表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/137

死と再生のウロボロス


「.......そんなものが」

「ああ。今この状況にうってつけの物ではないか?」


 そう言って、フロウはにこりと笑った。


 今まさに必要なものだ。このままだと遠くないうちにこの森は焦土か湖になるだろう。この森ごと破壊してし無かったことにすれば、後は再生魔術ででどうにかなる。





「ちょ、ちょっと待ってくれ!!そんなことされたら、オレが困っちまう!!」

「シャトー、こまる!!」



 フロウが、では.......と俺に術を教えようとすると、シャトーと共に、珍しくオーガが止めに入った。


「うん?何かあるのか?」


 フロウが怪訝そうに聞くと、シャトーが当たり前だ!と言わんばかりに声を上げた。



「お前たち、何か忘れてないか?!この森には、オレの、オーガの、()があるんだぞ?!」

「おしろ、こわれる!」





「.......そうだったな。」


 そんなものがあったな。いや、今まで全力で守ろうとしてたのに、今の今まですっかり忘れてたな。




「お前の住処は何とかなるかもしれないけど.......こっちはただの城じゃなくて“()()”なんだよ!」

「そうだったな。()を壊せば()()が死んでしまうな。」



 結構大事なことを忘れてたんだなこの白蛇.......



「シャトーしぬ!だめ!」


 オーガも必死に訴えると、フロウはにこりと笑った。



「安心してくれ龍の子よ。『ウロボロス』を使うときだけシャトー(城)(こやつ)を隔絶しておこう。そうすればいいだろう?」



 あんた空間ですら操れるのか?すごいことができるんだな。




「なら.......まあ....」

「ではそうしよう。」


 シャトーも渋々納得し、フロウはパチン、と両手を合わせた。



「ほら、これでよし。」





「あ.......」

「よかったー……」

「おしろ、きえた!」



 フロウが再び手を離した瞬間、今まで、僅かに視界に入っていた城が、跡形もなく消えた。


 隔絶、と言っていたから、恐らくこの世界ではない別の亜空間にあるのだろうな。




「では、始めよう。死と再生の時間(とき)だ。」


 フロウはにこりと笑うと、俺に「白水蛇」の魔導書集を出すように言った。




「.......これを、どうすれば?」


 言われたとおりに出すと、フロウは懐から小さな石を取り出した。


「ここに白蛇の.......まあ、私の魔力か込めてある。これをこうして......」


 フロウは俺の手を取り、その石を握らせると、魔導書集の上に乗せた。



「さあ、後は破壊したい範囲を具体的に想像するのだ。そうしたら、呪文を唱えるだけ。念のため私も力添えをしよう。」



 かなり簡単だな。「死と再生の.....」とか言うから、祭壇とかでやるのかと思ったのだが。




「もう心配することは無いからな!思いっきりやってくれ!」

「球形を想像すれば、炎鳥もろとも、だ。」

「りりす、がんばる!」



 最後に貴重な情報をありがとう。普通に平面で破壊して炎鳥だけが残るところだったぞ。




 



 俺は、少しひんやりする透明な石に手を添え、龍の森を包み込む巨大な球を想像した。



「始まりは終わり、終わりは始まり.......」


 刹那、荒れ果てた巨大な森を、大きな魔方陣が包み込む。


「死と再生の時間(とき).......今、ここに。」


 森全体に展開された魔法陣から、フロウの鱗にも似た、銀色の光が溢れた。






「白蛇の輪廻........『ウロボロス。』」




 呪文を唱えた瞬間、魔法陣から、一匹の巨大な銀色の蛇が出現した。光を受け煌めくその蛇は、尋常ならざる速さで、炎鳥もろとも巻き込んで髑髏を巻いた。



 そして、大きな球となったその蛇は、轟音と共に森の全てを破壊し、眩い光と共に消えていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ