表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/36

1

「ねえ、あなた。陛下と夜伽をしてちょうだい」


 突然そんなことを言われた王宮メイドのロッタは、まず最初に自分の耳を疑った。


 次に、目の前の女性─── マルガリータ王妃の頭を疑った。


 失礼千万なのは重々承知しているが、【正気かコイツ】という目を向けてしまう。言葉に出さなかったことを自分自身で褒めてあげたい。


 でも、マルガリータ王妃の思考は至って正常のようで、ロッタの不躾な視線を受けても柔らかい笑みで受け流すだけ。


「ふふっ、驚いているようね」

「はい」


 ロッタが正直に頷けば、マルガリータはころころと声を上げて笑った。







 ここは王宮内の中庭の端っこにある東屋。


 ロッタはちょっと前まで、ここから少し離れたイチョウの木の下で、せっせと落ち葉を集めていた。


 季節は晩秋で、日差しは穏やかであるが風は冷たい。


 だからさっさと終わらせて、暖かいリネン室の手伝いをしたいと必死にホウキで掃いていた。


 そして大方掃除を終わらせたロッタが、この場を去ろうとした途端、着飾った女性達に囲まれて、あれよあれよという間に、近くの東屋に連行されてしまったのだ。


 それだけでも混乱するというのに、先ほどの夜伽命令。


 ロッタはあまりにも驚きすぎたために、手に持っていたホウキをぎゅっと握って、お掃除できる箇所を探してしまう。


 けれどここは王宮。やんごとなき方々が住まう場所。そう簡単にゴミなど落ちているわけがない。


「あら、そういえばわたくしあなたの名前を聞いていなかったわ」


 ロッタが混乱を極めているというのに、マルガリータはのんびりとそんなことを聞いてくる。


 さすが雲の上の存在。下々の人間がどんな感情でいるかなど考えもしないのだろう。


 でも悔しいが、ロッタは自分がメイドであることを自覚している。


「……わたくしロッタと申します」

「そう。可愛らしい名前ね。では、陛下は視察で北の領地に行ってらっしゃるから……そうね、夜伽は10日後。くれぐれも粗相の無いようお勤めなさってくださいね。では」


 一方的に言い捨てたマルガリータは、着飾った女性達を引き連れてこの場を去ろうとする。


 けれどロッタはさすがに「かしこまりました」と言って腰を折ることなどできるわけがない。


「あのっ、ちょっとお待ちください」


 メイドが王妃に声を掛けることなど、重罪だ。即刻、解雇になってしまうほど。


 でも幸いマルガリータは、不快な顔をすることなく足を止めて振り返ってくれた。ただその表情は、とてもきょとんとしていた。 


「なあに?どうしたの?」


 ─── どうしたも、こうしたも……無い!!


 ロッタはそう叫びたかったけれど、ぐっと堪えて「恐れながら」と前置きすると、この突拍子も無い命令について幾つか質問をすることを願い出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ