表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

4

 子供というのは神様からの授かりものだ。


 そして神様にとったら、王妃も平民も同じ人間なのだ。そこに差別は無く、しかるべきところに子を授けるのだ。


 でも、この国の中枢である王宮内では、そんなこと、口に出してはいけない。


 なぜなら、国王陛下と王妃の元に赤ちゃんが来ないのは、しかるべきところでは無いという意味になってしまうから。


 マルガリータにとったら、そんなのは認めたくないのだろう。いや、認めてはいけないのだ。


 だから側室を国王に宛がい、他人の手を借りて世継ぎを儲けようとしているのだ。


 メイドとして王宮に入っても、やっぱり国王陛下と王妃の仲は良いと聞く。陛下は心からマルガリータを愛しているのは間違いないようだ。


 そんな愛してくれる夫に、自らの手で愛人を差し出すのはどれほど辛いことだろうか。


 ロッタはホウキを握る手を弱めた。


 夜伽をする、しないは、一先ず置いておいて、目の前の絢爛豪華な衣装を身に付ける女性は、自分より遥かに辛い状況なのだと気付き、憐憫の目を向けてしまう。


 と同時に、王妃の言葉にうんうんと一糸乱れぬ動きで頷き続けている取り巻きの女の一人から強い視線を受けているのに気付く。


 ロッタは探るような視線から逃れるように、つい俯いてしまう。


 実はロッタは、この王宮メイドとして働くにあたり、少々隠し事をしているのだ。もしかして、それがバレたのだろうか。


 いやでも、この取り巻き女たちは、身元がしっかりした高位の貴族令嬢のはずだ。だから、バレる訳がない。


 いやいやしかし、貴族というのは噂話が大好きだ。だから絶対に……とは言い切れない。


 そんなふうにロッタが冷や汗をかいていたら、取り巻き女はマルガリータに近づき何やら耳打ちをする。


 取り巻き女の唇が動く度にマルガリータの目が丸くなっていく。「ああ、なるほどね……」と、時折納得するマルガリータの仕草が怖くてたまらない。


 ロッタの背中は、冬も近い晩秋だというのに嫌な汗でびっちょりだ。


「……そうだったのね、ロッタ」


 ─── え゛、なにが?


 ロッタは食い気味に問うた。


 でも、喉がからっからに乾いていたせいで、あいにく声を出すことはできない。


 それはある意味正解で、マルガリータは、動揺するロッタを都合よく受け止めて、訝しい表情を浮かべることはしない。


 ただただ合点がいったと言わんばかりに、『そうね、そうなのね』を繰り返す。


 ───…… ねぇ、だから何が?


 今度は握っているホウキが手汗のせいでニュルルっと滑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ