表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

Extra step02.息を吐く

本編後の冬の話。短いです。

 はぁー、と深く息を吐くと、それは白い靄となって視界に移った。

 その事は何も朝に限った事ではなくなり、下校中である今の夕暮れ時にも白い(もや)となる。

 それを見て、もう冬なんだなー、と遥は当たり前な事を思った。


「見て見て、人間スチーム」


 隣を歩く北村に向かって、はぁー、と息を吐いて見せる。


「冬だな」


 北村は染々と呟いた。

 先程自分が思っていた事と同じ内容の呟きに、無性に嬉しくなる。


「真也も供に人間スチームしましょうぜ」

「断る」


 スパッと切り捨てられた。

 付き合う事になってからも、北村は割と容赦なく遥の発言を切り捨てる。

 しかし、それは遥に対する無駄な遠慮がないだけであって、距離を置かれているとか、そう言う訳ではない。

 遥はにへ、と笑った。


「断られても、私はめげない!」

「お前は、『控えめ』とか『自重』とか言う言葉を覚えるべきだ」


 北村は呆れた様な顔をする。それを見て、遥の頭にとても素朴な事が浮かんだ。


「……何か、真也、ため息吐かなくなったよね」


 前はかなりの頻度でため息を吐いていた様な気がするのだが、いつからか、彼がため息を吐く姿をめっきり見なくなった。

 今の季節、ため息を吐くと白い息が大きくなるので、吐くとすぐに解る。

 しかし、北村の吐く息は、決して大きな(もや)となったりしなかった。


「──!」


 遥の言葉を聞いた瞬間、北村はギクリと無言で肩を跳ねさせる。


「何で?」

「…………」


 顔を覗き込むと、彼は無言のまま遥の視線から逃げる様に顔を反らした。

 耳が赤いのは、きっと寒さのせいだけではない。


「真也」

「……お前が、」

「うん?」


 ボソッと小さく聞こえた声に、遥は先を促す様に首を傾げた。


「……本田が、ため息を吐くと、幸せが逃げると言ったんだろう」

「……へ?」


 思わず目を見開く。

 確かに、そんな事を言った様な覚えはある。多分、初めて一緒に帰った日の事だった様な。


「……まさか、それが理由?」

「……悪いか」


 ギッ、と北村は顔を真っ赤にしながら遥を睨んできた。顔の赤さが寒さだけが理由ではない事は、最早明白だ。

 遥は自分の内から、何かが込み上げてくるのを感じた。

 これは───間違いなく、北村に対する愛しさだ。


「うおーーーー!!真也、大好きだーーーー!!」


 何も考えず、本能のまま北村の腰に横から激突する勢いで抱き着く。

 北村は「ぐっ、」と小さく呻き声を上げたが、遥を引き離そうとはしない。

 それに甘えて、頬の筋肉をゆるゆるに弛緩させながら、遥はしばらく北村から離れようとはしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ