表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私と愉快な仲間達

第一次袋麺戦争

 『ばーか! ばーか! サッポロ○番に決まってるだろ!』


 『うるせぇ! このメジャーなら何でもいいだけ男が!』


 今……私の目の前で、世にも無意味な、しかし、人類の歴史が始まってから1度たりとも、決着の着いた事がない、不毛過ぎる、戦いの火蓋が切って落とされた。……いや、落とされてしまった。


 今にも殴り合いを始めかねない、2人の男達。


 先程から、サッポロ○番を推しまくる、仲間で1番ケンカの強い【クマ】


 出前○丁の素晴らしさに、1歩も引く姿勢を見せない【ロリ】


 あっ登場人物が、不明な方は、過去の【私と愉快な仲間達シリーズ】を読んでください。

 

 これでクマの対戦相手が、私または、クリームやドムなら、私も付き合ったりはせずに【死ぬまでやってろ】と放置をするのだが。


 クマに対峙ているのは、仲間内で最も非力な、あのロリなのだ。

しかも、ロリは基本、気弱で友達も居ない、私達が居なければ、今頃間違いなく、引きこもりになってるような奴だ。

故に、ロリは、私を含め年上には、基本敬語と言うか、話し方も丁寧にしており、怒らせるような事もしない。


 だと言うのに……今、ロリは私の目の前で、あのクマに向かい、暴言を吐いている……


 恐ろしき、袋麺……


 ロリをここまで狂わせるとは……


 『だから! 何回もいってるだろうが! サッポロ○番、1択なんだよ! しかも! 塩な! 塩!』


 『理解力のねぇクマだな……脳ミソどっかに落として来たのか? 一緒に探してやろうか? 出前○丁に勝てる袋麺は、この世にねぇんだよ!』

 

 『サッポロ○番にはな! 醤油も、味噌も、トンコツだってあるんだぞ! 出前○丁は醤油だけじゃねぇか!』


 『おいおい、塩が至高だとか、さっきほざいてた口が、負けそうだからって、醤油や味噌やトンコツに助太刀頼むんですかぁ? あぁあん?』


 うむ……すぐに殴るクマよりも、常に私と一緒に居る時間が異様に長いロリの方が、口喧嘩では、優勢だな。


 私、この時、やけに冷静に、2人の男の争いを観察していた。

正直に言えば【どうでもいい】なのだが、そんな事言おう物なら、一瞬で、クマロリ連合軍vs私の争いになってしまうだろう。


 『サッポロ○番塩に付いてる、刻みゴマ! あれを混ぜてみろ! ゴマの香りが広がって、腹の虫が鳴きまくるわ!』


 『何がゴマの風味だよ、お前、鼻殴られ過ぎて軟骨ねぇじゃねぇか! そんな潰れ鼻で、良い香りなんて言われる塩が可哀想だわ!

同じゴマでも、出前○丁のゴマラー油に勝てる訳ねぇだろ!』


 そろそろ、止めないと、クマが口喧嘩に負けそうになって、殴り出すかな? 等と私が思っていた、その時に……


 『『もふ(君)! サッポロ○番と出前○丁、どっちが好き?』』


 私に話をフリやがった……


 しかし私には、この争いを瞬時に止める秘密兵器があるのだ! 喰らえ! ロリクマ!


 「袋麺? そんなもん、スガキヤ○風とんこつラーメン、1択だろ?」


 『『うむ! スガ○ヤは、愛知県民のソウルフード! スガキ○は正義!』』


 そう言って、硬い硬い握手をする、3人の男達であった……


 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 袋麺ならスガキヤ味噌煮込みうどんがナンバーワンだろ...
[一言] 個人的な体験的として、サッポロ塩派には原理主義者しかいないというイメージが強く、オチに違和感を感じた。
[良い点] 過去作、全部は見てませんが・・・ 作者さんは愛知..._φ(゜∀゜ )アヒャ 袋とじ、あのジャンクな感じはたまに食べたくなるよね! 味噌も塩もオイシイヨネ 袋とじより、 まるちゃんの赤い…
2019/05/11 22:03 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ