戦闘終了
ダイス目腐ったPT
命中すれどダメージが……
回避できず、ダメージが蓄積
何気に苦戦しました。
GM:2R目です。
ヨカ:うい
伊庭八郎:「守護戦士じゃないから紙も同然だしね~武士は(他人事のように)」
キリー:はい
GM:伊庭さんの行動値が2に戻ります。
伊庭八郎:はい
谷山孝:はい
谷山孝:私からですね…
GM:このターンで敵の大半を倒さないと瓦解する可能性があります。なので、<サーヴァントコンビネーション>の使用をオススメしておきますね。
谷山孝:ですね、ではサーヴァントコンビネーションを使います。
GM:セットアップで使うサモナーの切り札です。エネミー1体に弱点を与えます。
谷山孝:「がんばろうね、くるん(ぎゅ)」
GM:因果力は何点消費しますか?
伊庭八郎:「がんばって!!谷山女史!」
谷山孝:どうしましょう…?1?2?
ヨカ:「頼んます。ホントに」
GM:3点全部消費でもいいかもしれませんよ
谷山孝:しっかり与えた方がいいんですよね…
谷山:では3点行きます!
ヨカ:おおー
GM:なお、この弱点を<大人食い草><エル・トリフィド>に与えることで谷山さんの攻撃<大人食い草><エル・トリフィド>が倒せる可能性が確実に上がります。
GM:はいw
伊庭八郎:博打ダンサー!!
GM:他の<人食い草><トリフィド>に与えてもかまいませんが、対象はどうしますか?
谷山孝:大人で
GM:了解です。
谷山孝:出目が酷かったらごめんなさい(先に謝る
GM:では、<大人食い草><エル・トリフィド>にこのラウンド中[弱点:8]が付与されます。
ヨカ:大丈夫さ、因果がある
GM:命中すれば強制的に8点ダメージが入ります。
谷山孝:が、がんばる…
GM:なお、これで谷山さんの因果力は0です。
谷山孝:はいです
GM:では、他の方は何かありますか?
ヨカ:愛ー、障壁
GM:はい。対象は?
GM:どうしますか?
ヨカ:んーと、タンクの伊庭さんにかけるべきだよね?今回こそ。
GM:そうでしょうね
伊庭八郎:武士の挑戦を一発やっといた方が良いですかね?
ヨカ:んじゃ伊庭さんに因果込み障壁プレゼント。29点!
GM:ただ、伊庭さんは行動値が2なのでエネミーの後にしか動けないため、ヘイトがドンドン下がる可能性があります。
GM:武士の挑戦を行うと、キリーさんのヘイトを0に出来ますね。
GM:伊庭さんがヘイトトップを維持するのが難しいラウンドだと思って下さい。
伊庭八郎:では武士の挑戦でヘイト稼ぎます!
GM:了解です!
GM:対象はどうしますか?
ヨカ:ダメージ職お二人は今回ヘイトどの位行きそうですか?
ヨカ:まずはこう聞くのが先だった。
キリー:ブラッドで4
谷山孝:多分私は+2されて4です
ヨカ:神祇官はこれ見んといかんから辛いって分かってたはずだったんに…。
ヨカ:キリーさんは4増えるってことですかね?
谷山孝:キリーさんじゃないかなぁ?挑戦
GM:なお、キリーさんはトリフィド相手なら基本武器攻撃でエンドオブアクトが発動できます
GM:2D振るので・・・ダメージがそれなりに高い
GM:これだとヘイト1で抑えられます。
キリー:ダメージ重視だったからねぇ
ヨカ:個人的には
キリー:正直reiの方が役に立ったかも・・・(キリーの持ちキャラの守護戦士)
谷山孝:黒剣の美少女コンビが目の前で見れただけでも(ぇ?
キリー:物防22のロングレンジカバーはなかなか
どどんとふ:「ヨカ」がログインしました。
谷山孝:おおうーおかえりなさい
キリー:おかえり
ヨカ:反応が遅くなってビビった。あぶな0
伊庭八郎:前衛壁職は叩かれてなんぼかと・・・おかえりなさい
GM:おかです~w
ヨカ:まずは最初の一体はぐるとさんこと谷山さんが受けるのは決定デスヨネほぼ?
谷山孝:倒せなければ…
GM:ちなみに<大人食い草><エル・トリフィド>さえ倒せばキリーさんのエンドオブアクトで残りの<人食い草><トリフィド>が殲滅可能だったりする
ヨカ:そっからは伊庭さんのカバーが入る前に敵の攻撃は終わってしまうので。
ヨカ:障壁はキリーさんにかけて耐えてもらうべきかなーと思うんですが、ドウデショウカ?
伊庭八郎:ここは安全牌で行きましょう。キリーさんに
谷山孝:ですねー
谷山孝:うちの子まだ障壁ありますし
ヨカ:ですね。キリーさんガンバ!
ヨカ:29
GM:では、キリーさんの障壁が上書きされます。
GM:武士の挑戦の対象はどうしますか?
ヨカ:「今回はちときついかも知らんが頑張ってくれね?」
谷山孝:そちらもキリーさん?>挑戦
GM:対象のヘイトを−3することが出来ます。
キリー:「それくらい、やってやるよ」(にこり)
ヨカ:でもそれだと、キリーさんに敵が向かわなくない?
GM:キリーさんがブラッディピアッシングを使えば敵がキリーさんに向かいますね
ヨカ:谷山さんとキリーさんに分散されるか?
GM:そうですね。ヘイト4であれば。
谷山孝:ですね
キリー:だな
谷山孝:たぶん挑戦かけないとキリーさん7になっちゃうので
GM:むしろ調整しやすいのでは
ヨカ:中々ギリギリだー。しかも曖昧な
伊庭八郎:となると、どうすれば最適解なのか??
ヨカ:あ、ヘイトダメのこと考えてなかった。
キリー:ヘイトダメージで死ねるわwww
谷山孝:きりーさんで
ヨカ:集まってれば障壁か貯めればイケるか?とか思ってごめん
GM:武士の挑戦をキリーさんで大丈夫だと思いますw
伊庭八郎:ではキリーさんに!!
ヨカ:そしてイニシアチブの護法は誰に掛けようか?交互に行くこと考えてぐるとさん{?
GM:キリーさんのヘイトが0になり、伊庭さんのヘイトが3になりました。
GM:敵の攻撃が一回終わってからでもいいんですよ<あんびーさん
ヨカ:そうなんだけども、早目に考えとかんといかんなーって
伊庭八郎:大声で「除草剤蒔いてやろうか!植物!!!!」
GM:その場で対応は変わりますから。
<大人食い草><エル・トリフィド>_2:「ルル・・・・ピシャアアアアアア!!」
谷山孝:「元気なおねぇさんだなぁ…(耳ふさぎつつ)」
GM:というわけで最初の行動。谷山さんです
キリー:「効くんだリアルタウンティング・・・」
伊庭八郎:「あ・・・リアル挑発に反応したw」
谷山孝:はい、行きますーではまず、ハンティングダンスを個別EX乗せて大人に
GM:了解です!
GM:では、命中どうぞ!
谷山 孝:3D+2 ●命中値【INT】
LogHorizon : (3D6+2) → 13[5,5,3]+2 → 15
GM:おお・・・
GM:回避します。
GM:2LH+2
LogHorizon : (2LH+2) → 4[1,3]+2 → 6
GM:命中!
谷山孝:よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーー
伊庭八郎:お?
谷山孝:「くるん、いっくよー!!がんばって!!」
どどんとふ:「ヨカ」がログインしました。
GM:おかです~
谷山孝:おかえりなさいー
キリー:おかえり
伊庭八郎:おかえりなさい
ヨカ:おお
GM:ダメージどうぞ!夢の7D!
ヨカ:ただいまー
谷山孝:4+7D
LogHorizon : (4+7D6) → 4+23[6,2,6,2,4,2,1] → 27
GM:ぶほ
谷山孝:あう
GM:弱点無くてもやられるwwwwwww
ヨカ:wwww
伊庭八郎:「ぶっ飛ばせ!!!谷山女史!!!」
伊庭八郎:www
<大人食い草><エル・トリフィド>_2:「ルル・・・キシャァ・・・!ルルルル・・・」
谷山孝:わーい。7ダイスすごいw
キリー:5Dで出目が腐ってなければなぁ・・・・
谷山孝:ヘイト足しときますー
GM:<大人食い草><エル・トリフィド>は落ちました。では、キリーさんの手番です!
ヨカ:「ヒヨコがめっちゃ速くついばんどるなー…。(唖然」
谷山孝:「ありがとう、お疲れ様(頭なでなで)」
キリー:手っ取り早く無印から落としますか
伊庭八郎:「草食系ひよこ饅頭恐るべし!!」
谷山孝:トップ変更になると思いますー>Fさん
ヨカ:やっぱり私は、固定値こそすべて教に入るべきか…。<猫ドルイドで固定値19?位の奴。
GM:反映しました!
谷山孝:「ま、饅頭じゃないですってばー(叫)」
谷山孝:はーい、了解です
GM@F:では、キリーさんどうぞ!
ヨカ@あんびー:いったれー
キリー:ああ、ブラッドでヘイトトップ貰った方がいいか
伊庭八郎:「饅頭怖い饅頭怖い(ガクブル)」
GM:本気で怖いんか・・・
GM:どうします?
キリー:ムーブでE4 マイナーなし メジャーでブラッディ
キリー:3LH+4 ●命中値【DEX】
LogHorizon : (3LH+4) → 14[4,5,5]+4 → 18
ヨカ:「ぬるい茶が欲しいなぁ…。猫舌やかい」
GM:命中!
ヨカ:おおー
キリー:4+5D の物理ダメージと[惑乱]をあたえる。いかなる手段であれこの[惑乱]を解除した場合、対象は20点の直接ダメージを受ける。(ウエポンマスタリーの効果込み)
LogHorizon : (4+5D6) → 4+14[1,3,5,4,1] → 18
キリー:死ななければエンドで
GM:あら、エンドオブアクトは使わなくてよかったですか?
伊庭八郎:「なんと!リアル猫舌?!」
キリー:今日は出目が腐ってる・・・・
GM:ダメージロールなので、本当は命中の直後なので気をつけてくださいねー!
キリー:失礼しました
GM:では、エンドオブアクトでヘイトが5まで上昇。
GM:<人食い草><トリフィド>は落ちます。
ヨカ:「元からもやけど、この体の補正諸々込みで更に猫舌に…な。」
GM:では、<人食い草><トリフィド>2体動きます。
谷山孝:「くるんは饅頭じゃないです。ひよこカーバンクルなのですー食べないで!!(焦」
ヨカ:まった
GM:むむ
伊庭八郎:「そうか・・・それは良い事を聞いた(ニヤリ)」
ヨカ:ここで使おう。
キリー:「相手してやるよ、来いよ」
GM:何を使いますか?
キリー:?ただの挑発だけど・・・
ヨカ:ムクリ「これから来る災いに我が仲間が立ち向かえるよう神への奉納として舞を奉納いたします」
ヨカ:護法の演舞
GM:はいw
キリー:EXね
ヨカ:真面目モードになりつつ
ヨカ:うん
ヨカ:キリーに。これでどう転んでも被害は減る。
ヨカ:最小に
ヨカ:それじゃ振るよー
GM:では、判定どうぞ!
キリー:そうだね
ヨカ:2D+4
LogHorizon : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9
ヨカ:出目ェ…!
GM:障壁が9点増えます。
GM:現在38
谷山孝:出目酷い…
GM:では、<人食い草><トリフィド>動きます。
伊庭八郎:確かに酷い・・・
キリー:はいな
GM:ムーブなし、マイナー+メジャー<蔓の鞭>。対象はキリーさん
ヨカ:固定値教やダイス振らない教に入信しようかな、自分…。(泣
GM:命中固定値は12です。どうぞ!
キリー:2LH+2 ●回避値 ヘイトトップ
LogHorizon : (2LH+2) → 7[4,3]+2 → 9
ヨカ:「怠けてないで練習しなさい」By.神
キリー:ダメージどうぞ
GM:命中しました。
GM:2D+25 物理
LogHorizon : (2D6+25) → 11[5,6]+25 → 36
GM:ヘイト倍率×2なのでヘイトダメージは10点です。
キリー:c(41-(38-(36-8)-10))
LogHorizon : 計算結果 → 41
GM:おお、ピッタリ障壁で防いだ
GM:ヘイトが下がります。
GM:ではもう一体
GM:choice[キリー,谷山孝]
LogHorizon : (CHOICE[キリー,谷山孝]) → キリー
GM:キリーさんにもう一発
キリー:あい
谷山孝:うあ…
GM:命中固定値は12です。
伊庭八郎:うわ!これは・・・
GM:因果力つかってもいいんですよ?
キリー:2LH+2 ●回避値 ヘイトトップ
LogHorizon : (2LH+2) → 7[1,6]+2 → 9
ヨカ:「耐えてくれ……!」
谷山孝:何故こちらにこない…orz
キリー:ダメージどうぞ
伊庭八郎:「持ちこたえて!!」
GM:2D+25
LogHorizon : (2D6+25) → 5[1,4]+25 → 30
GM:ヘイトダメージは8点です。
谷山孝@よーぐるとばばろあ:「キリーさん…(手を祈るようにぎゅ)」
キリー:c(41-(30-8)-8))
ヨカ:11
キリー:c(41-(30-8)-8)
LogHorizon : 計算結果 → 11
谷山孝:ぎりぎり…
GM:生き残りましたね
GM:では、伊庭さんです!
伊庭八郎:セーフ!
ヨカ@あんびー:あぶない…。
伊庭八郎:あっはい!!
GM:どうしますか?
GM:ムーブで<ラン>。メジャーで<兜割り>が妥当だと思いますが・・・
伊庭八郎:それですよね・・・。
GM:はい
伊庭八郎:ではそれで!
GM:了解です!
キリー:対象はHP減ってない方か
GM:では、<ラン>で1Sq下に移動です。
谷山孝:どっちが減ってないのかな?3?
GM:3が減ってないですよ~
伊庭八郎:減ってない方にアタック!
GM:メジャーで<兜割り>・・・でよろしいですか?
ヨカ:www
谷山孝:w
ヨカ:わかりやすいww
キリー:ww
伊庭八郎:FA!
GM:では、命中をどうぞ!回避固定値は8です!ww
伊庭八郎:2LH+5 ●命中値【STR】
LogHorizon : (2LH+5) → 8[6,2]+5 → 13
GM:命中!
谷山孝:おおおー
ヨカ:たかいwww
GM:では、ダメージをどうぞ!!w
伊庭八郎:「よし!!」
伊庭八郎:3+3D
LogHorizon : (3+3D6) → 3+13[5,6,2] → 16
GM:これにさらに+18ダメージ。うん。死ぬわwww
キリー:+8+10は?
谷山孝:あ、そかー
ヨカ:おおー
キリー:で2Dダメージw
谷山孝:恐ろしい…攻撃力だけどダメージロールつきw
ヨカ:あ
GM:2Dをお願いしますw
伊庭八郎:2D
LogHorizon : (2D6) → 2[1,1] → 2
キリー:おw
GM:2点ダメージです。
ヨカ@あんびー:お
GM:最低値ですねw
谷山孝:おー
伊庭八郎:おおお!!!奇跡!!
GM:では、ヨカさんの行動です!
谷山孝:さすがチープスリルジャンキーは違う
ヨカ:ダイス神がデレた!
GM:wwww
GM@F:ヨカさんはどうしますか?
ヨカ:ではー
ヨカ:マイナーでまたも障壁4
GM:対象は?
伊庭八郎:取敢えず2削りましたw
GM:w
ヨカ:誰にしようね。キリーかな?
谷山孝:八姐ヘイト足し忘れー
キリー:流石に次で落とすけどな・・・
ヨカ:そういや自分もヒール分してなかった
ヨカ:ヘイト
GM:そうですね。ヘイト5ですね。
ヨカ:ヒールって2だよね?
GM:1ですよ?
ヨカ:あれ?そうなん??
谷山孝:1ですね
伊庭八郎:すいません<ヘイト
ヨカ@:なら今回の分も先にってことで
谷山孝:(キャラシみつつ
ヨカ:そしてキリーさんにまたも回復—
ヨカ:因果込み
ヨカ:14+3D
LogHorizon : (14+3D6) → 14+10[3,5,2] → 24
GM:おお
GM:因果多いな・・・さすが
ヨカ:まあまあ出た
伊庭八郎:これは・・・
ヨカ:因果は正義。覚えた
谷山孝:おー
GM:ではHPが35になったところで、次のラウンドに参ります
谷山孝:はい
ヨカ:うい
GM:3R目
GM:セットアップ何かあるかた?
キリー:はい
キリー:ないです
伊庭八郎:うい
GM:では、伊庭さん!
谷山孝:ないと思います
ヨカ:あい
伊庭八郎:一応、武士の挑戦かけときます。
谷山孝:大丈夫?
キリー:先に倒せばいいことだし
谷山孝:ですねぇ…がんばる
伊庭八郎:Mっ気全開で!!www
ヨカ:それじゃあ一応、御霊障壁。最後の因果載せをキリーさんにー?
谷山孝:八姐はM…〆(。。
ヨカ:ところで誰のヘイト下がるの?
キリー:「あぁ、倒さずに八姐に嗾けるのも・・・(ニヤリ)」
伊庭八郎:谷山さんのヘイトを肩代わりですかね?
谷山孝:同じますに居ればくるん使えたんだな…ムーブで動いとくべきだった(ぎりぃ
ヨカ@あんびー:キリーさんはヘイト何になります?
キリー:このターンで?
ヨカ@あんびー:うん
谷山孝:7?
キリー:基本で大丈夫だろうから+1かな
伊庭八郎:「キリーちゃん????」
ヨカ:伊庭さんかな?
ヨカ:ということは
ヨカ:29障壁~
谷山孝:なるほどー
伊庭八郎:あざっす!!
谷山孝:で、挑戦は私が貰っていいのかな?
キリー:どうぞ
伊庭八郎:どぞ
谷山孝:ではヘイト1で
ヨカ:序盤はしっかりできんで御免。
谷山孝:いえいえ。こちらこそ回復手伝えずすみません
キリー:「(ニヤニヤ)何?八姐?」
ヨカ:ログホラで学んだこと
数は力なり・因果は力なり・固定値こそが至高
谷山孝:ww
伊庭八郎:「おにょれ~ギリギリ」
ヨカ:「もう眠くなってきたかぃそろそろ仕留めてよ~。もう障壁貼るのよだきぃ」
谷山孝:「なかよしだなぁ…(のんびり)」
伊庭八郎:「じゃトドメと逝きますか?」
キリー:「さてと、遊びはここまで・・・仕留めますかw」
ヨカ:「Zzz...…つД`)」
谷山孝:「最後にしましょう。くるんもがんばろうね(にこり)」
伊庭八郎:「こらこら・・・余裕かましすぎ」
ヨカ:「スヤァ...」
谷山孝:「(ねちゃってる…)」(少し遠巻きにしつつ
GM:では、谷山さんでいいのかな?
キリー:「余裕カマスってのは寝てるこいつのことじゃね?八姐」
ヨカ:丸くなってます—・・・・・・踏まないでね?
谷山孝:あーはい、
GM:お願いしますw
谷山孝:一応むーぶでランD-4へ
GM:はい
ヨカ:たのんだ
伊庭八郎:「猫は~♪焚き火の中で~♪丸くなる~♪」
ヨカ:人に頼んでばっかな人生だった・・・・・・。
谷山孝:トリフィドにハンティングダンス。
GM:焚き火・・・w
GM:はいw
GM:命中どうぞ!回避固定値は8です!
ヨカ:それえぐ過ぎるからやめてくれ
谷山 孝:3D+2 ●命中値【INT】
LogHorizon : (3D6+2) → 12[4,5,3]+2 → 14
GM:命中!
谷山孝:よかった
ヨカ:おー
GM:ダメージどうぞ!
キリー:焼き猫?
谷山孝:4+3D
LogHorizon : (4+3D6) → 4+10[4,2,4] → 14
ヨカ:火車だな
GM:お、ぴったり落ちた
ヨカ:違う気もするが。
谷山孝:「もう一回お願いね」
伊庭八郎:愛護団体の怒られますな(汗
GM:敵を殲滅しました!!
伊庭八郎:「勝った!!!!」
ヨカ:確か江戸時代に赤猫って言って猫に火を付けて逃げ惑う猫を利用した方かがあったなぁ…。
谷山孝:「ありがとう、くるん。おつかれさま」(ほほえむとカーバンクルは姿をけした)
ヨカ:そこから放火の隠語が赤猫になったとあ・・・。
ヨカ:「Zzz」
谷山孝:「おつかれさまでした(ぺこり) 怖かった・・・」
GM:見れば、周囲の冒険者仲間も次々と戦闘を終わらせていきます。
伊庭八郎:「お疲れ様でっす!!」
キリー:「まぁ、苦戦したけど勝てたね。お疲れ様」
伊庭八郎:.o放火にそんな隠語が・・・
高山三佐:「・・・こちらも終わりましたか。どうやら、何とかなったようですね」
ヨカ:「むやにゃ。終わった?」
キリー:「あったら、困るでしょう?」
キリー:「reiも来てるらしいけど?そっちはどうなのよ?」(キリーの息子のreiはD.D.D所属キャラ)
高山三佐:「問題ありません。こちらの把握する限り全てのPTに死者は出ていないようです」
伊庭八郎:「相手が草だから楽だった~(強がり)」
ヨカ:「大地人の被害は~?(ネムネム」
キリー:「あれはあれで、八姐よりは全うな壁だからな」
谷山孝:「…(前衛職って大変だなぁ…蔦にいっぱい絡まれて)」(伊庭さんを見つつ
高山三佐:「村の大地人に関しては、奥の・・・見えますか?村で一番大きなあの建物に全員で身を隠していたようです」
谷山孝:「よかった・・・です(胸なでおろし)」
キリー:「被害が最小限?にとどまって良かった」
伊庭八郎:「誰だ!また良からぬ妄想をしてるのは!!」(辺りを見回す)
高山三佐:「後は、彼らを保護して我々のミッションは終了です」
ヨカ:「ん?ん~(目元グシグシ)あ、本当だ、居るね~。」
キリー:「戦役みたいな犠牲は出したくないからねぇ・・・」(注;ザントリーフ戦役)
ヨカ:「やっぁぁぁ~~ッと終わった~~~。寝よーっと。」
谷山孝:(別によからぬ想像じゃない純粋な感想なのでまったく気にしてない様子)
ヨカ:「Zzz」
GM:さて、という訳でシナリオ終了となります。お疲れ様でした!
伊庭八郎:「大地人に被害がなくてよかったよ~(安堵)」
谷山孝:おつかれさまでしたー
ヨカ@あんびー:お疲れ様!
キリー:お疲れ様です
GM:まず、<大人食い草><エル・トリフィド>のドロップがあります。
伊庭八郎:お疲れ様でした。
GM:代表者2人がそれぞれ1D6を振って下さい
キリー:初心者の二人で
ヨカ:だね
谷山孝:え?
GM:では、谷山さんと伊庭さん。それぞれ1D6をお願いします。
伊庭八郎:ん?
谷山孝:あ、はい
GM:簡単に言えば、レアドロップするかどうかの判定となります。
谷山孝:1D
LogHorizon : (1D6) → 6
GM@F:ぶほ
伊庭八郎:はい
谷山孝:えと?
ヨカ:お
GM:伊庭さんも振ってから公開しましょうw
ヨカ:すばらしい
キリー:おww
伊庭八郎:1D
LogHorizon : (1D6) → 4
GM:うむ。
ヨカ:わたしは自分の出目を信じない...…!
GM:では、ドロップ品です。
GM@F:強靭な蔦[換金](20G)×1
大きな花弁[魔触媒1](15G)×2
谷山孝:なるほど
ヨカ:ういー
GM:二体からこれらがドロップしました!
キリー:高CRに慣れるとCR1ってのは辛いわ~><
GM:一番シビアな戦闘を強いられるのはCR1だと思われますw
谷山孝:そ、そうなんですね…
伊庭八郎:壁難しい」です。
キリー:だよなぁ、スキル選択間違えるとかなり痛い
ヨカ:確かにwww
谷山孝:壁難しそうです…
ヨカ:戦略の幅が狭いんだもんね…。
GM:武士は特にそうでしょうね。ちなみに伊庭さん、中鎧だったので余計壁としては柔らかかったといえます。
谷山孝:今回ハンティングダンスしかしてなかった…
ヨカ:自分はぐうたらでしたよ。踊るつもりだったのに…。
伊庭八郎:大鎧だと多少違います?
ヨカ:かなりー
ヨカ:弱点:遅い
GM:そうですね。今の物理防御力に+4だと思って下さい。
GM:っとパッデドアーマーかwww
伊庭八郎:+4は大きいですね・・・でも遅い・・・
GM:中鎧通り越して軽鎧だったwwww
ヨカ:な・・・に・・・・?
GM:中鎧でもいいと思います。いわゆる革防具。
谷山孝:姐さん…装備紙過ぎる!
GM:ちなみに今の伊庭さんは魔法使いが着る布防具ですねw
谷山孝:私と同じもん着てる
谷山孝:そりゃ紙だ
ヨカ:ああ、物防3、魔防4か6の奴?
キリー:おかしいなと思ったわ
伊庭八郎:なんと・・・。
谷山孝:ごめん、そこ盲点だった…ちゃんとチェックしてなかったわー
GM:ところでドロップの魔触媒はどうします?分けますか?
伊庭八郎:本当に障子紙・・・。
GM:これはマジックアイテムの材料となります。
GM:分けないのでしたら換金しまする。
キリー:換金でいいかな?
谷山孝:これで何か作れるんですか?(いまいちわかってない
伊庭八郎:換金で・・・
ヨカ:自分は皆の判断に任せるよー。
谷山孝:皆さんが換金ならそれでー
GM:マジックアイテムを作る材料になります。武器や防具に魔法の効果を付与できますね
GM:了解です。
谷山孝:なるほどー
GM:では、今回の報酬はこちらとなります。
キリー:現状お金で触媒買えるし・・・
GM:報酬
170G
GM:一人170Gの報酬となります。
谷山孝:あ、はいー
キリー:はい
伊庭八郎:おお、大金だ。
GM:またログチケットですが
ヨカ:うぃいいーーーー
GM:
ログチケット
ランクアップ×1
アザーゲット×3
因果ゲット×2
GM:さらに
伊庭八郎:さらに?
高山三佐:「モンスターの奇襲をしのぎ、良くがんばってくれました。皆さんにはこれを差し上げましょう」
高山三佐:【がんばりましたカード:高山三佐Ver.】
谷山孝:やったーさんささんかわいいー
ヨカ:やたーーー!
伊庭八郎:おおお!!
高山三佐:がんばりましたカード:高山三佐Ver.(アザーゲット)×1
キリー:いただきます
キリー:今回はアザーなんだw
谷山孝:うれしいー(><
GM:アザーゲットチケット×1枚分として使用できるがんばりましたカードを差し上げますw
谷山孝:可愛すぎて使えない罠w
ヨカ:わーい
ヨカ:あるある。
ヨカ:そして使えるようにするためにもう一枚欲しくなるんですねわかります
伊庭八郎:うわーうわー!感動!!
谷山孝:ww
GM:次もアザーゲットとは限らない・・・!
谷山孝:でも、たまればたまるほど使えなくなる予感w
ヨカ:いつもは因果ですよねー
GM:あ、皆さんには、冒険窓口のアイテム<ダミーアイテム>を一つ取得し、その名前を<がんばりましたカード>に変更して取得することを許可します。
キリー:私はアザーのときが多いかな
谷山孝:わーい
GM:アイテム取得のその他から<ダミーアイテム>を取得することが出来ます。
どどんとふ:「ヨカ」がログインしました。
ヨカ:byaaaaaaaaaaa
ヨカ:間違って消してもうた!
GM:アイテムの名前は自由に変えれるのでお好きに変えてみるといいでしょうw
GM:後でログあげますよ・・・w
ヨカ:ダミーアイテム使って自卓オリジナルの記念アイテム作りたいよねー。なんというかこう、シナリオに沿ったタイプの奴とか!
ヨカ:h所アイテムとかで
谷山孝:おかえりんさいー
ヨカ:補助アイテムとして使えたりとか
ヨカ:ただいまー
ヨカ:あざっすGM
谷山孝:ダミーアイテムの名前の変え方がいまいちわからないのでちょっと格闘してみます
伊庭八郎:おかえりまさい
GM:あ、今、谷山さんと伊庭さんのキャラクターシート見て気づいたんですが、<クラブサンドバスケット>は[非売品]でして、料理人のサブ職を持ってるキャラでした取得できないんですよ・・・w
GM:あとメイドもか
谷山孝:ほへー
谷山孝:そうなんだー
谷山孝:勉強になったのでけしときます
GM:アイテムのタグに[非売品]とあるのは、通常の手段では購入できないのですよ。
GM:あ、消したらその分の所持金増やしておいてくださいねw
ヨカ:アイテム変更 の時の下のアイテム欄のアイテム名をクリックです!
伊庭八郎:なんと!!勉強不足・・・
谷山孝:はーい
GM:さて、今回はこれで終了となります。お疲れ様でした!
谷山孝:お金が増えた
谷山孝:ありがとうございますー
キリー:お疲れ様でした
谷山孝:お疲れ様でした、今日はわがままに付き合っていただきありがとうございました
伊庭八郎:ありがとうございました!
ヨカ:おつかれさまでした!
伊庭八郎:本当に申し訳ないです(反省しきり)
ヨカ:そうだ重要なこと。
キリー:初回はこんなもん
谷山孝:うん?
ヨカ:TRPG、LHTRPGを体験してみて、どうでした?
キリー:そっか、初めてのTRPGか
伊庭八郎:楽しかったです!!!!
谷山孝:えと、楽しかったです。
GM:意外とハードだったと思いますよw
GM:今日は特にw
ヨカ:思ったよりも長丁場でしたしねー
谷山孝@:ハードだったんですね…ただの不手際な気がしてました(私ら初心者組の
伊庭八郎:頭が下がりっぱなしです・・・
キリー:結構私もボケボケしてたけどね。草だと分かっててブラッド取ってるし・・・
GM:まあ、ブラッディ威力あるから、ダンスマカブル使えばよかったんじゃないかと思いますが・・・w
ヨカ:自分なんて最初の障壁強化忘れてましたよ、ええ
GM:イニシアチブの障壁強化は緊急時用なんですけどね・・・w
キリー:使って落ちるならな・・・
GM:因果いれれば20点入るんで案外落ちたかも。落ちなくても谷山さんが楽になります←
ヨカ:選択間違ったかもなー。靴取っとけばまだましだったはず
伊庭八郎:壁の癖に紙ってのが敗因でした・・・(他にも多々)
谷山孝:とにかくいっぱいご迷惑かけましたです。本当に
GM:まあ、CR低いとこんなものでしょう。一番シビアな戦闘が経験できます(笑顔
谷山孝:とりあえず八姐は装備変えような(にっこり
伊庭八郎:ど素人に付き合って頂いて本当に皆様に感謝です。
ヨカ:上になるといろいろ融通効くんだけどねー
GM:ちなみに武士はですね、CR上がっても他の盾に比べれば紙でして・・・3Rくらいしか盾として持たないんですよねw
谷山孝:なるほど…武士さん大変だ
GM:特技、HP、装備共に足りないので中々厳しいです。
ヨカ:まあ刹那の見切りとかあるし。まずはモブを殺さんと危ないのは弩の盾も一緒だしねー
GM:盾役の人のみにHTを維持するのは危険ですね。実は。
GM:モブってザコだけど攻撃力は通常通りだから普通に強いのよね・・・
伊庭八郎:え?武闘家より武士の方が紙ですか(汗)
谷山孝:なるほどー
GM:武闘家はヘイトトップ取るよりはヘイトトップ取った味方をかばう方が得意でして・・・それすると守護戦士に匹敵する防御力を発揮するんですよねw
伊庭八郎:そして、おもいっきりモブを舐めてました(汗)
谷山孝:ほむほむ
GM:あと、回避に因果力使えば大抵の攻撃は避けるので、武闘家w
ヨカ:此処の世界のモブはハンパないんよ…。
GM:飯綱斬りを取ることを強くオススメしておきます(真顔
キリー:何度か失敗してスキルの取り方覚えるんだよなぁ
ヨカ:あるある。
GM:そんなもんですなぁ
ヨカ:キャラは何回かリビルドして覚える感じですよねー。
伊庭八郎:やはり飯綱斬り大切ですね・・・。
GM:ですです
ヨカ:自分の初キャラの猫もそんな感じですし
キリー:最初っから出来合いのキャラじゃ物足りないしね
ヨカ:3度目くらいから能力振りを意識出来ていい感じに
谷山孝:今日のセッションまでにリビルド2回しました←
GM:お疲れ様ですw
ヨカ:お疲れ様です。でも実際に経験すると色々見えてきません?
谷山孝:んとー
キリー:朝8時から仕事なのに相談来て、困ってGMさんにブン投げた、こめんよ
GM:ふははw
谷山孝:サモナーの回復職は意外と使いどころがわからないと気がつきました
GM:大丈夫です。全職つくってありますから相談なんてお安い御用なのですよ
ヨカ:初カンナギだけどカンナギ怖い
ヨカ::( ´・`):
伊庭八郎:まったく、ビルドに頓着してませんでした・・・、経験すると色々考えさせられますね。
キリー:知ってたから投げたんだけどねw
谷山孝:(でも回復にする気なのは変わらないー
GM:CR低い内は回復より、攻撃寄った方が味方が楽でしょうね~
GM:そんなもんです
谷山孝:しばらくは攻撃でしょうね。ハンティングダンスが上がりきったら回復に動く?予定です
ヨカ:戦闘時に味方がどこに行く予定なのかとかを相談するのがいいと思いますねー。あとはタンクと同マスに行くだとか、そんな感じで
谷山孝:なるほどですー(めもめも
GM:実は下手な回復職のヒールより回復量の多いファンタズマルヒール。
キリー:雑談で相談するのもあるんだけどね
伊庭八郎:壁らしくリビルドしてきます!!
GM:武士なら攻撃寄りでもいいと思いますよ~いわゆる>殺られる前に殺れ<みたいな
GM:どっちかというと武士はソッチの方が多いかな・・・?
キリー:低ランクのゴーレムでも作ってテスト卓でもやろうかな
GM:いいかもしれません。
谷山孝:攻撃特化の方が面白そうだけどなー>八姐
キリー:むしろ、攻撃特化でしょう
谷山孝:ただ、装備は何とかしよう(ぁ
ヨカ:そういえばこの前作ったゴーレムの改造版もまだだった
伊庭八郎:攻撃型・・・八姐は確かに特化の方か・・・
GM:鎧さえ何とかすれば充分でしょう。中鎧でも充分。ただし、軽鎧は魔法防御に特化してる鎧なので気をつけて
キリー:特化以外ありえないと・・・・
GM:攻撃特化武士!
GM:片手刀よりは、両手刀の方がいいんでしょうけどねぇ
ヨカ:攻めることこそ武士の道よ!
キリー:私より防御力低いとは思わなかった
谷山孝:性格考えたら攻撃特化だよねぇ…?きりーさんw
キリー:それ以外ないと思うが
谷山孝:いくら小説の設定が紙でも多少は色をつけよう。そこはw
伊庭八郎:鎧!了解です!最低でも中鎧!
GM:中鎧でいいかなとは思いますけどね。あれ、意外とバランス取れてて堅い。
ヨカ:あと補助で防御上げるって手もあるけど金に余裕が出たらの話だけんねー
キリー:まぁね
谷山孝@:むしろ中鎧?じゃないと行動が
伊庭八郎:なるほど
キリー:中鎧までしか着けられないけど
伊庭八郎:中鎧まで??
GM:ああ、キリーさんはですね
谷山孝:それはキリーさんのお話ー
キリー:うん
GM:武士は重鎧まで着れますからw
伊庭八郎:あぁ・・(びっくり)
キリー:重鎧は行動力低くなるから結構きついよ
谷山孝:よし、キャラシいじってきたーがんばりましたカード:高山三佐Ver.もつくれたw
GM:ww
ヨカ:タンクをするときはヘビーアームを最初に取っちまう自分がいる。
ヨカ:お疲れ様ですー。
キリー:reiみたい2枚盾もちならともかく・・・
GM:ダミーアイテムでてからPCにもがんばりましたカードを配れるようになったので楽
GM:楽しい
谷山孝:うちの守護戦士も一応重鎧(槍盾)
GM:2枚盾は堅い
谷山孝:二枚盾はあこがれるが名前の都合上やりはお約束w
キリー:その代わり攻撃力ないけどなw
GM:私の守護戦士は全部着たなぁ・・・いや、アレと他を比べるのが間違ってるのか
キリー:弩砲さん?
GM:弩砲騎士です
谷山孝:噂の!
キリー:あれは・・・いろいろ間違ってるだろwwww
GM:弓守護戦士で生きてます。前には出ない←
ヨカ:別ジャンル。ビルドの事じゃない。ゲームジャンルだ
GM:魔法防御用に軽鎧を着るのはありだって!
キリー:衛兵になりそこね ゴーレムもどき
GM:ちなみにマイナーアクションで装備変えれるので、魔法攻撃型のエネミーが出てきたら軽鎧にしたりとかもある。
谷山孝:なるほどー
伊庭八郎:あぁ!そういう手が!!
谷山孝:というか皆さん大丈夫ですか?
GM:ほ?
谷山孝:時間
ヨカ:時間か
GM:ああ、もう4時なんだすごいなぁ・・・
谷山孝:時計見たらびっくりでした
GM:じゃあ、解散しますか。さすがに
キリー:そうだね
谷山孝:はい、きょうはありがとうございましたー
GM:報酬は受け取りましたね?ではこれにて完全に終了します。お疲れ様でした~
谷山孝:(流石にロールまで余裕はなかったです
ヨカ:おやすみなさーい
谷山孝:おやすみなさいー
キリー:おやすみ~
伊庭八郎:おやすみなさい
GM:おやすみなさいませ~ノシ
これで、このセッションは終わりです。
卓雰囲気は伝わったでしょうか?
RPはこのキャラならこんなこと言いそうとかやりそうな事を所々入れていけば、良いのです。
正直、私が悪乗りしてるので、八姐とキリーのじゃれ合いは少しやり過ぎ感が……
初プレイの八姐(佐竹氏)も結構良いRPしてます。
初プレイの2人が楽しんでもらえたのなら、セッティングした甲斐がありました。