表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/36

第二十五夢:Confirm

パソコンからの投稿なので、携帯からご覧になってくださってる方は、おかしい・不自然な改行部分があるかと思います。ご了承ください。

ちゃんとした形の文を見たいと言う方は、是非パソコンからどうぞ。

「――それから酒場(バー)『山の香り』さんに〈シナの香草酒〉と〈焦茶銘柄(ブラウン・ブランド)の蒸留酒〉、〈カンタナ公の薔薇酒(ロゼ)〉、〈狂乱の花嫁(ルシュダッツ・ハニー)〉をそれぞれ十瓶。日用雑貨店(ダイアリーストア)『毎日の明かり』さんに〈ジミー製菓の軽柔麩菓子(ラフモフスナック)〉一包み、〈笑顔を君に会社(フォウユーカンパニー)の駄菓子セット〉三箱、〈ベルナ産香辛料(スパイス)詰め合わせ(オードブル)〉や〈せっせと働く主婦(ワーキング・マザー)印の家庭用洗剤〉はそれぞれ五箱ずつ。えー『シャーレ書店』さんには〈古書会報〉の各ナンバーと〈筆鯨〉関連や〈廻る現象解決屋(ローリング・フェノメノア)シリーズ〉の本を計十七冊。以上になります」


木箱に書かれた銘を確認しながら、読み上げる作業が終わりを告げた。

「うむ、確かに。全て揃っている」

村長が満足げに頷く。

「ご苦労だったね」

「いえ、滅相もありません。大丈夫です」

いつの間にか滲んでいた額の汗を拭いながら、言う。

「彼らに比べたら、全然です」

外で、タオルで汗を拭うクリフと若手衆を見やる。

「ふ、そうだな」

村長は目を細めた。

「冷たいお茶でも入れよう。ブライドル君、彼らを呼んできてくれるかな」

「はい!」

外に出て、呼びかける。

若手衆に続いて、クリフが入ってきた。

「お疲れ」

「いえいえ」

奥から戻ってきた村長が、全員にお茶を振る舞う。

〈ミンネ〉の香りが効いた爽やかなアイスティーだった。

「お前らもご苦労だったな。帰って良いぞ」

優しげな声を受けて、若手衆が集会場を後にする。


――若手衆が去ってしばし。


村長が口を開いた。

「君たち。いつまでに帰るとか、予定はあるのかね?」

「……いえ、特にありませんが――」

そう言うと、村長は安堵したように笑った。

「そうか。ならば丁度良い。今日は此処(ロントルトン)でゆっくりしていきなさい」

集会場を好きに使って良い、と村長は言う。

「……良いんですか?」

クリフも少し眼を見開いている。

勿論(もちろん)だ。急いで帰る必要が無いのなら、ここで休んで行って欲しい。それ相応の歓迎もしたいしな。それに疲れているだろう?」


――疲れている。


長旅と野宿だ。

それは、そうだった。

だけど――

(誠意は黙って受け取っておくものです)

〈グランマ〉での、クリフの言葉を思い出す。

クリフの方を見やると、彼もまたこちらを見ていた。

「……それでは、お言葉に甘えまして」

「そうか。そうしてくれるか」

村長の満面の笑み。

それで良い、とクリフは微笑む。

「それでは、鐘が鳴ったら先程の広場へと来て欲しい。今夜は、宴だぞ」

楽しそうにそう言うと、村長はその場を去っていった。


――それから、しばし。


私たちは黙って立っていた。

開け放たれた扉と窓。

吹き抜ける、緑の風が心地良い。


――いつの間にか、笑っていた。


お互いに顔を見合わせて。

何が可笑しいのか分からないけれど、腹の奥底から笑いがこみ上げてきたのだ。

クリフも、そうらしい。

二人の笑い声が、集会場に響いていた――


◇ ◇ ◇


私は、探していた。


――何処に行ったの?


先程(さっき)まではいたはずなのに。


――嗚呼、私の愛しい坊や。


あの子が居ない生活など考えられない。

他の野蛮な生物に食べられてしまったかと思うと、嗚呼考えたくもない。


――何処(どこ)


何処に行ったの?

あの子が居なくなって早数日。

満足に眠れた夜が無い。

その間に群がってきた灰色の輩は、むしゃくしゃしてつい八つ裂きにしてしまった。

――このままでは、気が狂ってしまいそう。

嗚呼、坊や。

お願いだから、あの深く瞳で、もう一度私を見て頂戴。

あの可愛らしく聡明な声で、母を呼んで頂戴。


――何処なの?


嗚呼、神よ。

慈悲深き神よ。

天に御座(おわ)します白き神よ。

どうか私の子供を、返してください。


どうか、どうか――




冒頭のエリザの読み上げ部分そこまでやる?

てかあそこの部分あんなにルビいる?

という質問を抱いた方は忘れてください(笑)

なかば意地です(^_^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ