簡単な人物紹介
ごくごく簡単なあらすじ。
主人公は気がついたら美少女の人魚になっていました。
元の世界に戻るヒントを探すために異世界でのアイドル、巫女になるため奮闘します。
自分のことを兄という見た目はイケメン、中身は残念なクラーケンや、
お節介焼きなクラーケンのオカンなど、いろんな人の力を借りて、巫女になり、
元の世界へ戻る方法を見つけます。
しかし、兄であったはずのクラーケンと恋に落ちたり、色々問題があって、
元に戻るのをやめてこちらで幸せに暮らすことを選択しました。
そんな主人公のめでたしめでたし後の話です。
ここでのネタバレは極力してませんので分かりずらい点は多いと思います。
人物紹介
年齢は主人公に出会った時点のもので、
1章、2章からの人物+4or5歳、3章からの人物は+3歳です。
この話に出てこない人もいます。
1章
結城遥(ハルカ)
高校2年生。夏休みに同級生に海に誘われ、ホイホイついていったがいいが、
面倒くさくなって海に逃亡。傍観しているうちに波に飲まれ溺れる。
物語開始時点での生死不明。
気がつくと異世界で人魚になっていた。
父、母、3人家族。ペットの犬を飼っている。普通のサラリーマン家庭。
容姿は平均。成績は中の上。器用貧乏気味だが、カナヅチ。
リリア
色々訳があって、なぜかマーマンの一族に生まれた人魚。
ハルカが入っている身体の持ち主の様子。
緑髪、緑眼の美少女。髪はロング。人型で158cmくらい。
15歳だと思われる。
ないない言われている胸はBカップ。着痩せするタイプ。
シリル
クラーケン。ロングの金髪ひっつめ、緑眼。人型では165cmくらい。
ちょっと太めなオカン。(50後半)
コール、カール、ニールの3兄弟の母。
クラーミスト周辺の警備を担い、人間相手に貿易も行う。
魔法も使えるが一番強い攻撃は「オカンの愛のムチ」
魔物も一撃で倒す腕前の持ち主。
悩みはオトンが中々帰ってこないこと。昔に娘を魔物に殺された過去有り。
リリアを娘のように可愛がっている。
ニール
クラーケン。金髪(後ろで細く束ねている)、碧眼。人型では180cmくらい。
3兄弟の末っ子(25歳)
クラーミスト周辺警備中、リリアを保護。以降妹として一緒に過ごす。
兄コールの仕事復帰により、転職。
魔力量がクラーケンにしては少なく、母シリルの特訓により、
省エネ体質に。勉強は苦手。 割と人たらしな一面があるが、実は真面目。
一緒に遊びに出た妹が魔物に殺された過去有り。
いたずらで女装をするときは髪を解く。
カール
クラーケン。茶髪、茶眼。人型では178cmくらい。痩せ型。
3兄弟の真ん中。(28歳)
魔法学校の先生。専門は魔法薬学。女生徒にも人気。
3兄弟の中では一番魔法が使えるが、魔法なしでは一番弱い。
細かいことは気にしない。あまり他人に興味がないタイプ。
リリアのことは家族のように思っているが、リリアには伝わっていなかった。
コール
クラーケン。茶髪、緑眼。人型では185cmくらい。マッチョ。
3兄弟の長兄。(33歳)
クラーケンの街でお役所仕事をしていたが、妻、ルルの懐妊により、転職。
腕力は3兄弟の中では1番。魔法もそれなりには使える。
リリアとは親しくはしていないが、母が気に入っているのだから家族と思っている。
基本、気のいいお兄さん。
グニル
クラーケン。茶髪、茶眼。人型で175cmくらい。痩せ型。
オトン。(50台前半)世界を回っている。
魔力は強い。魔法学校校長、ルーロウの友人でもある。
ルル
クラーケン。金髪、茶眼。人型では155cmくらい。中肉。
コールの嫁。昔は魔法使いになって陸を旅してみたかった。
今の生活には満足しており、幸せ。嫁姑関係も良好。
ニコル
クラーケン。緑眼。
ニールの妹。5歳で魔物に襲われ亡くなっている。
チロル
コール、ルル夫妻の子供。
アリア
マーマン。リリアの母でマーマン集落の長。プライドが高い。
アントニア
マーマン。通称おっちゃん。幼いころからリリアを見てきた。
マーマン特有のプライドの高い感じは皆無。
フラッシュ
ウミガメ。べらんめい口調の亀。海のおじいちゃん。
ライザ
人族。赤髪、茶眼。165cmくらい。(30歳)
商人のセクシー美女。服飾を主に取扱う。ラウルの姉。
何かと優しいお姉さん。
ラウル
人族。レンガ色の髪、茶眼。168cmくらい。(25歳)
商人。老け顔のおっさん。実はニールと同じ年。
姉、ライザの護衛も行う。結構強い。シリルさんLOVE。
ケイ
長い銀髪、碧眼。170cmくらい(25歳)
魔法使い。生産魔法が得意で服飾デザイナーのようなことをしている。
見た目はスレンダー美女だが、実は男の娘。
ライザは公私ともにパートナー。目が悪い。
手紙では冗談も言う。リリアの良き相談相手。
2章からの人物
シャロン
人族。ピンク髪、緑眼。160cmくらい。(15歳)
ちょっと太め。ブレイ大陸の商家の娘。学校の同級生。
料理が得意。得意科目は魔法薬学。
出るとこ出てるEカップ。
カールが好きだったが、振られたため、絶賛恋人募集中。
エリー
人族。黒髪、黒眼。165cmくらい(15歳)
細身。クラリティ大陸の貴族の娘。学校の同級生。
王家の騎士の家の長女。兄が2人いる。剣術は強い。
在学中にエヴァルドルフと恋仲になる。
エヴァルドルフ
人族。黒髪、茶眼。175cmくらい(15歳)
クラリティ大陸の庶民の家の出。学校の同級生。
長男。弟と妹が2人。強くなるためにエリーに声をかけた。
剣術は中々の腕前。エリーより強い。
マリーダ
人族。茶髪、メガネ。150cmくらい(15歳)
ミナ大陸の庶民の出。学校の同級生。
得意科目は魔法薬学。欠損部位の再生を研究中。
卒業後は学校に残り、先生の助手を務めている。
相変わらず激務。
マリオ
人族。170cmくらい(15歳)
ラフィティ大陸の領主の息子。学校の同級生。
塩顔おぼっちゃま。 美しい人に目がない。
なんとか無事に卒業できたが実は成績は良くない。
ミアッキ
人族。赤眼。155cmくらい(15歳)
ラフィティ大陸の大商家の出。学校の同級生。
魔法の才能がありすぎたため性格が歪んでしまった。
エリオット
人族。黒髪、黒目。150cm(10歳)
クラリティ大陸の貴族。エリーの近縁ということになっている。
エリーに憧れていたが、エヴァルドルフとエリーが恋仲になったため諦めた。
最近はリリアに憧れを抱いている。態度がデカイ。
リンダ
人族。赤髪癖毛、赤眼。163cmくらい(28歳)
魔法学校の先生。専門は対魔物戦闘魔法。
ちょっと前まで魔物ハンターとして活躍していた。
カールとは同期で実はそれなりに仲が良い。
ルーロウ
白髪、銀眼。178cm(見た目60台後半)
魔法学校校長。様々な魔法を使う偉大な魔法使い。
その割には仕事を丸投げする。
友人、グニルの家族には優しめだが、生徒には厳しめ。
シミ
茶髪、黒眼。160cmくらい(見た目50台)
学校の寮母さん。いつの間か背後にいたり、説明してくれたり。
実は隠密活動が得意。
カミラ
青髪、碧眼。165cmくらい(見た目40台前半)
学校の歌の先生。実は昔巫女だったことがある。
今は引退して歌や芸術の先生をしている。夫と子ども2人の4人家族。
ジョナサン
茶髪、不明(糸目)170cm(見た目30台後半)
キアバ商人連の長。アイドルヲタでDD。
自称リリアのファン第1号。
推し事の都合上、見た目の清潔感は重要視している。
イグニス
銀髪、緑眼。メガネ。173cmくらい(30歳)
女神 プミロアの巫女のスカウト兼護衛指導などの雑務を行う。デキるメガネ。
リリア、ニールの両名を危なっかしいなぁと思いながら見守っていたが、
最近は「このバカップルが!」と思いながら見ている。腹黒。
3章からの人物
ジャン
人族。緑髪、黒目。168cmくらい(見た目40台後半)
女神プミロアの教会長。リリアにはなぜか敬語気味。
プミロアには振り回されている。
リン
獣人。白髪、緑眼。150cmくらい(14歳)
女神プミロアの巫女。リリアが来るまでは音痴のため、護衛として教会に所属。
どうしても巫女になりたくて里を飛び出してきた。
リリアよりあるという胸はCカップ。もう少しでD。まだまだ成長中。
レン
獣人。白髪、金眼。155cmくらい(14歳)
リンの双子の弟であり護衛役。姉が心配で一緒に里を出た。
剣術の腕前も高く、リンダ先生より少し弱いくらい。
まだまだ伸び盛りの成長期。
プリシラ
エルフ。銀髪、銀眼。168cmくらい(138歳、見た目は20前後)
外見偽装しているため、普段は緑髪、碧眼。
女神プミロアの巫女。 里でおとなしく生活しているのが、性に合わず飛び出してきた。
体が弱く、基本うっかりさん。ニールをオトそうと必死。肉食系女子。
神様関係
プミロア
女神。残念女神。力はあるのだが、巫女であったはずのアイリに頭が上がらない。
アイリ
千年前の伝説の巫女。容姿、魔力、身体能力が高いチート的存在。俺様的性格。
女神プミロアを姉扱いなワガママ妹。
クフィルザ
神様。ミナ大陸に信者が多い。割と厳格な神様。
ミナ大陸出身のものしか巫女になれないのは実は訛りが酷く会話が難しいからだったりする。
イミージン
神様。ラフィティ大陸に信者が多い。派手好き。