表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/61

34 ダリアナの怒り

 私は何もわからないまま部屋でベッドでゴロゴロしていたら廊下に人の声がしてそれはボブバージル様の声に似ている気がする。


『あの声聞いたらなんかムカついてきたわっ』


 私が廊下に出ると声の人はやっぱりボブバージル様だった。うちのじゃない護衛が一緒だ。ぶ厚めの胸当てにギャレット公爵家の紋章が彫られているからボブバージル様の護衛だと思う。


「美しいわたくしがあなたを選んであげたのにあなたは何が不満なの?」


 私が苛立って聞いたらボブバージルったら私は美しくないとかクラリッサが可愛いとかふざけたことを言ってきた。

 私を馬鹿にしているなんて許せないっ!


「はぁ? クラリッサが可愛らしいですって? あなた目が見えないの? あんな不細工が可愛らしいわけないじゃない!」


「もしかして、それをクララに口にしたのかい?」


『どうしてこの男には私の価値とクラリッサの価値の違いがわからないのだろうか?』


 私はお母様と一緒にお義姉様にいろいろと教えてあげたことを説明したわ。

 だけどボブバージルは私への態度を変えることがなくてこんなに説明しても理解しないボブバージルに更にいらいらしてきた。


「ふんっ! 本当にバカな男ね。私と結婚すれば公爵になれたのにっ!」


 本当にバカな男。こんなに親切に導いてあげているのにっ!

さらには私とお母様を遠くに追いやるって言ってきた。


『はあ? ここからいなくなるのはあなたと私なのよ? どうしてわからないのかしら?』


 どうやらボブバージルはお兄ちゃんが好きな感じがするけどそれと爵位は話が別よ。私たちは公爵夫妻になるんだから。


『もう私が見た未来をはっきり言うしかないわねっ!』


「ふんっ! だ、か、ら、そのお兄様がもうすぐ死ぬのよ。死んだらあんたは公爵を継がなきゃなんないでしょう? そして、クラリッサは伯爵を継がなきゃなんない。あんたらは絶対に上手く行かないのよっ」


 ボブバージルはやっと黙って私の話を聞くようになった。


「ハハ その時まで待ってあげるわ。頭を下げてわたくしを乞うなら許してあげる。わたくしの寛大さに、あんたは、わたくしを一生崇め奉るのよ」


 ボブバージルは何か言って階段を降りようとしたから私は引き止めるために手を伸ばした。


『ピシッ!』

「痛っ!」


 ギャレット公爵家の護衛が私の手をおもいっきりはたき落とす。女の子にすることじゃなさすぎてびっくりしてそいつを睨んだけど私より怖い顔だったからしかたなく下がってやることにした。


『私を突き飛ばしたあの執事と一緒に首にしてやるからね!』


 私は反対を向いて部屋に戻ってベッドに飛び込んだ。あんなふうに言われるなんて悔しくて悔しくて涙が出た。


 泣いたらずいぶんすっきりしたわ。


「ボブバージルのやつ本当に馬鹿なのかもしれないわね。

あ! 私もいつの間にか呼び捨てにしちゃったわ。本人の前では言ってないはずだからいいわよね。

そういえばお母様にボブバージルの兄が死ぬってことは言うなっていわれたけど言っちゃったわ。だってボブバージルにも関係することなんだもの。内緒にしても意味ないじゃない。

王子も死ぬってことは言ってないから大丈夫よね」


 私は喉が乾いたからベルを鳴らしてメイドを呼びつけようとした。だけど何度鳴らしても誰も来ないしお母様に部屋にいるようにって言われているから食堂にもいけない。しかたなくお茶を諦めてそこにあった水を飲んだ。


「気が利かないメイドばっかりだわ。オールポッド侯爵家にいたころはいつもお部屋に果実水とお菓子があったのに。

ギャレット公爵家に行ったらできるメイドばっかりのはず。ボブバージルと婚約したらすぐにギャレット公爵家で暮らそうかな。頭の絵の中のボブバージルは今と変わってなかったからきっとすぐに来ることのはずだわ」


 私はその日のために着飾る練習をすることにした。最近買ってもらったドレスはまだ着たことがないものもある。

 着ているドレスを脱いで違うものを着ようとしたけど一人では無理だった。私はやっぱり不貞腐れてベッドへ飛び込んでそのまま寝た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ