表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
非幸福者同盟  作者: 相羽裕司
第四話「サヨナラの色」(前)
83/277

83/伝えかけの助言

 一方その頃。天魔の一撃で片膝の状態になるまで崩されたジョーは、かろうじて立ち上がったが、既に平衡感覚がおかしくなっていた。再び構えを取るが、その構えは最早、組技にいくために相手を絡め取るためのものではなく、無意識に敵のパンチをガードするためのものになっていた。


 しかし、上段に上がった両腕の隙間を縫って、二発、三発目と天魔のジャブが撃ち込まれてくる。脳が揺れ、視界が、意識が、混濁する。


 さらに天魔は踏み込むと、続いて左のボディブローをジョーの肝臓(リバー)に撃ち込む。ジョーの身体は「く」の字に曲がり、意識の酩酊感に加えて、体を構成している全てが逆流して、喉元から溢れるような嘔吐感も襲ってくる。


 このまま、天魔の返しの右の撃ち下しでこの闘いは終わる状況であった。


「副砲の十六!」


 しかし、そこに遠方から少女の声が割り込んでくる。天魔は、飛来する強いエネルギーを纏った球体を察知し、ジョーにトドメを刺すのを一旦思いとどまり、バックステップで距離を取る。二人の間を陸奥が放った赤雷が通り過ぎたのは、一呼吸ばかり後であった。


「む……陸奥」


 ぐらつく意識で、渾身の援護をくれた少女を見やるジョーであったが、状況はさらに悪かった。紫色の立体魔法陣が陸奥の後方に出現し、まさに陸奥と同化しようとしていた。


「ほわぁっ。まだ十六なのに!」


 焦りを携えた陸奥の表情も、ジョーの意識の中では既に遠い。これはまずい。スポーツと実戦とで違いはあるものの、これはジョーの蓄積された勘では負け戦だった。


 立体魔法陣が収束する間際、陸奥は残された時間で精一杯の何かを伝えるようとしていた。


「ジョーさん、燃料が無くなりそうな時は……っ」


 最後まで言葉が伝えられぬまま、陸奥は立体魔法陣に飲み込まれる。


 既に力が入らない身体。目の前には天魔という強者。周囲には無数の生物群。


 陸奥を次に呼び出せるのは日付が変わってからである。


 天魔は陸奥という驚異が去ったのを冷静に確認すると一歩ジョーに近づき。周囲を舞う生物群は、捕食を開始するように徐々にジョーへの距離を詰め始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ