表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/36

第十夢:Dull

旅籠(ポスト)の裏にある、(うまや)に入る。

「――どう、どう」

クリフが先に入り、栗毛の〈土馬〉から下りた。

それから、ミリアを宥めながら〈ステファン号〉を厩に誘導してくれる。

馬車から降りて、身体をぐいと伸ばす。

程良い痛みが、鈍った身体には心地良かった。

「さて、いきますか」

旗を畳み、それぞれの相棒の前のバケツに〈ワラグサ〉を詰め終えたクリフが言う。

最低限の荷物を持ち、本日宿泊の旅籠の門を潜る。


――旅籠屋〈グランマ〉。


入り口兼広間を、裸油球(ランプ)の明かりが包んでいる。


「いらっしゃい」


カウンターの奥から、(かす)れた声が聞こえてきた。

白髪を後ろでまとめたおばあちゃんだ。

「こんばんは」

柔和そうな顔にはちょこんと眼鏡がのっている。

「こんばんは」

私とクリフも、挨拶を返す。

「おばあちゃん、一泊したいのだけれど」

私の問いかけに、おばあちゃんは目尻の(しわ)を一層深くして答えた。

優しい笑みだ。

「ええ勿論(もちろん)構いませんとも。大歓迎さね」

どうぞこちらへ、とおばあちゃんは私たちをいざなう。

広間を左に折れ、カウンターの前を通り過ぎる。

そこから、扉が連なる廊下に出る。

その一番手前の扉の前で私たちは立ち止まる。

「ここで宜しいかしら?」

おばあちゃんの手によって扉が開かれる。

簡素な造りの部屋だ。

窓には柔らかい色合いのカーテンがかけられ、壁は落ち着いた木目調。

二つのべッドにはまぶしいくらい純白のシーツ。

「ええ。良い部屋ですね」

「ご夕飯もどうぞ。出来たらお呼びするわね」

おばあちゃんは、私に微笑むとゆっくりと去っていた。

見送った後、部屋に入る。

クリフも、おずおずと入ってきた。


「ふ〜、疲れたぁ」


思わずベッドに倒れこむ。

太陽の匂いがするベッドは、とても柔らかかった。

そのままゴロゴロとする。

「あの……」

逡巡した声が耳に入った。

視線を上げると、クリフが所在無げに立っている。

「どうしたの?」


「……相部屋でよかったのでしょうか?」


――しまった。

全然、考えてなかった。

思考が硬直する。


――男女が、同じ部屋で。


いやいや何を考えている私。

やましい事など何も無いじゃない!

彼は、ボディーガードで。

私は、そのガード対象。

それ以上でも以下でもない。

だから大丈夫……なはず。

どうにか、現実世界に舞い戻る。


「べ、別に気にしてないよ?」


いや、なぜ噛むの私。

しかし、クリフには効いたようだ。

安堵した様子で椅子に座り込み、着けていた胸当てなどを外し始めた。


「助かります」


――ど、どういう意味。

「相部屋の方が、万が一の時にも対応しやすいので」

――ま、そりゃそうか。

安心したような、ちょっぴりガッカリしたような。

「ご安心を。何もいたしませんよ」


――その微笑がイラッと来たのは何故だろう。


ようやく10話突破です。

まだまだ先は長いですよ?

さあ、行きましょう。

二人の行方を見守りながら――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ