表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/137

乙女の断罪 弐


「エミリア様?と、医務長様?何故故こちらに?」


 思わぬ来訪に、大臣を始め、その場にいたものは驚きを隠せなかった。


「エ、エミリア様!私は止めましたのに!」


 エミリアが無理やり引っ張ってきた兵士は、錚々たる面子に顔を引きつらせた。


「貴方は私の兵士でしょう?」


 兵士とは対照的に、全く怯む様子のないエミリアは、訳も分からないまま連れられ、説明しろと騒ぎ立てている医務長の腕を掴んだまま、ずんずんと王の前に進み出た。


「エミリア、今は大事な会議の途中でな、父に用事があるのなら、夕食の後に........」


 国王はというと、普段は大人しい末の娘が突然、こともあろうに会議中に押しかけて来たことに少なからず動揺し、なだめすかすようににして笑いかけた。


「いいえ、お父様。今でなくてはなりません、いえ、もう少し早くてもよかったことですわ。........でないと、証拠を消されるところでしたから。」


 何かが吹っ切れたように堂々としている、否、怒りに燃えているエミリアが、それを聞くはずがなく、兵士を隣に呼び寄せると、木箱から、数枚の報告書を取り出した。



「お父様は数か月前、王宮お抱えの医師、リリス・フローレン様が追放されたことはご存知?」


「追放?あ、ああ。彼が城を去ったことは、私も司法大臣から聞いている。」


 国王がちらりと視線をやると、司法大臣は小刻みに頷いた。


「でしたら、理由はご存知?」


「理由........確か、家族が病気で......」


「......やはりそう伝わっているのね。」


 エミリアは思った通りだ、とため息をつき、手に持っていた報告書を国王に渡した。


「まず、リリス様についての一応の真相を確認してくださいまし。」


 未だ見たことのないエミリアの気迫に圧されつつ、恐る恐る報告書に目を通した国王は、目を見開いた。


「何だと........!」


「ええ、そうよ。リリス様はお父様暗殺未遂の嫌疑で追放された。この事はお父様の耳に入らないように、秘密裏に処理されたわ。」


「あの者が........私を暗殺など........」


 国王自身、リリスの医療の上で前には大きな信頼を寄せていた。リリスが王城を去ったことにも、少なからず肩を落としていたところだった。



「そんなことをするはずがない。そう仰りたいのでしょう? お父様。」


エミリアはこれは好機と畳みかけた。


「私も信じられなかった。リリス様はそんなことをするお方では無いもの。だから、今までずっと、一人で調べていたのです。」



 それを聞いた隣の医務長の顔が青ざめた。



「そして辿り着きましたわ。リリス様は無実であることに。この男がリリス様を嵌めたのですわ!!!」



 広間にいた皆に聞こえるような声で宣言したリリスは、毒殺の証拠とされた薬草は、リリスが取り寄せた物ではない事、この辺りには

この毒草と似た無毒なな薬草が自生しており、リリスが事件発覚の数日前にそれを採取していたこと、そして、証拠品の薬草は毒草ではないかったことを、実物を木箱から取り出し、朗々と説明した。


「街にある薬草の店の店主様に教えて頂きました。これは間違いなく毒草ではないと。だとしたら、なぜこの男以下数名の医師は『毒草である』と答えたのかしら?」


 騒然とした広間の中で、ただ一人黙りつづけている医務長を、説明を終えたエミリアはじろりと睨みつけた。


「これが本当の事であれば、大事件であるぞ」


 確かに、と医務長の方を見た国王に、医務長は咄嗟に叫んだ。


「確かに私は『これは毒草である』と申し上げました!しかし、誰にだって間違いはございます!私が故意に彼を陥れたという証拠が、どこにございましょうか!?」


 確かにそれを言われてしまえば元も子もない。エミリアがどうしようかと黙っていると、広間の扉の向こうから声がした。




「『我が善良なる友よ。我が誠実なる友よ。今こそここに示したまえ』........国王陛下、エミリア王女。ご機嫌麗しゅうございます。」


 広間にいた全員がそちらを向くと、壁際に立った一人の魔術師 ——「死の讃美歌」サランディア・クルスが、ぺこりと礼をしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ