どうやら蟻たちは、アーマーアントという魔蟲に進化したらしい。まだ、転生して、二ヶ月たってないはず、たしかそんな短い期間で、進化なんて出来ないはず‥‥これって俺のせい?

 

 女王蟻が、話かけてきた。『主様、久方ぶりです。主様に、言われた通り、この辺を管理させてもらってます』


 『そうか、良くやってるようだな』

 と、返すが、なんのことだ? と思ったが、そういえば、好きにしろと言ったっけ、

いやいや、拡大解釈しすぎだろう。


 女王の間の隣に、少し小さいが、立派な部屋に案内された。

 どうやら、俺の部屋だそうだ。花が飾られ、キレイに整えられ、宝石や鉱石を壁や床に、埋め込まれいる、どんだけ手間をかけてるんだ! とも思ったが、


 『いい部屋だな、気にいったぞ』

と言ったら


 少し離れた場所にいた蟻が、キィキィ騒いでいた。どうやら部屋を整えていた蟻らしい、とても喜んでいるようだ。

 この部屋は、ここにくるときの転移場所にしよう。


 と、いうことで、

 女王蟻に、要件を伝える。ようするに、森の木を切り倒したいのだ、ウッドゴーレム、ウッドマンを作りたい、ユベルに、教えてもらった、錬金術を試してみたい。部屋にある宝石や鉱石も欲しいと、言うと、好きなだけくれるという。太っ腹だ。

 

 女王蟻に、何かお礼をしたいと言ったら、俺の役にたつなら、うれしいという、さすがに悪いから何かないかというと、考えて、 自分だけの特別を欲しいというので、


 リアンという、名前を与えた。


 女王蟻、リアンは、とても嬉しそうに鳴いていたら、光輝いて、少し小さくなっていた。お腹周りは、さほど変わらないが、なんかスッキリして、威圧感が出たようだ。



 やってしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ