表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/71

秋:オシロイバナ

挿絵(By みてみん)


オシロイバナ。


この町に来て、数十年ぶりに出会った。

珍しくはないが、庭に植えているのにはあまりお目にかからない。

公園の片隅、ちょっとした空き地に、ひっそりと生えている。


花の時期になって初めて 「ああ、お前だったのか」 と気づいた。


咲いていてさえ、地味めな方である。

子供の頃の私も、花を愛でたことはなく、目的はひたすら種であった。


種を割っては中の白い粉を取り出して集める…… 秋が深まると、学校帰りの道端で、そんな単調な遊びを熱心に繰り返していたのだ。


集めて、特にどうするというものでもない (本当に化粧品として使われていた時代があったことさえ、当時は知らなかった) 。


ただ集めることで、満足していた。


思えば無駄なことに膨大な時間を費やしたものだが、それもまた、子供ならではの贅沢だったのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] 街角の地面に生きる花も載っているとは。 自分の住む地域でも見かける花もあって、面白いなぁと思います。しかもちゃんと名前つき。花咲いてるなぁとは思っても名前までは知らないのが多いので勉強にな…
[一言] >目的はひたすら種 わかりますわぁ (((o(*゜▽゜*)o))) むしり倒すぞ!みたいなww
[良い点] オシロイバナは昔庭に植えたことがあります。 放置しているとどんどん増えていきますね。 子供の頃はずっとハイビスカスだと思い込んでいました。 偶に赤と白が混在した花があって、四葉のクローバー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ