表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/137

火事と魚


「やー、降られた降られた。リリス坊が来てから初めてだな。」

「ぬれた........」

 シャトーがやれやれ、と言う横で、狼のままだったオーガがブルブルと体を振った。


「おおっと!」

 シャトーが驚いて避けたが、銛の柄が少し濡れてしまった。ちょっと離れててよかった。


「かわいた!」

 人間だとそうはいかないもんな。それ、便利だな。


「どうする?魚はまあ、焼けんことはないが........」

 釣りは無理だな。畑仕事も。


「大人しく城に入ったほうがいいんじゃないか?」

「そうだなあ。食事して、今日は寝るか!」

「たべる!ねる!」

 元気な子が育ちそうな生活だな。いや、牛か?






「んじゃあ、魚を焼くんだが........この竈門、使えるか?」

 食堂に入ったシャトー(燭台)は早速明らかに年季の入った竈門の元へ直行した。


 どう考えても無理だと思うが。ひび割れてるし。今にも崩れそうだし。


「ちょっと............無理っぽいな。」

 ちょっとどころじゃないくらい無理だと思うぞ。


 俺が魔術で焼こうとシャトーに相談に行くと、ここで恐れていた事態が発生した。


「オーガ、さかな やく!」


「「いや、待て、ちょっと待て。」」

 俺とシャトーは声をそろえて早速火事を起こそう(魚を焼こう)とするオーガを止めた。

 やめてくれ。確かに竜巻よりはマシになったが、まだ可燃物の多い室内で起こしていいほどには上達していない。家事になったらそれこそ一大事だ。


「オーガ、リリス坊に焼いてもらおう?な?」

 シャトーが何とか思いとどまらせようとしているが、そんなことで折れるほどのオーガではない。

「オーガ やける!」


 今にも焼き出しそうだな。城を。


 但しこちらもそんなことで己自信を諦めるほどの城ではない。


「オーガは魚を焼くのが初めてだろ?失敗したらどうするんだ?今日のごはんがなくなっちまうんだぞ?」

「ごはん.....」

「な?だから、ここは魚を焼くことに慣れてるリリス坊なら、確実に焼いてもらえるぞ?」

 俺も慣れてるわけじゃないんだがな。というか、初めてだ。少なくともオーガよりは火力調節ができるという点では、慣れているというのだろうか。


「どうする?オーガ。」

 シャトーが(火事を避けたい一心で)オーガに再び聞くと、オーガは少し考えた後に答えた。

「.........りりす、やく。」

「よーしそれでいい、聞き分けのいい子だ!」

 本体が焼失しなくて(火事にならくて)よかったな。


「そうと決まれば........リリス坊!」

「ああ。分かった。」

 身の安全が確保され、若干声色が高くなったシャトーの呼びかけに頷き、すぐに小さな炎を出した。

 

 そいえば、ドラゴンは魚は好きなんだろうか。口に合うといいのだが。

遅らせながら、本作品のPVが1万を突破致しました。ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ