表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

15cmの空

作者: 桜井いろは

夏休み後半


眩しい太陽がゆっくり昇る。

目覚まし時計の音が部屋中に響く。

目をこすりながらベッドから出る。

そして、いつものようにトーストを一枚食べて歯を磨く。

自分の代から変わった制服を着て自転車に乗った。


朝の風はまだ涼しい。

だが、夏には上り坂は辛い。

学校に着いた頃にはもう汗をかいていた。野球部やサッカー部は

既にトレーニングをしていた。

よくやるもんだ、と思いつつ図書館に向かった。

重たい図書館のドアを開けると、1人の男子生徒が『受け付け』と書かれた紙が貼ってある机の前にもたれて本を読んでいた。


男子生徒は、はっと自分がいることに気付いて微笑んだ。

「おはよう。」

そう言われたので当然

「おはよう。」と言った。


一見物静かに見える男子生徒は、同じクラスの図書委員で顔立ちも良く女子には人気があった。もちろんユーモアのある彼は男子からの人気もあった。

宮下悠斗みやしたゆうとという名前から『宮下くん』と私は呼んでいる。

彼も私を『白戸さん』と呼んでいる。

私の名が白戸清花しらとせいかだからだ。ふと時計を見た。


8時35分ぐらいだった。


夏休みの図書館は9時半から開放する。

しかしそれまでに図書館の掃除をしたり本の整理をしなければならない。

それにしても早く着いたものだ。


宮下くんは私の顔を見て、「もう掃除は終わらしたよ。だから後は本の整理だけだし、白戸さんはゆっくりしてても大丈夫だよ。いつもやってもらってるし。」と爽やかな笑顔で言った。

なんだか悪いなと思いつつ私はその言葉に甘えた。


さっき宮下くんがもたれていた机の上には一冊の本が置いていた。


薄い短編小説だった。

高そうな革のブックカバーに大切に包まれた本。

思わず手に取った。


とても触り心地の良いカバーだった。


宮下くんが私を見て言った。


「いいだろ。そのカバー。」

落ち着いた大人の声。


興味津々な私は

「うん!凄くいい!」

と大きく頷いた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ