表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
非幸福者同盟  作者: 相羽裕司
第四話「サヨナラの色」(後)
90/277

90/名作ゲームとバナナ

 ジョーはひい祖父のアパートに辿り着くと、しどろもどろで説明を始めた。オントロジカのことを具体的に語れないため、行き届かない説明だったが、要点は一つ、日付が変わってしばらくの頃まで、ひい祖父にカレンとアンナお祖母ちゃんをみていてほしいということだ。


「いいぞい」


 ひぃじーじは、不思議なことに細かい追及をせずに快諾してくれた。ジョーが急いでいるらしいことも察してか、起動していたスマートフォンゲームをオフにし、さっそく外出用の服に着替えはじめる。


「何か、持っていくもの、あるかのう?」


 ジョーはしばし思案する。身体が弱ってる時は栄養を採って寝てるに限るとするならば、何か食べるものが思いつくが、カレンの症状は体の衰弱もさることながら、精神の衰弱のように思われた。また、食糧についてはマンションの九階にストックがあるし、ひい祖父は自分で調理もできる人だった。


「じゃあ、ゲームで」


 いかなる思考過程を経たものか分からないが、ジョーなりにカレンのことを思いやるに、この結論は馴染むものでもあった。


「最近のソーシャル的なやつじゃなくて、カレンが昔やってたようなやつ。あと、何か頭使わないで、淡々とやれるやつ。悪いんだけどひぃじーじ、日付変わるまでカレンとゲームやっててよ」


 引き続き、ひい祖父は特にジョーに深い事情を何も問わなかった。ただ返答として、だったらあのゲームはどうかな、あんなゲームもいいかもなと、カレンのみならずジョーもプレイ経験がある名作ゲームの名称をいくつかあげてよこす。最新のゲーム機自体はカレンも所有しているのだが、幼少時にジョーやカレンがやっていたゲームからは、現在はハードが二世代ほど進化していた。ひい祖父は、おさがりに貰って棚に並べてあったそれらの旧機種とソフトを、見繕ってリュックサックに入れていく。


「あと、バナナとかどう?」

「じゃあ、それも」


 テーブルの上にあったバナナ一房もおもむろにリュックに入れるひい祖父を見ながら、とりあえず頷いてみる。


 カレン、バナナ食べて、淡々とゲームでもやってて。気が付いたら時間が経っていたって間に、全部終わらせておくから、と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ