森と鱗
「いや~大豊作だな!これで暫く困らないんじゃないか?」
「いや、大きいからそう見えるだけだ。種が種だったから......そこまでもたないだろうな。」
どっさりと積まれた野菜を前にしながら俺とシャトー(フォーク)が算段をした。オーガのお陰と言うかせいと言うかで大きさだけはある。ただ、あの食欲を考えると..........下手したら一日で食べ終わる可能性もあるな。
「種類も少ないし........種だって有限
「なあ........この森はどのくらい広いんだ?」
朝食を食べ終わったタイミングで、俺はシャトー(燭台)に聞いた。
「ん~?この森か?」
俺が降ろされたのはかなり入り口だった。そこから少し奥に入ったところでオーガにかなり遠くまで連れられた。だからここまでがどのくらいの距離があったのか全く分からない。
「そうだな..............えーと.......」
知らないのか。すまなかった。
「ちょーと待ってくれよ.......確か地図が......」
「ちず、おっきいへや!」
おじいちゃんと孫かな?
「そうだったそうだった。じゃ、ちょっくら行ってくるぜ~」
燭台が地図を取りに行った。突き刺して持ってくるのだろうか。一回置き忘れるともう二度と取ってこれないから、流石に2個持ちで来ると思いたいが。
シャトーが食堂を出ていくと、隣に座っていたオーガが俺の顔をじいっと見つめた。
「どうした?」
何かついているのかと触ってみたがその気配もない。しかしオーガは見つめたままだ。
「........ん。」
急にオーガは自分のズボンのポケットをゴソゴソと探ると、小さな薄い何かを取り出した。そのまま俺の胸に軽く当てると、何かを唱えた。
「あ........」
オーガが唱え終わると、何かが体の中に溶け込むよに消えていった。
「おい、いいのか?消えていったぞ?」
何がされたのか分からないままオーガに尋ねると、オーガはニコニコしていた。
「りりすげんき!」
元気?俺はもともと元気だが。
「元気?........あ。」
もしかして、"あれ"の事だろうか。
「りりす、め、よくない!オーガ、よくした!」
「........よくわかったな。」
別に大したことじゃないが、昔調合に失敗したときに少し視力が落ちた。生活に支障はないかったし、眼鏡で何とかなるレベルだったんだが。
「オーガ、なんでもわかる!」
褒められたのが嬉しいのか、尻尾を揺らしながら胸を張った。
「さっき使ったのは?」
「ん!」
オーガがポケットから先ほどと同じものを取り出した。これは........鱗?黒い鱗だな。
「オーガのうろこ!」
自分のかい。最恐龍王の鱗なら、見たことが無くて当たり前か。
「なんでもなおせる!」
なるほどな。そういえば、龍王の鱗は何でも治療できると聞いたことがあったな。龍王のステータスがステータスだからお目にかかったことはないが。古い本によるとかなりの威力だとか。
この身で今まさに体感したんだが。
「あったぞー!」
元気な声がしてシャトーが戻った。燭台の姿はなく、地図がヒラヒラと舞っていた。
........また燭台が一個消えたな。
▶りゅおうの うろこ
どんなものでも いっしゅんでなおせる
じゅもんをとなえると こうかてき
とても きちょうなもの