表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
和風異世界物語~綴り歌~  作者: ここば


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/82

今後

一通りの説明が終わり、しばし沈黙が落ちた。

その沈黙を切り裂くように、悠理が静かに口を開いた。


「今後のことだが……陽路、傷の具合はどうだ。」


呼びかけに、陽路はすぐ背筋を伸ばし、淡々と答える。

「衝撃は強かったですが、喰らったのは一発です。問題ありません。」


悠理は短く頷き、視線を鋭くした。

「では明日出立し、陽路は天響まで紫苑を連れて行け。応急処置はしてあるが、重傷な上、片腕だ。手助けが必要だろう。」

そう言ってから紫苑に目を向ける。

「紫苑。天響に着き次第、しかるべき者へ報告し、療養に専念しろ。」


紫苑は姿勢を正し、力強く頷いた。

「はっ。」


悠理は再び遥花の方へ向き直る。

「陽路不在の間は、俺が遥花の側にいよう。」


突然の言葉に、遥花は目を見開き、思わず言葉を詰まらせた。

「え…………」


そんな遥花の戸惑いを和らげるように、燈子が軽い調子で笑いながら口を挟んだ。

「了解。ただ……天響の方は大丈夫なの?悠理は今、遥花が旅してる間の代理をしてるんでしょ?」


燈子の指摘に、遥花ははっとする。

彼女が戻る前までは父――遥斗が代理を務めていた。だが、遥花襲撃の件があって以降は、禍ツ者が近くに潜んでいる可能性を考え、悠理が帰還後も残っていたのだ。


悠理はわずかに目を細め、冷静に答える。

「薫を連れてくることが決まった時に、帰還していた恭弥に任せてある。」


その名を聞き、遥花は小さく息を呑んだ。

恭弥――燈子が説明していた、結芽の許嫁であり、外の任務から戻ってきた綴る者。


燈子がぱんと手を打ち、にっこりと笑みを浮かべた。

「じゃあ、遥花と悠理は明日から、私と舞の稽古ね。」


唐突な言葉に、悠理の眉がぴくりと動く。

「……俺もするのか?」


燈子は首をかしげて、まるで聞こえていないかのように明るく続ける。

「では、決めるべきことは決まったから、今日はゆっくり休もう。部屋へ案内させるよ。」

有無を言わせぬ調子に、遥花は小さく笑ってしまい、悠理は深いため息を吐いた。


案内された部屋に入った遥花は、荷を下ろすとふと胸の奥に重い感情が広がるのを感じた。

この世界に来てから、ずっと隣には陽路がいた。戦いも旅路も、共に肩を並べて歩んできた。

その陽路と、明日からは離れることになるのだ――。


窓辺に腰を下ろし、ぼんやりと外を見ていると、ふいに小さな羽音が響いた。

一羽の使い獣が部屋へ舞い込み、遥花の手元に文を落とす。


「……?」


拾い上げて封を切ると、中にはたった一言。


――悪かった。


差出人は颯牙だった。

短すぎるその文に、遥花は何を思えばいいのか分からず、ただ深く息をついた。


一方その頃。陽路の部屋。

まだ痛む体を横たえていると、ふいに外から低い声が届いた。

「……入っていいか?話がある。」

悠理の声だった。


陽路はゆっくりと身を起こし、静かに返事をした。

「どうぞ。」

障子が開かれ、悠理が足を踏み入れる。その表情はいつもの無表情だが、どこか重さを含んでいた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ