裸の王様誕生秘話
感情的な人とは基本的に話したくないし話が通じない。やっぱりヒトとして、ここまで感情と知能を身につけている者として、人と話す時は自分の感情を抑えるのが正義だと思う。感情的になって良いことって果たしてあるだろうか。
SNSを見てると「この人は感情が抑えられないんだなぁ」って人がたくさんいる。感情が抑えられないのか、理性的な考えができないのかは分からないけど、SNSをやる時点である程度理性的ではあるはずだから、やっぱり感情が抑えられたいのかな。
一時の感情で発信して、賛同する人だけ見て、自分に反対する人は理屈も持たずに拒絶する。それは大人がやることではないよなぁ。生きる上で必要な理性や礼儀が身に付いていないよなぁ。
礼儀で思い出したけど、最近思うことがある。少し過激な発信をしてる人にいがちだけど、「タメ口でリプライしてくるような無礼者は全員ブロックします」みたいなこと言ってる人がまぁまぁいる。なんでタメ口がそんなに嫌いなのか分からないけど、そういうこと言ってる人で、本人が礼儀正しいのを見たことがない。恐らく『タメ口=無礼者』っていう単純すぎる思考回路なんだろうけど、なんで自分がタメ口でリプライされるような存在だとは思わないんだろう。
確かに普通の感覚なら見ず知らずの人にはまずは敬語で話すのが無難だけど、間違ったこと言ってる人とか頭が悪そうな人とか礼儀やマナーやモラルを欠いてる人に敬語を使おうなんて思う人はいない。なんで自分がそっち側だとは思わないんだろう。
誰か優しい人が「あなたが人から敬語を使われないのはあなたに問題があるからですよ」って言ってあげればいいのに。
裸の王様ってこうやってできるんだなぁって思う。
感情的な裸の王様が多いところ、Twitter(現X)