表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

第9話


「ユリ、もう一度聞くよ?」


 真夜中の午前一時、ワンルームの狭苦しい部屋にあるのは俺の疲れ切った声だけだ。


「君はどこから来たの?」


 ユリは大袈裟なくらいに背筋を伸ばす。その表情は心配になるくらい強張っている。


「はいっ! わ、私は、東北の田舎から来ましたっ。でやんすっ。高校生です! お友達の妹ですっ。あ、修司さんのお友達の妹ですっ。好きなものは修司さんです。よろしくお願いします!」


「あーもう滅茶苦茶だ!」


 ぐうの音も出ない程支離滅裂。一瞬これは同じ言語なのかと怪しんでしまう。これ面接とかで言ったら救急車呼ばれるんじゃないか? いやむしろ一周回って合格するかもしれない。


「はぁ、何でそうなるんだよ? 何を学習したんだ?」


 今日一日、あの一件からずっと、ユリは自分の経歴を作るために勉強していたらしい。


「えっと、好かれる人について勉強していました」


「それが、これ?」


「だ、だって! 人気のある人にはギャップがあって、愛される要素があって、応援したくなるような人だと、書いてあってあったので……」


「なるほどね」


 ネットの知識というのはつくづく恐ろしい。まあ、ユリは情報の取捨選択に慣れていないから、しょうがないのかもしれないが。


「でも、今のままじゃただの変人だね」


「へ、変人ですか⁉」


 顔を真っ赤にして涙目になるユリだが、残念ながらそれ以外に評価のしようがない。


「計画は凍結だ」


「そ、そんなっ! それでは、マスターが困ってしまいます!」


「そうは言っても、これじゃあなぁ」


「……わかりました。じゃあ、最後にもう一回だけやらせてください」


 ユリの真剣な眼差しが俺を貫く。


「わかった。一回だけね」


 明日は予定がある。いい加減寝なければいけない。


「私の名前は、ユリと言います。田舎出身です。修司さんとは昔から兄が仲良くて、昔はよく一緒に遊んでました」


「……うん」


「将来上京したいと思っているので、修司さんから東京のことについて勉強させてもらっています。よろしくお願いします」


「……うん! それが良い!」


 少々元気の無い印象を受けるが、さっきのに比べれば百倍マシだ。


「ほ、本当ですか! 良いですか!」


「うん、良いよ。変に気張るより、そっちの方が何倍も良い。後は俺が何とかするから」


「やったぁ! ミッションクリアですね!」


「そうだね。じゃあ、俺はもう寝るから」


「えっ、いつもより少し早いですね?」


「うん」


 俺はスマホのカレンダーを開く。


 そこには、今日の午後に『姫の買い物に付き合う』という予定が入っている。


「姫と買い物行ってくる」


 今日充電器を返すとき、姫に誘われたのだ。どこか思い詰めている表情にも見えたが、久しぶりだし了承した。


「ていうことだから、明日は……」


 ユリを見て、激しく後悔した。


 そういえばユリは、超が付くほど我儘お嬢様だった。


「……私も行きます」


 スカートの裾を握り締めて、膨れっ面で、ユリはぼそぼそとそんなことを言う。


「それはダメだ。連れて行けない」


「……わかりました」


 ユリは思いのほかあっさりと引き下がり、逆に俺が面食らう。


「良いの?」


「マスターが言ったんですよ? ダメだって」


「……ごめんね。お土産話持ってくるから」


 こくんと小さく頷いたユリを信用し、パソコンを閉じた。


 しかし俺はいくつか見落としてしまっていた。


 俺のスマホとパソコンは当然同じwi-fiに繋がっているということ。


 そして俺は、パソコンの電源を切り忘れてしまっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ