表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第参話 『刹那の雪花』

「黒、起きろー。」


「ん・・・?」


 目を覚ました時にはもう昼休みになっていた。



「お前、朝からずっと寝っぱなしだったぞ。大丈夫か?」


「あ、ああ。ちょっと頭痛くてさ。」


「そういえば、朝から元気ないよね。」


 美香が俺の目の前に顔を近づける。


「何か気になることでもあるの?」


 そう言われた瞬間、俺は黙り込んでしまった。


 困った月と美香は顔を合わした後、

「まあとりあえずお弁当を食べようよ。七刹君のそんな顔は見たくないから。」


「・・・。」


 ゆっくり顔を上げる。



「ね?」


 美香は俺に笑顔を見せてくれた。


「・・・ありがとう。少しは落ち着いたみたいだ。」


「まあそう言うわけだ。皆で楽しく飯を食おうぜ!」

 



 ───放課後。


 俺は桜が沢山並んでいる坂の上を歩いていた。


「精一杯生きている・・・のか?」

 風で揺れている桜を見てそう言う。


「俺も・・・この桜の様になれるのだろうか。」


 心の中でそう悟った。


 その時、一人の女性が来た。


「生を望んでいるのかしら?」


「・・・ああ。だがそう望んでいても死からは免れない。」


 女性はニヤリと笑う。


「あら、ひとつだけ方法があるわよ。」

「ん…?」


 その瞬間、ポケットからナイフを取り出し俺の体に突き刺してきた。

「かは…!?」

 体から血がだらだら出てくる。


「大丈夫、死にはしないわ。少し眠っていてもらうわよ。」


 俺はショックで気絶してしまった。



 ──────。


「・・・はっ!!!」


 俺は目を覚ます。あたりを見渡すと見知らぬ部屋、夕方になっていた。


「ようやく目覚めたわね。」


 目の前には例の女性がいた。


「お前ッ!一体俺に何をする気だ!!!」


「あはは、あんな嘘で油断するのがいけないのよ。まぁ貴方には少し協力して欲しいことがあるの。」


 女は高笑いをしてそう言った。


「何で俺が…?」

「見た所、貴方の眼には不思議な力が宿ってるみたいだしね。」


 こちらの眼を見てそう言った。黒は首を傾げる。


「確かにそうだが…。こんな力をどう使う気だ?」

「永遠奏界のバランスを保つことよ。」


 俺はもう呆れたような顔をした。


「だから…それって俺必要なのか?」


「いいのいいの。寿命が見えるというのは私にとっては都合がいいの。」


「3回も「いいの」言うな。」


 俺はどうでもいいことにツッコミを入れる。


「ふふふ。さてそろそろ日が落ちそうだし、そろそろ行くわよ。」


「どこへ?」


 彼女はピク、と固まる。そして困った顔でこう言った。


「んーと、えと・・・。家はどこ?家族は?」

「・・・あの坂のすぐ下だ。家族はいない。」

「じゃあ決まりね。れっつごー!」

「まてーい!なんで俺の家なんだよ。」

「他に泊まる所はあるのかしら?」


 キッパリ返された…。


「うー仕方ない…。」


「うふふ、ありがとう!」


 笑顔でそうお礼を言った。


「・・・性格と違って可愛い顔してるんだな。」


「ん?何か言った?」


「いや…。そういえば、刺された傷がなくなってるんだが。」


「あら?刺した後、貴方が勝手に気絶したの。」


 彼女は冗談が混じったような笑いをした。黒は呆然とする。


「ほらほら、ぼーっとしてないで行くわよ。」


「ちょっと待て、さっきから聞きたかったんだが…。」


『あんたは何者なんだ?』


 彼女は立ち止まって数秒目を閉じた後、こう言った。



『私の名前は「那雪 桜花」・・・ただの妖怪よ。』


 4月のあの日・・・俺は境界をさまようことになる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ