表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/58

小悪党は巨悪には決して勝てない


「こちらには武器があるっ」


 やや慌てたような声が口走った。


「そりゃあるでしょうとも。だから、どうかしましたか?」


 言い返したのみで、僕は立ち止まりすらしない。


「わからないのかっ。下手に近付くと撃ちまくるぞ! おまえはともかく、他の者は無事では済むまいっ」

「あ、勝てそうもないからって、そういう卑怯な手段に出ますか? これまた、相変わらずですね」


 僕は振り向き、冷静に指示した。


「亜矢、捕虜はルナに任せて、近くの長椅子の陰に隠れてくれ」

「わかりました!」


 僕の言うことに疑問を持たない亜矢は、質問も意見もすることなく、たちまち言われた通りにささっと隠れてくれた。

 縛られた青年がここぞばかり転がって逃げようとしたが、あいにく代わりにルナが素早く踏んづけた。


「どこへ行くの、どこへ? おまえの目当てはわたしなんでしょう?」


 見目麗しいセーラー服の美少女達に交代で踏まれるとか、なんと幸せな。

 ……冗談はさておき、これであっちはあっちでなんとかしてくれるだろう。


「さ、神父さん。そんなに撃ちたいなら、もういいですよ。どうぞ、出てきて弾が続く限り、好きなだけ撃ちまくってください。ここは周囲に住宅もないから音も届きにくいし、後はもう、撃たれても平気な者しか残ってませんし」

「いや、待て待てっ。俺はよっ。忘れてくれるな!」


 石田氏が喚いて寄越したが、振り向くまでもなく、ルナがしれっと指摘してくれた。


「馬鹿ね。あなたはもうわたしの使徒だから、銃弾なんか効かないわよ。わたしが死ぬまでは無事ってこと。よかったわね」

「マスターであるあんたが死んだら?」


「誰があんたよっ。……わたしが死んだら、その瞬間にあなたも死ぬに決まってるでしょっ。それが使徒ってもの」


 ルナはずばっと宣告した。 

 これぞまさに、一蓮托生というヤツだろう。


「マ、マジかっ。いや、マジですかっ。うああああ」


 いかん、悲嘆に暮れた石田氏の声に、また笑いそうになった。


「悲観しなくてもいいじゃないですか。いずれ僕だって同じ道を歩むかもだし」


 僕はニヤけつつ、再び前進を再開した。






「ところで、肝心のインチキ神父! 今の貴方のお名前は? もう立花とは名乗ってないんでしょうね? どうせそっちも偽名だったけど。……そうだな、真っ黒の服だから、カラス神父とかにしときますか。今だけの仮名で」

「ふざけるなっ」


 僕の接近を阻止できないと悟ったのか、あるいは仮名のカラス神父にむかついたのか、ようやくインチキ神父が立ち上がった。

 こちらは、ハンターの持つ武器ではなく、普通に自動拳銃など構えていた。


「いつも貴様の思い通りになるとは限らんぞっ、八神っ」

「いや、いつも思い通りになるなんて、考えたこともないですね」


 立ち止まった僕は、平然と言い返す。


「僕の場合は、相手によっては、敗北がないってだけのことです。なぜなら、小悪党は巨悪には決して勝てない――多分、そういうルールなんでしょうよ、世の中は。貴方は最初から、僕に手を出すべきじゃなかった」


「私が小悪党だというのかっ」

「お、俺がおまえに手も足もでなかった理由って、それかっ」 


 憤然とした神父の声と、素っ頓狂な石田氏の声が重なった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ