表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
非幸福者同盟  作者: 相羽裕司
第七話「百色の七夕」(幕間エピソード)
148/277

148/お風呂の後で

 銭湯から上がった志麻は、エッフェル搭と並んでフルーツ牛乳を飲んでいた。その文化圏の定番はとりあえずやってみるのがエッフェル搭の流儀らしく、一気に飲み干し、プハーっと息を吐く。


「今度は、砂風呂入りたいな」

「あ、はい。S市にもあるのか後で検索してみます」

「なかったら、京都行こうよ、京都」


 京都か。志麻としてはまだ訪れたことがない場所だった。そもそも、県外に旅行した経験があまり多くなかった。


「おおぅ。コレは、ナニカ、キますね」


 そこに、フルーツ牛乳以外の飲料が所望だと遠くの自販機を探しに行っていた陸奥が戻って来た。手元には、小さな缶ビール。


「居酒屋で飲んだ時はそれほどでもなかったんですけど。今は、キューンとキてます」

「お風呂の後だからじゃない? 大丈夫?」

「ちょっと、喜びに満ちてますっ」


 身体の見かけは中学生くらいの陸奥である。その大きくはない体に染みわたったのか、普段よりもハイな言動をしている。


「アンタさ」


 パリジェンヌの装飾と内面について、なんてことを、的を射ているようなテキトーなような調子で陸奥は語っている。絡まれたエッフェル搭はタメ息まじりに応えた。


「仮にも伝説の戦艦なんだから、安酒で酔いなさんなよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ