年金受給者受難の時代が来そうだ
岸田がいっている所得倍増で恩恵を受けるのは、彼の理想に向けて働く者である。なので、何も生産しない、非労働者である年金受給者の所得は減ることになるだろう。
彼のいう社会が実現したら、働かなくても食っていける時代は終わる。所得が増える環境ということは、何もしなければ所得が減るということだ。
老人は死ね。若者は増えろ。やっぱり自民党の本質は変わってない。
人は相手の言葉を自分の都合のいいように解釈する。われわれのような、相手の考えを見抜く仕事の人間は、相手にとって都合のいいことを考える。特に政治家なんて、自身に都合の悪いことは言わないものだ。その点、一般人よりわかりやすい。
所得の再分配という表現だけでも、やばいことはわかる。「子供世代のために」は「お国のために」と同意語である。戦争をしらない人ばかりになったら、こういったこともわからなくなるんだろう。