SNSを使って作家同士の輪を広げてみよう
【注】相変わらずの個人の意見になります。
短めに書いたので、説得力があるか分かりませんが(弱腰)
それでも良ければ、どうぞ。
ここ最近 (と言っても今年に入ってからですが) 、SNSを始めてみました。
始めてみた理由。
単純に宣伝を兼ねて、ですね。
活動報告だけでは、あまり効果はないのかな……と思いまして。
……で、始めてみて。
メリット面は、SNS上での相互様が徐々に増えつつあります。
それに加え、宣伝効果は少なからずあるなと感じています。
気軽に応援が出来ますし、作品探しにはある意味もってこいかも。
デメリット面、作品に対してのポイントやブクマの『クレクレ』になりやすいかも。
相手に不快な気持ちにしてしまう可能性があるので、クレクレは止めましょう。
(議論になりそうなので、これ以上はなんとも言えませんが…… (汗))
▪▪▪
私自身の意見ですが、SNSを始めて損はありませんね。
ブクマや感想を頂くだけでも励みになりますが、仲間が居るのはもっと励みになりますから。
あと、1つだけ最後に。
SNSは適度にやるものです。私生活に影響がない程度にやりましょう。
皆様が、素敵な作家&SNS生活を送れますように。
読んで頂き、ありがとうございました。




