表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/36

第二十一夢:As usual

――それから、どれくらい経っただろうか。


日は既に沈もうとしている。

辺りから光が消え、夜の闇が木々を包もうとしていた。

私は山道の曲がり道、その少し広くなった場所で〈ステファン号〉を停め、火を(おこ)していた。


私の(きし)を待っているのだ。


草を()んでいるミリアを左に、〈ステファン号〉を背後に、そしてそこにある大きな岩を右に――と私は自分を取り囲むように陣を張っている。

前方には、今まで駆けてきた道が見える。


――()だ、人の気配は無い。


彼と別れて、すでに五時間は経っているだろうか。


「……無事、なのかな」


ぱちぱちと()ぜる焚火(たきび)を眺め、あの子を抱きかかえながら(つぶや)く。


寂しくて、どうにかなりそうだ。


まだミリアとこの子が居るから良いものの。

一人だったら、とっくに発狂していたかもしれない。

これが、単独任務(ソロ)の怖さだ。

襲われたりしたら、ひとたまりも無い。


――気を紛らわせることにする。


「この子、じゃあそっけないものね」

名前を付けてあげよう。

その子を抱え上げて、視線を合わせる。


「……きゅ?」


吸い込まれそうな瞳。

海の奥底から太陽を眺めたような(きらめ)きが散っている。

もしくは、夜空の(またた)きかな。

あれ、性別はどっちだろう。

見分ける(すべ)を私は知らない。

けど、私より強そうなところから見ると、男の子かな。

「ねぇ君、どんな名前が良い?」

四つの足をぱたぱたさせて、嬉しそうに身を()じらせる。


「あいた」


その子の甲羅。

ちくっとした。

裏返してみてみる。

まだ柔らかいが、いずれは剣山みたいになりそうだ。


「針みたいだね」


笑う。

きゅきゅ、とその子も笑った。


――そうだ。


「〈アイギール=エギーユ〉、っていうのはどうかな?」


きょとんとされる。

「どっちとも〈針〉って意味なの」

どうかしら、と首を傾げる。

と、その子は満足げにきゅい!と叫んだ。

「決まりね」

笑顔。


「でもそれじゃあ長いから、〈アイギス〉って呼ぶことにするわ」


〈針〉の名を冠する〈アイギール=エギーユ〉改め、〈アイギス〉は満更(まんざら)でもない様子で、ごろごろ、と唸った。


――そんな時だ。


アイギスがピクリと動いた。

私を眺め、それから振り返ろうとする。

疑問に思いながら、アイギスを道に向かせる。

「きゅい!」


遠くから、駆け音が聞こえてきた。


ばっ、と立ち上がる。

アイギスは、この声を察知したらしい。

気が緩みそうになる。


まだ、駄目だ。


クリフとは限らないんだもの。

護身用の銀短剣(ナイフ)の柄に手をかける。

お願い、使わせないで。


――音はどんどん近付いてくる。


夜の闇から、姿を現したのは――


栗毛の〈土馬(ソー・アンヴァル)〉。


そして、それに(またが)る我が騎士クリフだった。


「クリフッ!」


慌てて駆け寄る。

クリフも、安堵の表情を浮かべて馬から下りた。

「無事でしたか」

勢いあまって、(つまづ)いた。

そのまま彼の胸にダイブする格好となる。


――ま、いいや。


「そっ、ち、こそ……!」

息が詰まり、声にならない。

「遅れてすみません。まさか、エリザが此処(ここ)まで逃げているとは分からなくて……」

苦笑するクリフの声を聞いて、ようやく落ち着いてきた。

クリフから、離れる。

「ご迷惑おかけしました」

謝る彼に、首を振る。

「心配だったけど、大丈夫」

帰ってきてくれたから。

「久しぶりの戦いは疲れました」

「クリフ、強かったね」

「いえ、まぁ、仕事ですから」

緑の染みがついた鎧を外しながら、クリフは苦笑する。


「なんだかお腹が空きました」


彼の間の抜けた発言に吹き出す。


――彼は、いつもの彼だった。


化け物なんかじゃない。


普通の人間だ。


安心した。


私からも、笑顔がこぼれる。

「ご飯にしよっか」

「そうですね」

「きゅいッ!」

「ひひん!」

「ぶるるッ!」


――二人と三匹は、夜の暗闇天蓋(まっくらカーテン)の下。


暖かい焚き火を囲んで、(いこい)いの一時を過ごした――


少ないゾ、というコメントを頂きましたので、今回は少し多めに行きました(笑)

……それでもまだ少ないのは否めませんが(^_^;)

遅筆魔で申し訳ありませんが、温かく見守ってやってください<(_ _)>


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ