6話 『壊れゆく日常』
「……立ち入り禁止、か……」
当然だ。
昨日あれだけ破壊された商店街に入れるわけが無い。
警察や検察の人たちが沢山いて、商店街の入口には黄色の立入禁止を示すテープが貼られている。
商店街に入れないため、少し遠回りしなくてはならないが、頭の整理をするためにはちょうどいい。
「あら、アキちゃんじゃない」
「! 肉屋のおばさん」
商店街をただ眺めている俺に、肉屋のおばさんが話しかけてきた。
肉屋のおばさんは、よく俺にコロッケをご馳走してくれた人で、とても朗らかな人だ。
いつもニコニコと笑顔なおばさんは気丈に振舞っているが、いつもよりも顔が暗い。
「今から学校?」
「まぁ……」
「そう……。気をつけてね。また商店街みたいなことにならないとは思うけど、念の為」
「……分かった、おばさんも気をつけて」
「ええ、行ってらっしゃい」
「行ってきます」
おばさんは、俺のことを孫のように思ってる節があり、その顔には心配が浮かんでいた。
その様子に申し訳ないと思いながらも、心配されてることの嬉しさが同時に湧き出てくる。
少し後ろ髪を引かれる気分だったが、俺は学校へと更に足を進めた。
──────────────
「晟!」
「田中。はよ」
「うん、おはよう……。じゃなくて! 昨日大丈夫だった!?」
校門につき、いざ学校へ入ろうとした瞬間、聞き慣れた声が聞こえてくる。
田中が小走りで俺に近寄ってきて、俺はいつものように「おはよう」と声をかけた。
そしたら律儀に挨拶を返してくれる田中だが、すぐさま首を振り、顔に冷や汗を浮かべていた。
「昨日の! 大丈夫だった? すごい騒ぎになってたけど……」
「ん? ああ、大丈夫だ。心配かけて悪かったな」
「……無事ならいいんだけど……」
「おう! 見ろよこの見事な上腕二頭筋を! このムキムキボディがあれば傷1つつか……」
「ふざける余裕があるなら大丈夫だね。早く教室に行こうか」
「はい」
俺の渾身のギャグをスパッ!と、ぶった斬られ、若干ショックを受けたものの、教室へ近づくにつれて浮かれた気持ちは落ちて、その代わりに胸を占めるのは緊張と恐れ。
昨日の瑠璃の忠告。
その意味と、何故未来を知っていたのかを聞く勇気が俺にはあるのか?
そんなことを考えていたら、いつの間にか教室の扉の前に着いていた。
「……」
「……晟? どうしたの?顔色が悪いけど……」
「……いや、なんでもない。大丈夫だ」
無意識のうちに手が震え、汗が吹き出してきて、顔から血の気が引く。
くそっ……! 腹を括れ金剛晟!
昨日のあの忠告の意味を聞くんだろ!?
「……っ!」
俺は、意をけして教室の扉を開いた。