表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/32

11話 希望はあるのか

 ラナは薬を飲むと気絶したように眠りに落ちた。 ヴァンスさんが言うには、「即効性の薬だから副作用もある」とのことだ。

 命に別状はないが、強い眠気が襲ってきて目が覚めるのは早くて二日後だと言う。

  副作用のことはあるが、効果は出ている。 顔はまだ熱いが穏やかな寝息をたてて眠っている。

 

 「本当に助かりました」

 「いえ、力になれたのならよかったです。 しかし、ラナさんはどんな病気で……」


  ロナの顔に曇りが出た。 ラナの病気のことを話すと、もうすぐラナが死んでしまうことを肯定しているみたいで嫌だった。

  しかし、ラナの病状をすぐに静めたヴァンスさんなら、ラナの病気も治してくれるかもしないとも思った。

  かなり薄い期待だけど、ないよりは良い。


 「……ラナの病気は、免疫力を低下させる病気です」

 

 ヴァンスは驚いたように目を大きくしたあと、肩を落とした。


 「それは、お気の毒に……」


 やっぱり、ヴァンスさんでも無理でしたか……。

 落胆しながらラナの現状をヴァンスさんに伝えた。


 「人間の身体は一度病気にかかったら、その病気に対しての少しだけ強くなります。 しかし、ラナはそれができないんです……。 それにさっき分かったのですが、どういうわけか薬が効かなくなっているのです……」

 

 ラナをここに連れてくる時に、いつもの咳止めの薬を飲ませた。 市販されているものなので、簡単に手に入りそれなりに効果も示してくれた。

 それなのに、さっきは薬の効果が出るのが遅かった。

 それに効きも良くなかったようにみえた。


 「薬が効かない?」

 「はい……」

 

 ヴァンスさんは腕を組んで少し考え込んでから話し始めた。


 「一般的な市販薬は私たちの身体にとって異物として認識されます。そのため身体の防御反応を示し、その薬に対して免疫力を付けます。 しかしラナさんの病気は、『免疫力を低下させる病気』といいましたが、これですと矛盾が生じてしまいます。 もしかしたら違う病気かもしれません……。」


 最後に「あくまで俺の考えですけど……」と付け足した。

 違う病気……。

 医者は確かに「免疫力を低下させる病気」と診断した。

 それに治すすべはないとも言った。

 けどもしヴァンスさんの言う通り違う病気なら、まだ助かるかもしれない……。

 今も魔法が使えるから希望は限りなく薄いが、私たちの明日(みち)が少しだけ明るみを増したような気がした。

 

 「ラナは、助かりますか?」

 「希望はあると思います」

 「そうですか……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ