表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/106

腕比べ(2)

 晴海和尚が書院に入って来た。

 「おお・・和尚、待って居ったぞ。」

 義政は彼にも上機嫌で声を掛けた。

 「そちが組んだ御庭廻組・・余は満足して居る。」

 和尚は頭を下げたが、彼はそれでも喜ばしい顔はせず、すっと教貫の顔を見た。

 「そこで相談だが・・・」

 と義政の声が続いた。

 「ここに居る斉藤蔵人・・お主はこの者に鬼を伐つ力があると言った。」

 その言葉に晴海は肯いた。

 「そこで余は考えた。

 余の身近で余を鬼から衛る隊を造る。

 そこに己の配下、国立清右衛門を組み入れ、斉藤蔵人の配下とする。」

 それは・・晴海は言いかけた。

 「一番隊の中からは宝蔵院の坊と桂金吾を召し出す。

 国立清右衛門であれば、この中に入っても気遅れすることなくやれるであろう。」

 それは既に義政の中では決定事項であり、晴海も逆らえなかった。


 晴海は落胆の色を隠せなかった。

 隊を三つに分け、自身は将軍の側近くに座る・・そうすれば教貫の専横を抑えきれる・・・そう考えていた。

 だが、それも儚いものとなった。

 国立清右衛門、その一人を引き抜かれただけで彼の経略は瓦解した。

 (おのれ、教貫・・)

 城から下がりながら、晴海は唇を噛んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ