★これまでの登場人物【端役人物】 ★
★項籍★
西楚の覇王。楚・下相出身。
楚の名門貴族の出身。
伯父の項梁と共に打倒・秦の旗の下、決起する。
秦滅亡後は劉邦と天下を争う。
猜疑心の塊で、人をすぐ殺す。埋める。
気が短い恐怖の大魔王様。
本作の端役主人公・第一位(笑)。
項羽の事である。羽は本来は字。
但し、項羽の方が一般的なため、この小説でもそちらを採用している。
★項荘★
西楚の大将軍。
項羽の従兄弟で信頼厚い腹心。
偉丈夫で懐の広い義侠の人。
常に項羽の傍に控えている。
★項声★
西楚の将軍・項羽の参謀。
項羽の従兄弟で泣き落しの達人。
『土下座の項声』の異名を持つ。
★項它★
西楚の上柱国。
項羽の甥。
対韓信戦で大将に任命される。
従兄弟の項襄に借りがある。
★項襄★
漢嬰軍の将軍。
項羽の甥。
漢嬰との戦いで瀕死の重傷を負う。
捕虜となるが命を救われる。
以来漢嬰に忠誠を誓う。
項它とは竹馬の友。
★酈食其★
士人。雍丘・高陽郷出身。
縦横家。あだ名は狂生【気違い先生】
若い頃から村で番人をしながら、仕官を断り続けていた偏屈者のためそう呼ばれていた。
劉邦を気に入り、晩年仕官した。
単独で斉国に乗り込み、これを降伏させるが…。
★蒯通★
士人。河北・范陽出身。
縦横家。酈食其の死の原因を作る。
斉攻略後、独立するよう韓信を唆す。
韓信が独立しないと解ると気違いの振りをして逃走。
農地政策のため、実験農場を造る。
★李左車★
趙国の貴人。邯鄲出身。
韓信の趙攻略戦で、献策を却下された結果敗北。
韓信に『李左車の策が実行されていればこちらが敗北していた。』と言わしめた。
戦後韓信に買われて配下となる。
戦国時代の趙の大将軍・李牧の孫。
★魯毅★
周勃の副官
叡鞅の弟子。
工作部隊担当
★周苛★
漢の御史大夫。
★紀信★
漢の将軍。
劉邦に顔が似ている。
★樅公★
漢の将軍。
★魏豹★
漢の将軍。魏公。
元々は魏国の君主。
国が滅び、楚を裏切り漢を裏切る。
裏切り御免の風見鶏。
平民に堕ちるが劉邦に拾われる。
紆余曲折を経て『謝平』と改名する。
★馬忠★
漢の軍師・張良の副官。
真面目一筋の律儀者。
★李良★
元秦の将軍。咸陽出身。
趙高に粛清される事なく、様々な勢力を渡り歩いた。生き延びる達人。
戦国時代の秦の大将軍・李信の孫。
★李匠★
元秦の将軍。咸陽出身。
趙高の粛清から逃れて親族と共に司馬信に保護される。
戦国時代の秦の大将軍・李信の子。
★司馬信★
現・西夏国王。初代北狼大令尹。
叡鞅の父。
張良と親交を持つ。
★岳嬰★
西夏国将軍。
工作部隊の長。
★魏勃★
斉国・即墨の采配。
出自は貧しい下官の子。
曹参に認められ斉国の内侍になる。
★田広★
楚漢戦争当時の斉国の国王。
劉邦の使者・酈食其と盟を結ぶが、裏切られ殺した。
★田黄★
楚漢戦争当時の斉国の丞相。
田広の叔父。
★龍且★
楚漢戦争当時の項羽の左将軍。
韓信嫌いの急先鋒。
★周蘭★
項羽の将軍。
龍且の副将。
項羽陣営ではめずらしい温厚な人。
★范増★
元項羽の信頼厚き軍師。
陳平の策に嵌まり追放される。
帰郷中に憤死する。
★鍾離眛★
西楚国の右将軍。
勇猛果敢な豪傑。
項羽の信頼が厚い。
韓信と同郷で友人。
楚漢戦争後に韓信を頼る。
★李布★
西楚国の前将軍。
近衛隊隊長。
項羽の信頼が厚い。
李心の実兄。
★李心★
西楚国の将軍。
独立遊軍の将。
兄・李布を尊敬している。
★周殷★
西楚の大司馬。
後軍の将。
副将挌。
★曹咎★
西楚の大司馬。
★司馬欣★
元三秦の王。
項羽に臣従している。
★頼弛★
匈奴・冒頓単于の幕僚。
趙国とのコネクションがある。