表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

第二夢:At home

カールがかかった蜂蜜金髪(ハニーブロンド)を弾ませながら、馬車の中から可愛らしい一人の少女が出てきた。

小柄な身体には元気が(みなぎ)り、大地濃茶(アースブラウン)のぱっちりとした瞳はきらきらと輝いている。

「先生!先に行って詰所に帰還報告しておきますねッ」

彼女が声をかける。

「ああ、そうしておいてくれ」

答えたのは、馬の手綱を取る長身の男。

ボサボサで、〈血紅石(ブランダム)〉より暗い赤褐色(カーディナル)の髪を後ろで適当にまとめた髪形。

シャツにジーンズといった、ラフな格好。

容貌も悪くは無く、精悍。

筋肉もついているので、堂々とした体躯だ。

馬の扱いも手馴れている。

自然体の男は、そのまま(うまや)の方へ。

少女は、三階建ての大きな建物へと入っていく――


◇ ◇ ◇


〈街道会〉は行商(トレーディング)組合(ギルド)に籍を置く、民間交易機関だ。

物流の中心を担い世界の各都市の橋渡しをするこの仕事に、私は誇りを持っている。

とは言っても、私――エリザ=ブライドルは所詮ヒヨッコのピチピチ新米トレーダー。

ある程度は使えるようになったと思うけれど、まだまだ師であるファルド=オーバーンには敵わない。

閑話休題。

とにかく、私は今、詰所に帰還の報告を終え、先生と〈会長〉の執務室へと向かっている。


普段、任務終了の際にわざわざ最高官位(トップ)の元へ赴いたりはしないけれど、今回はそれなりに重要な任務だったとか、依頼主(クライアント)からのプレゼントとか、何か事情があるに違いない。

べ、別に期待しているわけじゃないんだから。


私の少し前を堂々と歩く背を、誇らしげに見つめる。

さばさばで淡白だけれど、時には優しくて誠実。

美人の奥さんと可愛らしい一人の子をこよなく愛している所帯持ちの熟練トレーダー。

同僚に限らず、先輩・後輩からも広く信頼されて、一目置かれている。

私の憧れでもある。

そんな自慢の師匠に、次々と声がかけられる。

「よぉファルバン、お疲れ。嫁さんと子供は元気か?」

「ああ、よろしくやってるよ」

「オーバーン君、おかえり。……もうそろそろかい?」

「ええ、おそらく。少し寂しい気もしますが」

「ファルバン、お前の嫁オレにくれ」

「死ね」

「じゃあエリザちゃんでも良い!」

「お前も死ね」

「誰でも良い!」

「やらん」

ハキハキと受け答え、捌いて行く。

私たちは、二階の待機用〈大回廊(ストア)〉を後にする。

それから、会長の執務室がある三階へ向かうために、蒸気機動の昇降機(エレベータ)に乗り込んだ――


ルビが多いですね(^_^;)

この物語はこういう文体でいこうと思っています。

慣れていただければ、幸いです(^^)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ